Tweet
Saleで見かけた逸品♪【CCP・ベンチレーションストレッチパンツ [TOKYO Wheels(トウキョウ ウィールズ)別注]】 [Sports Gear]
いやぁ、夏本番過ぎて出掛けるのを躊躇する自分が少し嫌ですね。
去年はもっと腰が軽かったと思うのですけどね(笑)
そんな腰が少し重くなってる感のある私は先だっての金曜日、レイトショーの前にFB経由で知りすっかり足繁く通うお店となった“TOKYO Wheels(トウキョウ ウィールズ)”さんがサマーセールを始めたと言うので立ち寄ってみました。 そこ、陽射しに負けてるなんて言わないで!!
お店に着く前からピカゴロが始まったのでどうか駅までの移動時間までは降らないでと願いつつのウィンドウショッピングのつもりが気付いたら試着してそのまま購入を決定したものを今日は紹介したいと思います(爆)
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
購入したのは“CCP”さんの【ベンチレーションストレッチパンツ】です。
今年の春に買って大のお気に入りになった【ハイテンションスキニーパンツ】同様の2WAYストレッチ素材を採用しているもので別デザインのを探していたので願ったり叶ったりでした(^_^)v
このウエスマンの背中側にあるいつものロゴラベルの仕様がいつも見てるモノと違ったのでスタッフの方に尋ねるとやはり今年モデルではなく去年モデルとの事でした。こういう処の仕様で年度が分かるのっていいGUIだと思うんですよね。ちなみにこのロゴの色はサイズによって色が違うんですよね。私はいつもMサイズなのでグレーなんですが今回はSサイズでぴったりだったのでグリーンになってます(`・ω・´)キリッ
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
で、帰って来て商品タグを見てまた驚きました。
これ、“TOKYO Wheels(トウキョウ ウィールズ)”さんの別注品じゃないですか!!
道理で“CCP”さんのサイトで見かけてない筈ですよ。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
購入したのはチノパンなんかと見間違って欲しいからベージュにしてみましたけど、ステッチの色を微妙に色を変えてるので何処かGパン的でドレスコードの五月蠅い職場でもこういうレジスタンス的主張が出来るのが嬉しいのです。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
そして、ナイトラン&ウォークをする私にとって何が嬉しいって脇ポケット下に続く謎のジッパーラインがある事です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
ジッパーを全開するとベンチレーションパネルになるのでした\(^O^)/
しかも中のパネルの差し色がとても良い塩梅です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
膝頭が丁度来る場所には大胆なアクションプリーツが入ってるので2WAYストレッチ素材と相まって関節を自由に動かせます。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
ピスポケット、つまり左のお尻側のポケットは定番となったジッパー式なので落としたくないものはこちらに入れるのが吉ですね(^_^)b
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
反対に右側は二個もポケットがあり、上段の小さめのポケットはスマフォが丁度入る大きさです。両方にモノを入れると言うよりケースバイケースでどちらかを使うって感じだと思いますけど、機能的で何気に格好良いです。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
意外と嬉しいのが右のピスポケット脇のベルトループにはキーホルダーのフックなどを引っかけられる専用ループが用意されてる事でしょうか。大抵はベルトループに引っかけてしまってベルトループだけ破損なんて事が多々あるので、ね(^_^)b
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
お尻から股繰りの処は自転車を漕ぐ目的のパンツなのでモンキーショーツ(レーパン)よろしくの裁断になっています。まぁ職場でここをどうこう言う年配の方はいらっしゃらないでしょうがこの何処か普通のチノパンじゃない主張が私は気に入ってます。
ちなみに昨日、早速穿いてみましたが汗も割と早く乾くみたいでこの時期もハードな運動量でなければ快適でした。後はこれで裾をたくし上げて七分丈に出来る様に裾にドローコードがあれば完璧なんですけどねぇ。そんな訳でもう一本欲しい処ですが哀しい事にもう色違いのネイビーはサイズがないでこの一本を大事に穿き倒したいと思います(`・ω・´)キリッ
※関連リンク
日本の梅雨の必須品!!【NIKE・TAKAO LOW GTX】
漸く2000エントリー到達、そして21年目の別れ【NIKE AIR MOC VENT】
ウォーキング一ヶ月皆勤のご褒美!!【NIKE FREE 4.0 V2】
雨がちな季節の相棒!! 【NIKE OZE(尾瀬) MID GTX】
雨天ウォーキングの要!!【NIKE マルチスポーツキャップ】
ナイトウォーキングに最強の友、現る!!【NIKE LUNARGLIDE+ 4 SHIELD】
