ホントは素で使いたいんだけど【NW-A808/W・その3】 [購入日記]
七夕、購入と相成った【NW-A808/W】ですが、あまりの白さにこのままでは・・・やばいので。
当然、こんなクリアケース【CKH-NWA800】なんてのも買ってたりします。
恐らく、Walkmanではこういうアクセサリー買うの初めてです。
では、早速、中身拝見!!
ブリスター形式ではありますが、ちゃんとPP製の箱型化粧箱なので、中身は引き出しやすいですね。これなら、後の保管もラクラクです。
ふーん、中には化粧段ボール製のNW-A808が入ってます。
これ、必要なんでしょうかね。明らかに量販店での陳列を意識してるんでしょうけど。
もっと別の方法で、アピールする方がスマートな気がします。
さっさと取り付ける為に、割ってみると、各ボタンの部分にはシリコン系のゴムで、カバーした後も、ボタン操作が出来るように工夫されたパーツが配されてます。
音量のUP/DOWNバーの裏なんか、すごく考えられてますね。
さー、汚れない内に、本体を収めてしまいましょう。
説明書によると、どうやらスイッチ類がある側面から、差し込むようにして
↓
↓
さすが、純正、ぴったりと収まりました。
当たり前ですけど、こういうケースではこうなるまでが緊張しますね。
で、上パーツをSONYロゴのある方から斜めに差し込んで
カチッと音がしてぴったり閉じました♪
で、剥がす時は、こうやって、WM-PORTがあるおしり側に指を差し込んであげれば
簡単に外せます。
実は、iPodnanoなんかは、特殊な使い方をするので、とあるものと抱き合わせで一回り大きい布製のケースに入れてたりします。
そう、ホントは素に近い形で使ってあげたいんですが、店頭のモックでみても白はもう無惨ですからねぇ。
致し方なくケースをつけてるという格好です。
後は、初代iPodでシリコンケースやこういうクリアケースはたまに掃除しないと知らない間に本体を傷つけるというのは経験済みなので、まめに掃除するには、こういうアクセスが簡単なのは大事なポイントです。
最後に、うーん、ちゃんとこの状態でヘッドホンやWM-PORTにもアクセスOKですね。
純正だから当たり前なんですけど、そうじゃない処があるので、気にしてしまいます。
まっ、このWM-PORTの写真で、終わるのには訳があるんですけどね。(^^)
P.S
SONY様、キズ・汚れに強く透明度の高いハードコート仕上げとありますが、私のはきっちりディプレイ部にかかる部分に擦り傷が最初から入ってましたよ。
値段的にも、made in japanで、充分作ってくれる工場あると思います。
そういう、歩溜まりの管理も含めて次回はもっといいケースが量産出来る体制お願いします。
ちょっとねぇ、凹みます。さすがにハードコートは自分で磨き直すのは勇気がいるので。
おはようございます
これ、自分も使ってますぅ
汚れ・傷防止に、いいですよねぇ~
by くまにぃ (2007-07-18 09:58)
ソニスタケースよりも良いなぁ。。。
なんてのは悔しいから言いません。(^_^;)
by 店員佐藤 (2007-07-18 14:53)
>くまにぃさん、どうもです。
最終的には、本体が傷つかなければいいものですからね♪
by Virgo (2007-07-19 01:59)
>かつぽんさん、sundayblueさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2007-07-19 02:00)
>店員佐藤さん、どうもです。
いつのまにか、あのソニスタケースは完売してますよね。
と。同時にアームバンドが消えたが許せませんが(^^;)
by Virgo (2007-07-19 02:01)
>蔵三(ぞうさん)、Rieverさん、マイミドリー!さん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2007-07-19 02:02)
あー、白欲しかったです。
ボクが買った頃は、8GBに白がなく...しかも、シルバーしか在庫がなく(笑)
クリアキャリングケースって、そのまま鞄に入れたりしたら、表面が傷ついて、画面が見にくくなったりしません?
ちょっと欲しいんですけどね...意外と高いですよね(笑)
ちなみにボクのシルバーも傷ついてます。液晶ではないですけどね。ものすごく小さいですが。
by kozy (2007-07-20 11:46)
>たっくんさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2007-07-21 21:01)
>kozyさん、どうもです。
クリアケースですが、私は、鞄の中に更に裏打ちされたインナー書類入れを入れてるので、そこに入れてます。まだキズらしいキズは、最初からのキズですね。
ちなみに本体はキズはなかったです(^^)
by Virgo (2007-07-21 21:06)
>ふろすさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2007-09-12 00:58)