Tweet
忘却の彼方でした・・・(^_^;;【Knirps・X1】 [購入日記]
昨夜も呑んだ後にエントリーしてたら結局明け方までなんやかんや作業してしまい、お昼頃まで爆睡しておりました。
せっかく土曜日とは打って変わって好天に恵まれていたというのに、ねぇ(^_^;;
それでも土曜日に開幕したバンクーバ五輪でどうしても見たい種目の一つ、女子モーグル決勝にはなんとか起き出してテレビ観戦する事が出来ました。
残念ながら、上村愛子選手は後一歩でメダルを逃してしまいました。競技そのもののハイレベル化(今までとは違う採点方式)に荒れ狂う波間での出来事ですし、終了後のインタビューでの涙には貰い泣きする方も多かったのではないでしょうか。
かなり体に負担を強いる競技と思いますので、また四年後なんて軽々しく外野が言えませんが是非またあの愛くるしい笑顔で世界戦を戦って欲しいものです。彼女に涙のインタビューは似合わないです、是非勝ってまたあの笑顔を!!
そんな彼女の涙をこれ以上受けるともうおじさん、涙腺がやばい事になりますので、傘でも差しましょう(笑)
彼女の涙を受け流すにはこのコが適任かなぁ。三年ほど前に落としたにも関わらず手許に戻ってきたちょいと変わった装甲を持つ傘、“Knirps”の【X1】を紹介しますね。
この傘の特徴である防水ケースには、三年前に落とす要因を作ったストラップホルダーが装備されてます。
左上の写真の緑の枠の黒いパーツを左右どちらかに捻る事でストラップが開放され、バッグやベルトに絡める事が出来るのです。三年前はここのストラップと黒いパーツの間の縫製が解れて落っことしてしまったんです。
その後縫製し直すのも面倒なので格好は付きませんが、素通しして固結びして使っておりました。
それでは肝心の中身である傘を軽く紹介しましょう。この柄は確か買った年の限定柄です。親骨にはグラスファイバーを使用しており割と柔軟に折り畳めます。
↑カーソルを合わせると・・・・
しかも折り畳んだ傘を止める留め具も一般的な傘と違い共布製ではなく、防水ケースと同じ素材のものなのでとても探しやすく止めやすいです。
しかも防水ケースがなくても鞄などに入れられるよう、普通のポーチも附属してます。至れり尽くせりとは正にこういう事でしょう。
まぁ、好みが分かれるとしたら持ち手の部分がまるで“アッガイ”の頭部みたいなところかなぁ(爆)
ポーチのお尻にはストラップホールもあるんだけどこれ、どう使うんだろう(^_^;;
ちなみに至れり尽くせりのポーチがある本当の理由はね、このジッパー式の防水ケースに収めやすくする効果も兼ねてるんですよ。ジッパーに傘布が噛んでしまっては一大事ですから。
そうそう、ジッパータブが会社ロゴになってるのもお洒落ですよね。(^_^)b
最後にどのくらいコンパクトか、iPhoneと一緒に撮影したので見比べて頂けると分かりやすいでしょうかね。
どうです?ここまでコンパクトならこれから通勤時間が延びて持ち物も厳選しなければならない私にとっては持ってこいな感じでしょ。ってな訳で常備傘として復活です、はい( ̄ー ̄)/
せっかく土曜日とは打って変わって好天に恵まれていたというのに、ねぇ(^_^;;
それでも土曜日に開幕したバンクーバ五輪でどうしても見たい種目の一つ、女子モーグル決勝にはなんとか起き出してテレビ観戦する事が出来ました。
残念ながら、上村愛子選手は後一歩でメダルを逃してしまいました。競技そのもののハイレベル化(今までとは違う採点方式)に荒れ狂う波間での出来事ですし、終了後のインタビューでの涙には貰い泣きする方も多かったのではないでしょうか。
かなり体に負担を強いる競技と思いますので、また四年後なんて軽々しく外野が言えませんが是非またあの愛くるしい笑顔で世界戦を戦って欲しいものです。彼女に涙のインタビューは似合わないです、是非勝ってまたあの笑顔を!!