来るべき冬のウォーク&ランのために・・【NIKE DRI-FIT ELEMENT SHIELD MAX JACKET】
秋冬ウォーク&ランのお供!!・その2【NIKE・LIGHTWEIGHT RUN GLOVE Ver.UP編】
通勤しながらウォーク&ランしてるって事は・・【NIKE・Cheyenne Vapor Backpack(シャイアン ベイパー バックパック)】
来るべる春に向けて・・【NIKE・Running Cap】
すっかりお気に入りになったので色違いを買ってみました♪【NIKE・Cheyenne Vapor Backpack(シャイアン ベイパー バックパック)】
ウォーキング一年皆勤のご褒美!!【NIKE FREE 3.0 V5】
来るべる夏に向けて・・【NIKE・Running Cap】
科学された足袋【new balance・MR1】
復活のNIKE トレイルランシューズ!!!【NIKE・FREE HYPERFEEL RUN TRAIL】
冬がやって来る前に・・【NIKE Cold Weather Beanie Reflective】
ラン&ウォークが生活の中心にあるから自ずと、ね。【C3fit・パフォーマンスアームカバー(ユニセックス)】
真冬のラン&ウォークの為に【NIKE・AEROLOFT METALLIC 800 VEST】
真冬のラン&ウォークの為に・その2【NIKE PRO COMBAT・HYPERWARM COMPRESSION MAX PULLOVER】
来るべる春に向けて・・2014!!【NIKE・Running Cap】
ローテーションしてても消耗するんだもの(笑)【NIKE・FLYKNIT LUNAR2】
春めく季節はもうすぐだよね。【NIKE・DRI-FIT FEATHER FLEECE HOODIE】
フーディー大好き♪【CCP・アクティブライド フルフェイスパーカー[ TOKYO Wheels(トウキョウ ウィールズ)別注]】
C3fit、再び!【C3fit・パフォーマンスアームカバー(ユニセックス)[CS]】
3年目のフットギア!!!【NIKE・FREE FLYKNIT 4.0】
首元クシュクシュ♪【BUFF・ヘッドウェア(チェック柄)[ TOKYO Wheels(トウキョウ ウィールズ)別注]】
限りあるモノだからいつか壊れる!!【NIKE・Cheyenne Vapor Backpack(シャイアン ベイパー バックパック)】
遂にタイツにまで手を出してしまいました(笑)【C3fit・パフォーマンスロングタイツ[BC]】
来るべき夏との対話の為に(`・ω・´)キリッ【CHROME・BARRAGE CARGO】
自転車乗りには御用達なんだけど、ラン&ウォークに転用するのも一興かな【CCP・SACOCHE】
まさかこんな近所だったとは思わなかったです!!【CCP・メッシュTシャツ2014】
履き始めはかなりタイトです(笑)【C3fit・パフォーマンスロングタイツ[BC]】
fitbitの夜間利用の為に【CCP・リストポケット】
形容し難い感触なんです!! 【CCP・フィールフィットTシャツ】
ショッパーとして頂いたんですが、これって一つの製品としてちゃんと成立しててなんか申し訳ないかも(^_^;)【CCP・SACOCHE? Shopper】
平日のナイトラン&ウォークの為に!!【CCP・ハイテンションスキニーパンツ】
迫り来る暑い季節のラン&ウォークの為に!!【CCP・タイベックウォレット】
今日は横浜へ【サイクルスタイル × ミニベロフェスタ 2014 YOKOHAMA】
「サイクルスタイル × ミニベロフェスタ 2014 YOKOHAMA」での戦利品!!【CCP・Beanie】
ちょっと季節は逸したかもしれないけど気に入ってるからいいんです。【CCP・ボーダーパーカー】
セットアップ出来ると言うので( ̄ー ̄)【CCP・エプロン】
今年の夏の休日を過ごす為の一手!!【CCP・ペインターショーツ】
見た目と裏腹に良く伸びます!! 【CCP・モンキーショーツ】
自転車ライフを再始動するに当たって【bern・WATTS [ TOKYO Wheels(トウキョウ ウィールズ)]】
夏の休日を軽やかに過ごす為に!! 【CCP・総柄カノコポロ】
どれを選んでもワンオフになる至福!!【CCP・エコサイクルキャップ】
いやぁ、こんなモノがあるんだね!!【謎の円盤物体(笑)】
和風素材がサイクルウェアに出逢うと・・・【rin project・ステテコショートパンツ [TOKYO Wheels(トウキョウ ウィールズ)]】
謎の円盤の正体!!【PaaGo WORKS・BEFORE & AFTER STUFFBAG】
夏秋の新色登場!!! 【CCP・SACOCHE】
四半世紀前なのに着れるって素晴らしい(笑)【Paul Smith・cut and sewn】
「下町七夕まつり」で買って来たもの♪♪【CCP・春曲がり帽】
白いシャツなんて、どれ位振りだろうか(笑) 【rin project・コミューターシャツ】
竹の繊維で出来た服ってどうなんだろう?!【tasc・バンブーストレッチTシャツ [TOKYO Wheels(トウキョウ ウィールズ)]】
去年はもっと腰が軽かったと思うのですけどね(笑)
そんな腰が少し重くなってる感のある私は先だっての金曜日、レイトショーの前にFB経由で知りすっかり足繁く通うお店となった“TOKYO Wheels(トウキョウ ウィールズ)”さんがサマーセールを始めたと言うので立ち寄ってみました。 そこ、陽射しに負けてるなんて言わないで!!
