Tweet
まさかこれもチューブ式になるとは(^_^;; [食べ物]
うーーん、日曜日も穏やかな陽気でしたねぇ。
やっぱ、どんなに調子良くても長時間駆動するといけませんね、ヒトも(^_^;;
土曜の夜はさっさと寝たつもりなんですが、結局日曜はお昼まで寝てしまいました。バキッ!!☆/(x_x)
やっぱ、リズムを崩さず行動するのが一番だと悟りました。
でも、その地味な事を繰り返すのがどうも週末は苦手なんですよねぇ。
さて、そんな自堕落な私の週末はさておき、ここ数日、悩んでる事がありました。
えっ、何、迷う事があるかですって?
確かにSONY・【DSC-TX7】は購入宣言してはいるのですが、一応、買うのはよそうと呟いた赤い“G”も販売が開始されどこでも実機を触れるようになっちゃいましたから。
まぁ、一応、悩んだフリでもしておこうかと(爆)
さて、前置きはこれくらいにして(ええ、誰が何と言おうとも、ね)、本題に入りましょう。
まぁ、本題というほど大袈裟なネタではないのですが、ついこの間、お買い物をしてましたらこんなものを見つけてしまったんですよ。
そう、薬味としては知名度が上がり過ぎて定番化した《柚子こしょう》のチューブ版です。
ちなみに発売してるのは“S&B エスビー食品”です。
これ、いつから発売になってたんでしょうねぇ?
山葵や辛子と違って柚子こしょうこそ、チューブ式になって欲しいと思ってましたから、待ってましたって感じです。
柚子こしょうはその薬味としての性格上、ほんのちょっとでいいですからね、取り出すのは。だから持ってこいなんですよ、チューブって。(^_^)b
まぁ、知ったからには近所のスーパーになくてもネットでお取り寄せという手段で補完出来るので我が家の定番薬味に昇格ですかねぇ。( ̄ー ̄)/
後は例のラー油だけだなぁ。まだ近所で見つからないのは。
今度、定時あがりの日にでも、散策でもするとしましょう。
では。
やっぱ、どんなに調子良くても長時間駆動するといけませんね、ヒトも(^_^;;
土曜の夜はさっさと寝たつもりなんですが、結局日曜はお昼まで寝てしまいました。バキッ!!☆/(x_x)
やっぱ、リズムを崩さず行動するのが一番だと悟りました。
でも、その地味な事を繰り返すのがどうも週末は苦手なんですよねぇ。
さて、そんな自堕落な私の週末はさておき、ここ数日、悩んでる事がありました。
えっ、何、迷う事があるかですって?
確かにSONY・【DSC-TX7】は購入宣言してはいるのですが、一応、買うのはよそうと呟いた赤い“G”も販売が開始されどこでも実機を触れるようになっちゃいましたから。
まぁ、一応、悩んだフリでもしておこうかと(爆)
さて、前置きはこれくらいにして(ええ、誰が何と言おうとも、ね)、本題に入りましょう。
まぁ、本題というほど大袈裟なネタではないのですが、ついこの間、お買い物をしてましたらこんなものを見つけてしまったんですよ。
そう、薬味としては知名度が上がり過ぎて定番化した《柚子こしょう》のチューブ版です。
ちなみに発売してるのは“S&B エスビー食品”です。
これ、いつから発売になってたんでしょうねぇ?
山葵や辛子と違って柚子こしょうこそ、チューブ式になって欲しいと思ってましたから、待ってましたって感じです。
柚子こしょうはその薬味としての性格上、ほんのちょっとでいいですからね、取り出すのは。だから持ってこいなんですよ、チューブって。(^_^)b
まぁ、知ったからには近所のスーパーになくてもネットでお取り寄せという手段で補完出来るので我が家の定番薬味に昇格ですかねぇ。( ̄ー ̄)/
後は例のラー油だけだなぁ。まだ近所で見つからないのは。
今度、定時あがりの日にでも、散策でもするとしましょう。
では。
タグ:柚子こしょう S&B エスビー食品
最近、例のラー油が話題になってて、何かと思ったらこれなんですね。
参考になりました!
エスビーは山椒しか使わない(笑)
by Takkun (2010-02-01 02:47)
これいいですよねー
お鍋するとき、ちょっとポン酢の味をかえたいときや
焼豚や煮豚にもつけてます
たぶん1年くらい前にはあったとおもいますよー
100円ショップでも補充できますw
by モーリタイザー (2010-02-01 03:49)
これはうちにもありまーす。
お鍋に最高!って、今年はあまりお鍋をやっていないなぁ。
by 店員佐藤 (2010-02-01 14:40)
焼き餃子に柚子こしょうが好きだったり
するオヤジです。チューブ式かぁ~
by oyazzy (2010-02-02 22:22)
>くまにぃさん、nice!ありがとうございます。
>Succhiさん、nice!ありがとうございます。
>はっこうさん、nice!ありがとうございます。
>蔵三(ぞうさん)、nice!ありがとうございます。
>kanchinさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2010-02-06 17:37)
>Takkunさん、どうもです。
>エスビーは山椒しか使わない(笑)
その山椒もこちらではあまり見ないんですよねぇ(^_^;;
by Virgo (2010-02-06 17:40)
>モーリタイザーさん、どうもです。
>焼豚や煮豚にもつけてます
あーー、そうですね、その辺りにつけても美味しそうですよね。
>たぶん1年くらい前にはあったとおもいますよー
100円ショップでも補充できますw
なるほど、やはり見逃してたんですねぇ、私(^_^;;
by Virgo (2010-02-06 17:41)
>ピカテントロプスさん、nice!ありがとうございます。
>タケルさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2010-02-06 17:42)
>店員佐藤さん、どうもです。
>これはうちにもありまーす。
お鍋に最高!って、今年はあまりお鍋をやっていないなぁ。
うっ、皆さん、お持ちなんですねぇ、すいません、しょうもないネタで(^_^;;
そう言えば、全然お鍋してないですねぇ、私も。
by Virgo (2010-02-06 18:12)
>ガッツさん、nice!ありがとうございます。
>かつぽんさん、nice!ありがとうございます。
>ぼんぼちぼちぼちさん、nice!ありがとうございます。
>響希さん、nice!ありがとうございます。
>Kさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2010-02-06 18:14)
>oyazzyさん、どうもです。
>焼き餃子に柚子こしょうが好きだったり
するオヤジです。チューブ式かぁ~
おお、焼き餃子に!!
今度試してみます。
チューブ式、抵抗ありますか?(^_^;;
by Virgo (2010-02-06 18:16)
>つなみさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2010-02-06 18:16)