Tweet
20年目の狼舌、タッ君、お帰り!!【仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド at MOVIXさいたま】 [映像・音楽]
昨日は一昨日の三月下旬の陽気とは裏腹に気温が急降下と予報されたけど、そんなに寒さは感じませんでした(爆) 今日は左手母指のリハビリと夕方から一ヶ月遅れの新年会など予定が立て込んでいますので・・・
観たい映画を観るにはどうスケジューリングすべきか上映時刻と睨めっこした結果、昨日のレイトショーで観る事になりました。
と言う訳で数時間前に20年ぶりの新作となる【仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド】を観て来ました。
いやぁ、ほとんどのメインキャスト総結集だし脚本が井上敏樹氏に監督は田﨑竜太氏と555を久しぶりに制作されるに相応しい陣容になってるので安心して鑑賞出来ました。
まだまだ公開されたばかりなので物語の根幹に触れるネタバレは語れないにしても、話の盛り上げ方とオルフェノクの悲哀はちゃんと注ぎ込まれてるので安心して観られます。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
何と言ってもタッ君の猫舌(狼舌)は健在だし、何よりキャストが皆んな、20年経過してる事を感じさせる部分もあるにはあるが、変わらぬスタイルを維持してる事に感動ですわ。そして皆んな、演技に深みが出ててとても良かったです。 まぁ、新型が必ずしも強いとは限らない。 外連味を分かってるスタッフだったと言う事でもう一本観たいなぁ。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
なお、入場者特典はタッ君こと555のオルフェノク体である「ウルフオルフェノク」のデフォルメイラストシールでした。どうやら週替わりで三週に渡り計6柄のシールが配布される様で三週目にシークレット柄があるみたいです。まぁ、間違いなくアレなので余力があれば観に行きたいですわ。
観たい映画を観るにはどうスケジューリングすべきか上映時刻と睨めっこした結果、昨日のレイトショーで観る事になりました。
と言う訳で数時間前に20年ぶりの新作となる【仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド】を観て来ました。
いやぁ、ほとんどのメインキャスト総結集だし脚本が井上敏樹氏に監督は田﨑竜太氏と555を久しぶりに制作されるに相応しい陣容になってるので安心して鑑賞出来ました。
まだまだ公開されたばかりなので物語の根幹に触れるネタバレは語れないにしても、話の盛り上げ方とオルフェノクの悲哀はちゃんと注ぎ込まれてるので安心して観られます。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
何と言ってもタッ君の猫舌(狼舌)は健在だし、何よりキャストが皆んな、20年経過してる事を感じさせる部分もあるにはあるが、変わらぬスタイルを維持してる事に感動ですわ。そして皆んな、演技に深みが出ててとても良かったです。 まぁ、新型が必ずしも強いとは限らない。 外連味を分かってるスタッフだったと言う事でもう一本観たいなぁ。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
なお、入場者特典はタッ君こと555のオルフェノク体である「ウルフオルフェノク」のデフォルメイラストシールでした。どうやら週替わりで三週に渡り計6柄のシールが配布される様で三週目にシークレット柄があるみたいです。まぁ、間違いなくアレなので余力があれば観に行きたいですわ。
コメント 0