お店に着く前からピカゴロが始まったのでどうか駅までの移動時間までは降らないでと願いつつのウィンドウショッピングのつもりが気付いたら試着してそのまま購入を決定したものを今日は紹介したいと思います(爆)
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
購入したのは“CCP”さんの【ベンチレーションストレッチパンツ】です。
今年の春に買って大のお気に入りになった【ハイテンションスキニーパンツ】同様の2WAYストレッチ素材を採用しているもので別デザインのを探していたので願ったり叶ったりでした(^_^)v
このウエスマンの背中側にあるいつものロゴラベルの仕様がいつも見てるモノと違ったのでスタッフの方に尋ねるとやはり今年モデルではなく去年モデルとの事でした。こういう処の仕様で年度が分かるのっていいGUIだと思うんですよね。ちなみにこのロゴの色はサイズによって色が違うんですよね。私はいつもMサイズなのでグレーなんですが今回はSサイズでぴったりだったのでグリーンになってます(`・ω・´)キリッ
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
で、帰って来て商品タグを見てまた驚きました。
これ、“TOKYO Wheels(トウキョウ ウィールズ)”さんの別注品じゃないですか!!
道理で“CCP”さんのサイトで見かけてない筈ですよ。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
購入したのはチノパンなんかと見間違って欲しいからベージュにしてみましたけど、ステッチの色を微妙に色を変えてるので何処かGパン的でドレスコードの五月蠅い職場でもこういうレジスタンス的主張が出来るのが嬉しいのです。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
そして、ナイトラン&ウォークをする私にとって何が嬉しいって脇ポケット下に続く謎のジッパーラインがある事です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
ジッパーを全開するとベンチレーションパネルになるのでした\(^O^)/
しかも中のパネルの差し色がとても良い塩梅です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
膝頭が丁度来る場所には大胆なアクションプリーツが入ってるので2WAYストレッチ素材と相まって関節を自由に動かせます。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
ピスポケット、つまり左のお尻側のポケットは定番となったジッパー式なので落としたくないものはこちらに入れるのが吉ですね(^_^)b
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
反対に右側は二個もポケットがあり、上段の小さめのポケットはスマフォが丁度入る大きさです。両方にモノを入れると言うよりケースバイケースでどちらかを使うって感じだと思いますけど、機能的で何気に格好良いです。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
意外と嬉しいのが右のピスポケット脇のベルトループにはキーホルダーのフックなどを引っかけられる専用ループが用意されてる事でしょうか。大抵はベルトループに引っかけてしまってベルトループだけ破損なんて事が多々あるので、ね(^_^)b
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
お尻から股繰りの処は自転車を漕ぐ目的のパンツなのでモンキーショーツ(レーパン)よろしくの裁断になっています。まぁ職場でここをどうこう言う年配の方はいらっしゃらないでしょうがこの何処か普通のチノパンじゃない主張が私は気に入ってます。
ちなみに昨日、早速穿いてみましたが汗も割と早く乾くみたいでこの時期もハードな運動量でなければ快適でした。後はこれで裾をたくし上げて七分丈に出来る様に裾にドローコードがあれば完璧なんですけどねぇ。そんな訳でもう一本欲しい処ですが哀しい事にもう色違いのネイビーはサイズがないでこの一本を大事に穿き倒したいと思います(`・ω・´)キリッ
※関連リンク
日本の梅雨の必須品!!【NIKE・TAKAO LOW GTX】
漸く2000エントリー到達、そして21年目の別れ【NIKE AIR MOC VENT】
ウォーキング一ヶ月皆勤のご褒美!!【NIKE FREE 4.0 V2】
雨がちな季節の相棒!! 【NIKE OZE(尾瀬) MID GTX】
雨天ウォーキングの要!!【NIKE マルチスポーツキャップ】
ナイトウォーキングに最強の友、現る!!【NIKE LUNARGLIDE+ 4 SHIELD】
来るべき冬のウォーク&ランのために・・【NIKE DRI-FIT ELEMENT SHIELD MAX JACKET】
