Tweet
雪が降った翌朝は・・・【DRYGUY・GRIPONS】 [購入日記]
いやぁ、久しぶりに都心が雪で麻痺しましたね。
普通に三連休だった方々は出掛けなければ直接的被害はなかったでしょうが、仕事に赴いた身としては何とも中途半端な一日を過ごす事になったのでした(><)
最初は雨だったのに午前10時には雪へと変わり午後一時頃には関東一円のJRが山手線以外ほぼ全滅状態となり何とか動き出したJRを使って何とか地下鉄から私鉄経由で帰る術を見つけて三時間ほど彷徨ってました(笑)
と言うのも確実に翌朝の交通機関へ向かう徒歩区間で凍結が予想されたので少し寄り道をして簡易スノースパイクを買ってたりしてたからなんですけどね(爆)
だって圧倒的に休みの方が大勢を占めてる筈なのに都心って全然、雪掻きしないんですよ。だから翌朝、みんな、すってんころりんしちゃうんですよ。
私なんて三時間も彷徨って帰って一番に何をしたかって雪掻きですもん。
そうしておけば少しはましに翌朝を迎えられますからね(^_^)b
簡易スノースパイクを買ったのは昔は足繁く通った御徒町の「OD-BOX」です。
既に日が傾いた時間だから売れ切れてるかと思ったらまだ潤沢に在庫があったので“DRYGUY”の【GRIPONS】にしました。
この程度のスパイクでも全くないよりは凍結した路面にがっちり食い込んでくれますからね。
装着は至って簡単で、こうして爪先からゴム製のネットを被せて・・
踵側のゴムを引っかけるだけです。
ただし、この際、深く引っかけた筈でも装着した側のトレッキングブーツなどの捩れで外れたりしないか確認しないと事故の元ですから確認しましょう。
うまく装着出来てると前側部に6ピン、踵側に4ピン仕様となるのでまず凍結した路面でも大丈夫じゃないかと思ってます。ちなみに何もない処では外さないと却ってスパイクピンも痛めますし床も痛めますので必ず外す様にしましょう。
それこそが簡易スノースパイクの面目躍如ですからね(^_^)b
では皆様、骨を折ったりしない様に頑張って出勤しましょうね(^_^)v
普通に三連休だった方々は出掛けなければ直接的被害はなかったでしょうが、仕事に赴いた身としては何とも中途半端な一日を過ごす事になったのでした(><)
最初は雨だったのに午前10時には雪へと変わり午後一時頃には関東一円のJRが山手線以外ほぼ全滅状態となり何とか動き出したJRを使って何とか地下鉄から私鉄経由で帰る術を見つけて三時間ほど彷徨ってました(笑)
と言うのも確実に翌朝の交通機関へ向かう徒歩区間で凍結が予想されたので少し寄り道をして簡易スノースパイクを買ってたりしてたからなんですけどね(爆)
だって圧倒的に休みの方が大勢を占めてる筈なのに都心って全然、雪掻きしないんですよ。だから翌朝、みんな、すってんころりんしちゃうんですよ。
私なんて三時間も彷徨って帰って一番に何をしたかって雪掻きですもん。
そうしておけば少しはましに翌朝を迎えられますからね(^_^)b
簡易スノースパイクを買ったのは昔は足繁く通った御徒町の「OD-BOX」です。
既に日が傾いた時間だから売れ切れてるかと思ったらまだ潤沢に在庫があったので“DRYGUY”の【GRIPONS】にしました。
この程度のスパイクでも全くないよりは凍結した路面にがっちり食い込んでくれますからね。
装着は至って簡単で、こうして爪先からゴム製のネットを被せて・・
踵側のゴムを引っかけるだけです。
ただし、この際、深く引っかけた筈でも装着した側のトレッキングブーツなどの捩れで外れたりしないか確認しないと事故の元ですから確認しましょう。
うまく装着出来てると前側部に6ピン、踵側に4ピン仕様となるのでまず凍結した路面でも大丈夫じゃないかと思ってます。ちなみに何もない処では外さないと却ってスパイクピンも痛めますし床も痛めますので必ず外す様にしましょう。
それこそが簡易スノースパイクの面目躍如ですからね(^_^)b
では皆様、骨を折ったりしない様に頑張って出勤しましょうね(^_^)v
コメント 0