Tweet
ようやく、読めたぞ。【Sony Chronicle 2010編】 [購入日記]
もうね、平日に荷物を受け取れなくなったので、まとめて荷物が土曜日に届くと、もうそれは右を左に大騒ぎな訳ですよ(笑)
そんな訳で、普通に受け取った方からすると9日ほど遅れての体たらくですが、やはりファンとしては言っておきたいじゃないですか(^_^;;;
『【Sony Chronicle】買えて良かった♪読めてよかった♪』と。
今回は昨年の【Walkman Chronicle 】と同じ轍を踏まず、堂々とSonyStyle経由で購入する事が出来たので、無問題でしたが、今回もソニーマガジンズ直だったらと思うと、ちょっと背筋が寒くなったのは内緒です(爆)
いやぁ、前のChronicleからもう4年も経ったのですが、今回はどんな構成になってるんでしょうかねぇ、ワクワクします。(^_^)/
ちなみになんか4年おきに出てる気がするのですが、もし4年後だと創業68年での発刊になってしまいますよね。今度出る時は2016として、倍の厚さでフルカラーで出して頂ければ謹んで購入したいと思ってますので、どうかよろしくお願い申し上げます。
どうもこれだけのボリュームでモノクロページがあるのが納得出来ないモノで(^_^;;
さて、今回、またしてもVAIOよりずっと前、今から20年ほど前に発売されたPamTopComputer【PTC-500】がフルオプションで掲載されていて、もうなんか泣けてきました。
だって、このフルオプション、実は買いましたもの(爆)
しかも、後継の【PTC-550】もね。
今でも実家の納屋を開けるとあるはずなんですよねぇ・・・・・
あの頃はまさか、Computerがここまで生活に食い込むとは思いもしなかったから、よくもフルスイングなんかしたものですよ、まさに若気の至りというやつです。
こんな一見、荒唐無稽に見える事をスマートにやり遂げてきたあのスピリッツ、今も全くないとは言いませんが、こんな世の中だからこそ、改めて魅せて欲しいものです、SONYには。
そんな訳で、普通に受け取った方からすると9日ほど遅れての体たらくですが、やはりファンとしては言っておきたいじゃないですか(^_^;;;
『【Sony Chronicle】買えて良かった♪読めてよかった♪』と。
今回は昨年の【Walkman Chronicle 】と同じ轍を踏まず、堂々とSonyStyle経由で購入する事が出来たので、無問題でしたが、今回もソニーマガジンズ直だったらと思うと、ちょっと背筋が寒くなったのは内緒です(爆)
いやぁ、前のChronicleからもう4年も経ったのですが、今回はどんな構成になってるんでしょうかねぇ、ワクワクします。(^_^)/
ちなみになんか4年おきに出てる気がするのですが、もし4年後だと創業68年での発刊になってしまいますよね。今度出る時は2016として、倍の厚さでフルカラーで出して頂ければ謹んで購入したいと思ってますので、どうかよろしくお願い申し上げます。
どうもこれだけのボリュームでモノクロページがあるのが納得出来ないモノで(^_^;;
さて、今回、またしてもVAIOよりずっと前、今から20年ほど前に発売されたPamTopComputer【PTC-500】がフルオプションで掲載されていて、もうなんか泣けてきました。
だって、このフルオプション、実は買いましたもの(爆)
しかも、後継の【PTC-550】もね。
今でも実家の納屋を開けるとあるはずなんですよねぇ・・・・・
あの頃はまさか、Computerがここまで生活に食い込むとは思いもしなかったから、よくもフルスイングなんかしたものですよ、まさに若気の至りというやつです。
こんな一見、荒唐無稽に見える事をスマートにやり遂げてきたあのスピリッツ、今も全くないとは言いませんが、こんな世の中だからこそ、改めて魅せて欲しいものです、SONYには。
テストで受け取らなかったので、今日やっと届きます!
楽しみだなぁ。
by Takkun (2010-03-19 01:26)
>Takkunさん、どうもです。
>テストで受け取らなかったので、今日やっと届きます!
楽しみだなぁ。
ああ、そういう節度って大切ですねぇ。
きっと、感動も一入でしょう♪
by Virgo (2010-03-21 15:43)
>kanchinさん、nice!ありがとうございます。
>ピカテントロプスさん、nice!ありがとうございます。
>ガッツさん、nice!ありがとうございます。
>かつぽんさん、nice!ありがとうございます。
>パセリさん、nice!ありがとうございます。
>Succhiさん、nice!ありがとうございます。
>はっこうさん、nice!ありがとうございます。
>Kさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2010-03-21 15:48)
>sakusanさん、nice!ありがとうございます。
>oyazzyさん、nice!ありがとうございます。
>店員佐藤さん、nice!ありがとうございます。
>くまにぃさん、nice!ありがとうございます。
>響希さん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2010-03-24 23:29)