秋冬ウォーク&ランのお供!!・その2【NIKE・LIGHTWEIGHT RUN GLOVE Ver.UP編】
通勤しながらウォーク&ランしてるって事は・・【NIKE・Cheyenne Vapor Backpack(シャイアン ベイパー バックパック)】
来るべる春に向けて・・【NIKE・Running Cap】
すっかりお気に入りになったので色違いを買ってみました♪【NIKE・Cheyenne Vapor Backpack(シャイアン ベイパー バックパック)】
ウォーキング一年皆勤のご褒美!!【NIKE FREE 3.0 V5】
来るべる夏に向けて・・【NIKE・Running Cap】
科学された足袋【new balance・MR1】
復活のNIKE トレイルランシューズ!!!【NIKE・FREE HYPERFEEL RUN TRAIL】
冬がやって来る前に・・【NIKE Cold Weather Beanie Reflective】
ラン&ウォークが生活の中心にあるから自ずと、ね。【C3fit・パフォーマンスアームカバー(ユニセックス)】
真冬のラン&ウォークの為に【NIKE・AEROLOFT METALLIC 800 VEST】
真冬のラン&ウォークの為に・その2【NIKE PRO COMBAT・HYPERWARM COMPRESSION MAX PULLOVER】
来るべる春に向けて・・2014!!【NIKE・Running Cap】
ローテーションしてても消耗するんだもの(笑)【NIKE・FLYKNIT LUNAR2】
春めく季節はもうすぐだよね。【NIKE・DRI-FIT FEATHER FLEECE HOODIE】
フーディー大好き♪【CCP・アクティブライド フルフェイスパーカー[ TOKYO Wheels(トウキョウ ウィールズ)別注]】
C3fit、再び!【C3fit・パフォーマンスアームカバー(ユニセックス)[CS]】
3年目のフットギア!!!【NIKE・FREE FLYKNIT 4.0】
首元クシュクシュ♪【BUFF・ヘッドウェア(チェック柄)[ TOKYO Wheels(トウキョウ ウィールズ)別注]】
限りあるモノだからいつか壊れる!!【NIKE・Cheyenne Vapor Backpack(シャイアン ベイパー バックパック)】
遂にタイツにまで手を出してしまいました(笑)【C3fit・パフォーマンスロングタイツ[BC]】
来るべき夏との対話の為に(`・ω・´)キリッ【CHROME・BARRAGE CARGO】
自転車乗りには御用達なんだけど、ラン&ウォークに転用するのも一興かな【CCP・SACOCHE】
まさかこんな近所だったとは思わなかったです!!【CCP・メッシュTシャツ2014】
履き始めはかなりタイトです(笑)【C3fit・パフォーマンスロングタイツ[BC]】
fitbitの夜間利用の為に【CCP・リストポケット】
形容し難い感触なんです!! 【CCP・フィールフィットTシャツ】
ショッパーとして頂いたんですが、これって一つの製品としてちゃんと成立しててなんか申し訳ないかも(^_^;)【CCP・SACOCHE? Shopper】
平日のナイトラン&ウォークの為に!!【CCP・ハイテンションスキニーパンツ】
迫り来る暑い季節のラン&ウォークの為に!!【CCP・タイベックウォレット】
今日は横浜へ【サイクルスタイル × ミニベロフェスタ 2014 YOKOHAMA】
「サイクルスタイル × ミニベロフェスタ 2014 YOKOHAMA」での戦利品!!【CCP・Beanie】
ちょっと季節は逸したかもしれないけど気に入ってるからいいんです。【CCP・ボーダーパーカー】
セットアップ出来ると言うので( ̄ー ̄)【CCP・エプロン】
今年の夏の休日を過ごす為の一手!!【CCP・ペインターショーツ】
見た目と裏腹に良く伸びます!! 【CCP・モンキーショーツ】
自転車ライフを再始動するに当たって【bern・WATTS [ TOKYO Wheels(トウキョウ ウィールズ)]】
夏の休日を軽やかに過ごす為に!! 【CCP・総柄カノコポロ】
どれを選んでもワンオフになる至福!!【CCP・エコサイクルキャップ】
いやぁ、こんなモノがあるんだね!!【謎の円盤物体(笑)】
和風素材がサイクルウェアに出逢うと・・・【rin project・ステテコショートパンツ [TOKYO Wheels(トウキョウ ウィールズ)]】
謎の円盤の正体!!【PaaGo WORKS・BEFORE & AFTER STUFFBAG】
夏秋の新色登場!!! 【CCP・SACOCHE】
四半世紀前なのに着れるって素晴らしい(笑)【Paul Smith・cut and sewn】
「下町七夕まつり」で買って来たもの♪♪【CCP・春曲がり帽】
白いシャツなんて、どれ位振りだろうか(笑) 【rin project・コミューターシャツ】
竹の繊維で出来た服ってどうなんだろう?!【tasc・バンブーストレッチTシャツ [TOKYO Wheels(トウキョウ ウィールズ)]】
コメント 0