Tweet
まさかのタコさんと愉快な仲間達で1シリーズになるとは(^_^;;)【BANDAI・ミニプラ 動物合体シリーズ06 キューブオクトパス&ジュウオウキューブウェポンEX】 [HOBBY]
昨日、初めて初冬用のアウターを引っ張り出しました。
それでも、普通の方から見れば、薄着と言われる始末なんですけどね(笑)
だって、私ってば、都市部で生活してて、そこまで着膨れになる意味が分からないのですもの。
さて、今日はこの年の瀬が迫ると言うのに積みミニプラ覚悟で最新作に最終作【ミニプラ 動物合体シリーズ06 キューブオクトパス&ジュウオウキューブウェポンEX】を確保して参りましたので、そのさわりなど。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
番組終盤戦目前、本来ならもう物語を収束させる筈なので最終形態変形用として【ドデカイオー】も出たと言うのに、まだ今年はメカを出すのね?と言う訳で飛び道具的な【キューブオクトパス】がその脚を使って、本来は出る筈もない金型流用【キューブウェポンEX】達を引き上げた世にも珍しいシリーズって事も涙を誘い確保したのでした。
水棲系動物のモチーフが鮫だけでは唯一の水棲系ジューマンの“セラ”が可哀相だからなのか、まさかのタコがオプションになるとは想像出来なかったし、その上、そんなセラが乗る【ジュウオウキング】に合体するとは、この一体だけしか買えなくても悔いは無しと発売日、当日に大型スーパーの食玩売り場に赴いたら、一番人気はなんと【キューブフクロウ】だったと言うオチでした(爆)
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
個装箱側面に描かれた中にそれぞれ入ってる[キューブウェポン]の色味が中々に美しいです。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
個装箱、背面の様な合体、及び使用してるシーンを再現するには途中で頓挫させてる【ジュウオウキング】を先ずは完成させなきゃなぁと心に誓うのでした。
何とか年内にはお披露目しないと、積みミニプラの量が半端ないですからねぇ(^_^;;)
※関連リンク
超絶進化したと言うので、つい・・【BANDAI・ミニプラ 動物合体シリーズ02 ジュウオウワイルド】
順番が逆になったけど・・【BANDAI・ミニプラ 動物合体シリーズ01 ジュウオウキング】
規格外の大きさ(笑)【BANDAI・ミニプラ 動物合体シリーズ03 トウサイジュウオー】
みな、考える事は一緒(爆)【BANDAI・ミニプラ 動物合体シリーズ04 コンドルワイルド】
先ずは手始めに!!【BANDAI・ミニプラ 動物合体シリーズ04 コンドルワイルドより[キューブコンドル]】
キューブ形状だから多色化に向いてたのかなぁ?【BANDAI・ミニプラ 動物合体シリーズ02 ジュウオウワイルドより[キューブエレファント]】
白いから墨入れが映えるわ♪【BANDAI・ミニプラ 動物合体シリーズ02 ジュウオウワイルドより[キューブタイガー]】
4、5、0!【BANDAI・ミニプラ 動物合体シリーズ04 コンドルワイルド】
これで二体目のロボも完成させられるのだ(`・ω・´)キリッ【BANDAI・ミニプラ 動物合体シリーズ02 ジュウオウワイルドより[キューブゴリラ]】
今度は4、5、6!【BANDAI・ミニプラ 動物合体シリーズ02 ジュウオウワイルド】
6箱で1体って、どんだけ大きい立方体(笑)【BANDAI・ミニプラ 動物合体シリーズ05 ドデカイオー】
それでも、普通の方から見れば、薄着と言われる始末なんですけどね(笑)
だって、私ってば、都市部で生活してて、そこまで着膨れになる意味が分からないのですもの。
さて、今日はこの年の瀬が迫ると言うのに積みミニプラ覚悟で最新作に最終作【ミニプラ 動物合体シリーズ06 キューブオクトパス&ジュウオウキューブウェポンEX】を確保して参りましたので、そのさわりなど。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
番組終盤戦目前、本来ならもう物語を収束させる筈なので最終形態変形用として【ドデカイオー】も出たと言うのに、まだ今年はメカを出すのね?と言う訳で飛び道具的な【キューブオクトパス】がその脚を使って、本来は出る筈もない金型流用【キューブウェポンEX】達を引き上げた世にも珍しいシリーズって事も涙を誘い確保したのでした。
水棲系動物のモチーフが鮫だけでは唯一の水棲系ジューマンの“セラ”が可哀相だからなのか、まさかのタコがオプションになるとは想像出来なかったし、その上、そんなセラが乗る【ジュウオウキング】に合体するとは、この一体だけしか買えなくても悔いは無しと発売日、当日に大型スーパーの食玩売り場に赴いたら、一番人気はなんと【キューブフクロウ】だったと言うオチでした(爆)
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
個装箱側面に描かれた中にそれぞれ入ってる[キューブウェポン]の色味が中々に美しいです。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
個装箱、背面の様な合体、及び使用してるシーンを再現するには途中で頓挫させてる【ジュウオウキング】を先ずは完成させなきゃなぁと心に誓うのでした。
何とか年内にはお披露目しないと、積みミニプラの量が半端ないですからねぇ(^_^;;)
※関連リンク
超絶進化したと言うので、つい・・【BANDAI・ミニプラ 動物合体シリーズ02 ジュウオウワイルド】
順番が逆になったけど・・【BANDAI・ミニプラ 動物合体シリーズ01 ジュウオウキング】
規格外の大きさ(笑)【BANDAI・ミニプラ 動物合体シリーズ03 トウサイジュウオー】
みな、考える事は一緒(爆)【BANDAI・ミニプラ 動物合体シリーズ04 コンドルワイルド】
先ずは手始めに!!【BANDAI・ミニプラ 動物合体シリーズ04 コンドルワイルドより[キューブコンドル]】
キューブ形状だから多色化に向いてたのかなぁ?【BANDAI・ミニプラ 動物合体シリーズ02 ジュウオウワイルドより[キューブエレファント]】
白いから墨入れが映えるわ♪【BANDAI・ミニプラ 動物合体シリーズ02 ジュウオウワイルドより[キューブタイガー]】
4、5、0!【BANDAI・ミニプラ 動物合体シリーズ04 コンドルワイルド】
これで二体目のロボも完成させられるのだ(`・ω・´)キリッ【BANDAI・ミニプラ 動物合体シリーズ02 ジュウオウワイルドより[キューブゴリラ]】
今度は4、5、6!【BANDAI・ミニプラ 動物合体シリーズ02 ジュウオウワイルド】
6箱で1体って、どんだけ大きい立方体(笑)【BANDAI・ミニプラ 動物合体シリーズ05 ドデカイオー】
コメント 0