SSブログ

ご指名に預かった気がしたので・・・【YAZAWA・BLOCK TAP / HC300RD2USB】 [購入日記]

それは昨夜の事。
某Iさんが紹介していた配線小物レビューの最後に『とりあえず赤を買いそうな人はすぐに思い浮かぶな(^^;;』と締めくくられていたので、これは乗らねばなるまいと会社帰りに「ビックにあるものはヨドにもある」という格言の元、ヨドアキでGetして参りました。
 
買って来たのは“YAZAWA”が始めたと思われる「BLOCK TAP」というブランドの【コーナータップ型1AC+2USB】です。

HC300RD2USB_001.jpg
たかだかテーブルタップもこんなカラフルパッケージかつこの宙に浮かんだような体裁だと殺風景なサプライコーナーではなくて、原宿辺りのお洒落な雑貨屋さんに置いてて欲しい気がします。
正直、ヨドでもテーブルタップなんて普通、白黒しかない製品群なのでその存在が浮きまくってたお陰で難なくGet出来た訳ですが、ね。


HC300RD2USB_002.jpg
ちなみにパッケージ側面にシリーズの一覧と色目が組み合わさって紹介されているのですが、黄色のAC×3なんてまるでブロック崩しのブロックそのもののような形してますよ。これ、使い易いのかなぁ(笑)
で、肝心の色目はパッケージだけ見てると紅、蒼、黄、橙の4色だけだと思ってしまいますが、サイトには他に白、黒、緑がラインナップされてました。有り体に昨今の戦隊物同様7色展開って事になりますがちと多すぎる気がしないでもありません。


HC300RD2USB_003.jpg
さて、パッケージ自体は外装の紙箱とPET製のホルダーというとてもシンプルな構成なので、このまま捨てるのであれば手を煩わされる事なく処理できます。

HC300RD2USB_004.jpg
これが本体の【コーナータップ型1AC+2USB】になる訳ですが流石、老舗です相変わらずいい仕事してます。
そこらのチープなタップとは一線を画す出来です。


HC300RD2USB_005.jpg
電源プラグ側と反対のお尻側にUSBソケットが二個ありまして、DC 5Vで合計1Aまでの機器を二個繋ぐ事が出来ます。

HC300RD2USB_006.jpg
早々、電源プラグの左脇には更に電源が取れるようにコンセントが一個設けられてますので、単体で1A使いそうなUSB機器を追加する時はここにUSB式のACアダプターを使う事で容量不足が解消出来そうです。
プラグの根元にはトラッキングガードも施されてますしパーツの面取りなんかも意志を感じる出来なので持っていて安心感を憶えますね。


HC300RD2USB_007.jpg
今回、まんまと乗せられて買ったように見えますが、実はそれだけではありません。
今、仕事場で使っているのは左の状態なんですね。
これだと持ち歩くのに非常に嵩張るのでどうしたものかなぁと考え倦ねていた処に昨夜のレビューを目にしたという訳で正に「渡りに舟」という奴でございます。
こんなにコンパクトになるんですもの、買い換えるメリット大ありという事です。


HC300RD2USB_008.jpg
理想は今、自宅で使っている左下の“SANWA”【ACA-IP14R】なんですが、右を見てしまうとやはり大柄だなぁと感じてしまいます。
メリットは電源プラグが完全にカメの首のように本体内に折り畳める処しかないので、消耗品と言う事もあって寿命が尽きたら今回の“YAZAWA”のタップに置き換えるかもしれません。
後はIさんも呟いていた“YAZAWA”のタップは電源プラグが剥き出し運用になるのでその弱点をどうするかなんですが、これに関しては心当たりがありますので到着次第レビューしたいと思っています。
では、今宵はこの辺りで(^_^)/


※関連リンク

物欲神様の思し召し(爆)【SANWA SUPPLY・ACA-IP14R編】

持つべきものは物欲仲間(^_^)b【YAZAWA・STCS-154BK編】


nice!(12)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 12

コメント 0

Facebook コメント

トラックバック 0