SSブログ

おおよそ2年半毎に消費してるなぁ。【Panasonic・シェーバーオイル ES006】 [購入日記]

昨日はとうとう本格的な雪が首都圏にも舞い降りましたね。
今はただ、明日の朝、積雪して残ってない事を祈るばかりです。
少しでも積もると日陰部分が溶けずに数日は残ってしまい、寒さが増し、滑る危険性が大きくなるだけですからねぇ(^_^;;)

まぁ、結局の処、少なからず今朝は公共交通機関の乱れはあるでしょうから、早めに就寝して備えたいので今日のお話は簡単なものにします。

ES_006_003.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

私のシェーバーは5年半前から水洗い出来るタイプにしております。
そうなってからシェーバーオイルを今回で3本目の購入になったのでだいたい、1本を2年半くらいで使い切ってる計算になります。


それ自体はシェーバの刃の維持費として妥当なので殊更に取り上げるお話ではないのですが、問題はシェーバーオイルのノズル部分なんですよね。

ES_006_004.jpg 
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

前回、購入した時はこのノズル部分は緩くなかったので良かったと言う内容でblog更新したのですよ。ところが使っていく内にやはり、緩むみたいで中身を攪拌する為にボトルを振るとノズル部分がキャップの中で暴れて外れてしまい、キャップを外した途端に飛び出す事もしばしばな状態になってしまってたんですよね。
なので、今回も封を切った状態ではしっかりとノズル部分は嵌まってる様なのですが、果たして2年半経つ間にまたどうなるか見守っていくつもりです。もしかしたらノズル部分と本体との接合面にオイルが漏れて緩くなるのかなぁ、などと思ってるのでオイルの噴霧時のノズル部分の押し下げ方を少し思い切り良くやってみようと考えてたりしてます。
 
本音を言うと毎日、使用するものなのであんまり考えながら使わなきゃならないのも煩わしいだけです。なので根本的に機構部を改めるとかして欲しい処ですが、そんなにコストを掛けられるものじゃないからはてさて、このまま騙し騙し使用するか、シェーバーのメーカーを買えるか、シェーバーオイルを純正じゃないものにするか、使い方を工夫すると同時に色々と考えてみたいと思います。


※関連リンク

日々の手入れこそ長持ちさせる秘訣【Panasonic シェーバーオイル〈スプレータイプ〉ES 006】
 
ブランド名が変わっても型番に変更なし【Panasonic・シェーバーオイル ES006】
 

タグ:Panasonic ES006
nice!(5)  コメント(0) 

nice! 5

コメント 0

Facebook コメント