Tweet
インナーとしてもミドルレイヤーとしても重宝するわ!!【CCP・シームレスインナーニット】 [Sports Gear]
一昨日と昨日は晴れ渡り、陽射しの具合によっては暑さを感じる位でしたね。
今日はそれほどまでの気温にはならない様でホッと胸を撫で下ろしております。
何事も限度を超え過ぎると快適ではないですから(^_^;;)
さて、そんな今日は約一ヶ月前に購入した“CCP”謹製画期的インナー【シームレスインナーニット】のお話です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
少し最高気温も二桁台を安定して叩き出したので今シーズンは着る機会がないかと思っていたのですが、この間の日曜、立川詣でに出掛けるのに着てみた処、アウター要らずで過ごせてしまったんですよね。
シームレスとは言えニットには違いないので風を通し過ぎて、アウターを重ねないと寒くて駄目だと思いきや多少の風くらいならきっちり保温されましたし、アウターを重ねて暑くなり過ぎたとしても、アウターのジッパーを解放したりするだけで上がり過ぎた衣服内温度を適正にスーーーッと戻してくれて至れり尽くせりでした。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
ニットとは言えウールに対してポリエステルが50%も入ってるので洗濯ネットに入れて洗う事が出来るし、手入れもそんなに神経質にならないのがとても良いです。少しだけ懸念があるとすれば、ニット特有の弱点でもある尖ったモノに引っ掛けて編み目が駄目になってしまう事でしょうか。そう簡単に引っ掛けたりはしないとは思いますが、私は良く引っ掛ける質のでなるだけ用心して着倒そうと思います(`・ω・´)キリッ
※関連リンク
よもやの年跨ぎアイテムになったけど、リリースされて良かったよ。【CCP・シームレスインナーニット】
今日はそれほどまでの気温にはならない様でホッと胸を撫で下ろしております。
何事も限度を超え過ぎると快適ではないですから(^_^;;)
さて、そんな今日は約一ヶ月前に購入した“CCP”謹製画期的インナー【シームレスインナーニット】のお話です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
少し最高気温も二桁台を安定して叩き出したので今シーズンは着る機会がないかと思っていたのですが、この間の日曜、立川詣でに出掛けるのに着てみた処、アウター要らずで過ごせてしまったんですよね。
シームレスとは言えニットには違いないので風を通し過ぎて、アウターを重ねないと寒くて駄目だと思いきや多少の風くらいならきっちり保温されましたし、アウターを重ねて暑くなり過ぎたとしても、アウターのジッパーを解放したりするだけで上がり過ぎた衣服内温度を適正にスーーーッと戻してくれて至れり尽くせりでした。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
ニットとは言えウールに対してポリエステルが50%も入ってるので洗濯ネットに入れて洗う事が出来るし、手入れもそんなに神経質にならないのがとても良いです。少しだけ懸念があるとすれば、ニット特有の弱点でもある尖ったモノに引っ掛けて編み目が駄目になってしまう事でしょうか。そう簡単に引っ掛けたりはしないとは思いますが、私は良く引っ掛ける質のでなるだけ用心して着倒そうと思います(`・ω・´)キリッ
※関連リンク
よもやの年跨ぎアイテムになったけど、リリースされて良かったよ。【CCP・シームレスインナーニット】
コメント 0