そんな彼女の涙をこれ以上受けるともうおじさん、涙腺がやばい事になりますので、傘でも差しましょう(笑)
彼女の涙を受け流すにはこのコが適任かなぁ。三年ほど前に落としたにも関わらず手許に戻ってきたちょいと変わった装甲を持つ傘、“Knirps”の【X1】を紹介しますね。
この傘の特徴である防水ケースには、三年前に落とす要因を作ったストラップホルダーが装備されてます。
左上の写真の緑の枠の黒いパーツを左右どちらかに捻る事でストラップが開放され、バッグやベルトに絡める事が出来るのです。三年前はここのストラップと黒いパーツの間の縫製が解れて落っことしてしまったんです。
その後縫製し直すのも面倒なので格好は付きませんが、素通しして固結びして使っておりました。
それでは肝心の中身である傘を軽く紹介しましょう。この柄は確か買った年の限定柄です。親骨にはグラスファイバーを使用しており割と柔軟に折り畳めます。
↑カーソルを合わせると・・・・
しかも折り畳んだ傘を止める留め具も一般的な傘と違い共布製ではなく、防水ケースと同じ素材のものなのでとても探しやすく止めやすいです。
しかも防水ケースがなくても鞄などに入れられるよう、普通のポーチも附属してます。至れり尽くせりとは正にこういう事でしょう。
まぁ、好みが分かれるとしたら持ち手の部分がまるで“アッガイ”の頭部みたいなところかなぁ(爆)
ポーチのお尻にはストラップホールもあるんだけどこれ、どう使うんだろう(^_^;;
ちなみに至れり尽くせりのポーチがある本当の理由はね、このジッパー式の防水ケースに収めやすくする効果も兼ねてるんですよ。ジッパーに傘布が噛んでしまっては一大事ですから。
そうそう、ジッパータブが会社ロゴになってるのもお洒落ですよね。(^_^)b
最後にどのくらいコンパクトか、iPhoneと一緒に撮影したので見比べて頂けると分かりやすいでしょうかね。
どうです?ここまでコンパクトならこれから通勤時間が延びて持ち物も厳選しなければならない私にとっては持ってこいな感じでしょ。ってな訳で常備傘として復活です、はい( ̄ー ̄)/
2010-02-15 00:00
nice!(12)
コメント(8)
トラックバック(0)
私も使ってます(色は黒)。
ポケットにでも入りそうなコンパクトさが良いですね。
by kanchin (2010-02-15 01:41)
かっこいい!!
でも、僕には小さすぎるんだろうな...
by Takkun (2010-02-16 00:58)
そういえば、買ってなかったσ(^◇^;)
by かつぽん (2010-02-16 14:49)
>kanchinさん、どうもです。
>私も使ってます(色は黒)。
ポケットにでも入りそうなコンパクトさが良いですね。
おお、これでネット系で知り合った方で二人目です、持ってらっしゃるの(^_^)/
by Virgo (2010-02-19 02:35)
>ピカテントロプスさん、nice!ありがとうございます。
>はっこうさん、nice!ありがとうございます。
>蔵三(ぞうさん)、nice!ありがとうございます。
>店員佐藤さん、nice!ありがとうございます。
>ガッツさん、nice!ありがとうございます。
>くまにぃさん、nice!ありがとうございます。
>Kさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2010-02-19 02:37)
>Takkunさん、どうもです。
>かっこいい!!
でも、僕には小さすぎるんだろうな...
うーーん、折り畳み傘としては、かなり大きい方ですけどねぇ・・・・(^_^;;
by Virgo (2010-02-19 02:38)
>かつぽんさん、どうもです。
>そういえば、買ってなかったσ(^◇^;)
(^_^;;まさに忘却の彼方ですね。
by Virgo (2010-02-19 08:10)
>Succhiさん、nice!ありがとうございます。
>つなみさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2010-02-19 08:11)