SSブログ

これ、な〜んだ?の正体 [Sony]

前回の【これ、な〜んだ?】の解答を始めま〜す。


では、

Rieverさんが、コメントされたココは、間違いなく充電池が入ってました。

えっ、ここのアップじゃ判らない・・・・まぁまぁ。

これなら、どうでしょう?
















はい、答えは1988年製、SONY D-82 Whiteでした。

この当時は、バブルでしたからね、made in japanは当たり前だし、8cmCD専用のポータブルCDなんて、なんともニッチな代物でした。
確かまだ定価という表示がある時代でしたので、22,000円だったと思います。

では、懐かしがりながら各部をみていきましょう。

有線式リモコンのポートですね。手抜き無し、強固に固定されてます。しかし当時、たかが2曲入りのCDにリモコン、必要って思って買ってないですけどね。(^^;)

で、その直上に上蓋のリリースバーツがあります。これは、両脇にありまして、軽く摘んで、上に引き上げると

中は、普通のCDプレーヤーの風景でしょ。
上蓋裏には、CD押さえが

で、ここからがこの製品の面白いところで、普段はバッテリー駆動なんですが、もう確か専用バッテリーは手に入らないので、AC駆動させるために、こんなものが当時、発売されてました。

DCサプライキット、定価2000円なり。

ようは、バッテリーの形をしたプラスチックの筐体に電極とACのジャックを差すところがついているという単純なつくりです。


ね、電極


そして、AC のジャックを差すところ。

では、装着です。
蓋を開けて

で、奥の方に、電極がみえます。


まるでバッテリーを使うがごとく、いれるだけ。

そうすると

こんな感じに本体の脇にポートが出てきます。

で、通電すると

ただ、残念なことにもうこのポータブルCDは動きません。1曲目のさわりだけを再生すると、止まってしまうんです。
なので、
部品もなく、直せないので、会社でオブジェと化しております。

今から20年近い前はこんなだったんですよ。|・・)


nice!(13)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 13

コメント 23

Riever

考えてみれば、私が分かるわけ無いですよね。なぜって、こいつ、1988年製でしょう?私、1989年生まれですから。

面白そうなので、私もやってみようかなとも思いましたが、機器自体あまり持っていませんし、最近のものばかりなのですぐばれてしまいますね(^^;)
というわけで次回(連載を煽ります)はもっと最近の機器でお願いしますねm(_ _)m
by Riever (2007-02-17 20:33) 

はまちゃん

う~ん、外付けのポータブルHDDみたいなのかなぁ・・
でも電池のマークもあるし、なんだろうな~と思っていたのですが、
シングルCD専用プレーヤーでしたか・・
8cm専用のプレーヤーなんてのもあったんですね~。
今はマキシシングル中心で、8cmCDは絶滅してきましたね。笑
by はまちゃん (2007-02-17 20:45) 

K

おじゃまします
こりゃ分かりませんて。しかし以前は8cmCDも立派に「市民権」を得ていたわけですねえ。HDDのiPodとかもそのうち仲間入りしそう(^^;)。
by K (2007-02-17 22:42) 

店員佐藤

相変わらず、難易度が高いですねぇ(^_^;)
by 店員佐藤 (2007-02-18 00:34) 

かつぽん

うわ!こんなものだったんですか!!
いやはや・・・
さすがにわかりませんでした(ーー;)
by かつぽん (2007-02-18 01:08) 

かつぽん

・・・ちょっと待て。
Rieverさん、あんたまだ生まれてないとな!!
・・・おいら、その頃今の貴方と同い年でしたわ(ーー;)
あぁ・・・こういう瞬間に歳を感じちゃうのねん(ToT)
by かつぽん (2007-02-18 01:10) 

Virgo

>ahtohさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2007-02-18 01:18) 

Virgo

>hidexさん、nnice!ありがとうございます。
by Virgo (2007-02-18 01:19) 

Virgo

>Rieverさん、そのツッコミは折り込み済み。

でもね、お父様が持ってたら、判るかな〜なんてね。

最近の機種じゃすぐ判るからねぇ。どうしましょう。
by Virgo (2007-02-18 01:20) 

Virgo

>はまちゃんさん、8cmCD-Sって、もう売ってないですよね。
売ってたら逆に稀少価値だから、欲しくなります。
by Virgo (2007-02-18 01:21) 

Virgo

>Kさん、不吉な事を。(^^;)
まだ大丈夫でしょ、HDD版のiPodは。
by Virgo (2007-02-18 01:23) 

Virgo

>カズフミさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2007-02-18 01:23) 

Virgo

>店員佐藤さん、やはり側面は、盲点なんでしょうかね?

でも、そうそうネタは転がってないのでf^_^;
by Virgo (2007-02-18 01:24) 

Virgo

>かつぽんさん、期待外れでした?

皆さんの反応を見てると、なんかGoodsの選択が古すぎたかな〜なんて。

いやっ、もう歳の話は・・・・・・・プスプスプス。
by Virgo (2007-02-18 01:27) 

arkstar

ポータブルCDプレーヤーでしたか。
88年・・・バブル真っ只中でしたね(^_^;)
社会人1年目で3ナンバーの車が頭金なしで、普通に買えてましたよねぇ。

製品的にはこの頃が一番コストを掛けて作ってましたよね。
by arkstar (2007-02-18 15:13) 

Virgo

>arkstarさん、あの頃はどこかおかしかったですよね。
その替わり、製品もいいのが一杯あって・・・・
by Virgo (2007-02-18 15:18) 

Riever

やはりVirgoさん、これは「想定の範囲内」(古)だったんですね。

でも、父でもさすがにこれは持っていませんでした。DATデッキやWalkmanはCDよりも音がいいから持っていたわけですが、さすがにこれはマイナーすぎますからね。

バブル時代、こんな贅沢ができたんですね。この頃にQUALIAやMZ-RH1があったら、きっともっと素晴らしいものができたのでしょう。
ですがこれを言ってはいけないですね。バブルがあったからこそ、うちのスピーカー、アンプ、CDPが作られたわけですし、そのおかげで今の私があるわけですから。
この時代がなければ、Sony好きにも、オーディオ好きにもならなかったでしょうから、感謝です。

かつぽんさん、私、1988年では生まれてません。なんと言っても「平成生まれ」ですから。
でも、そんなに気にすることはないですよ。私だってあと十数年したら、かつぽんさんと同じ立場にいることになるわけですから。
by Riever (2007-02-18 21:44) 

Virgo

>Rieverさん、DATはね、流石に判っちゃうので、敢えて外してます。

うん、そうね、いい意味ではあのバブルが肥やしになって仕事を憶えた世代もあるだろうし、今みたいに、そもそもの社会的スキルを磨く場を貰えないよりはよっぽど良かったかな。
by Virgo (2007-02-18 22:55) 

Succhi

8cm専用は当時「ちょっと欲しい」と思いながらも、「12cmが聴けない」という当たり前の制限のため、購入には至らなかった思い出があります。
と、実は本記事よりもRiever さんの生まれ年に反応してしまう私なのですが、1989年は.... 入社年です(汗)
わたしゃ、いわゆるバブル世代なんですよねぇ。
by Succhi (2007-02-19 00:24) 

Virgo

>Succhiさんも、Rieverさんの生まれ年に反応されてますね〜。

バブル世代って、もう既に懐かしい響きになってますけどね・・・
by Virgo (2007-02-20 00:11) 

Riever

Succhiさん、はじめまして。私の生まれ年に反応してしまいましたか。私からすれば普通なのですが、生まれの早い過多が見ると驚きますよね。
そのうち21世紀生まれの人も出てくるでしょうから、じきに私もこんなに客観的にはいえなくなると思いますが。
by Riever (2007-02-20 22:41) 

Virgo

>くまにぃさん、ふろすさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2007-11-26 16:25) 

Virgo

>kamiさん、初めまして。

折角、ご連絡いただいたのに回答が遅くなって申し訳ありません。

お譲りしたいのはやまやまなんですが、同様にこの記事を見た友人から大分前に連絡があり、もう譲ってしまった後なんです。

ご期待に添えなくて申し訳ありません。m(__)m
by Virgo (2007-11-26 17:17) 

Facebook コメント

トラックバック 0