***
Virgo さん
-
nice! 50664
記事 6007
テーマ パソコン・インターネット (3位)
プロフィール
ブログを紹介するブログを紹介する
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
****
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
-年度別月別表示-
20251 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
みんぽす
みんなのポスト
略して、みんぽすです。
私も参加してます♪
略して、みんぽすです。
私も参加してます♪
******
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[こちら]最新記事一覧
最近のコメント
カテゴリー
- Mono Fellows レビュー(106)
- 購入日記(1791)
- Sports Gear(545)
- Sony(224)
- SonyStore(旧SonyStyle)(29)
- Sony&Apple(11)
- SIE(旧SCE)(28)
- Apple(88)
- 食べ物(534)
- 映像・音楽(767)
- HOBBY(345)
- 携帯端末(142)
- 色んな事(409)
- 新製品(59)
- 腕時計(31)
- 写真(415)
- イベント(53)
- mylo(12)
- モニター(6)
- 購入予定(45)
- So-net(46)
- PC周辺機器(7)
- 時事(6)
- Goods(19)
- テレビ(7)
- アプリ・GAMEなど(17)
- 修理・交換など(83)
- 回顧録(5)
- 頂きもの(46)
- 音楽(57)
- Stationery(70)
- 医療(1)
読んでいるブログ(RSS)
- ソニーの新商品レビューを随時更新! ソニーストアのお買い物なら正規 e-Sony Shop テックスタッフへ 01/18NEW
- Digital Life Innovator 01/17NEW
- ~encounter @ ドラマチックカメラ 01/17NEW
- 日日保谷通信 01/12
- サーチライト 12/29
- Koozyt Staff Blog 12/26
- 家電女子.net 10/01
- むってぃーろぐ 11/11
- まったりハマる生活 10/21
- ZERO SPIRITS 07/08
- Master of Life Blog 04/05
- 機窓ブログ (旧キミはiPodで何を聴く?) 04/02
- ~歴史と人事は夜動く~『bar cacoi annex』 03/29
- あるが's てくにっき 別館 03/23
- 資格と、デジタルと、文具、と。 10/31
- た 写真館 08/18
- 燻製記 -燻製の作り方と燻製レシピ400種以上- 11/28
- やっぱSONYっしょ! 07/25
- SaLP 07/02
- 雑貨まみれの毎日 05/17
やった!
おめでとうございます。
画像のアップロードができるだけでも
うらやましいです。
by 店員佐藤 (2006-06-05 07:58)
>店員佐藤さん、nice!&コメントありがとうございます。
いやー、日曜日、リカバーする事、3回・・・・これで計7回です。
流石に動いてくれないと、でも画質がこんな案配なので、T9で素早く撮ってメモステ差した方が早いかな〜とか思ったりもしてます。
まっ、取り合えず、緊急には使えますね。
by Virgo (2006-06-05 10:50)
こんにちは。
自分もアップロードできないってエントリーに書いたくちですが、なるほど、そういうことだったのですか。
今すぐに試せないのですが、帰りしなにチャレンジしてみようと思います。
by maru (2006-06-05 12:03)
Virgoさん初めまして、突然失礼いたします。ここにはC-TECのブログからたどり着きました。
さて、VirgoさんがC-TECのブログに寄せられたコメントに、「欠念」という表現があったことに、いたく興味を刺激され、失礼とは思いつつコメントを差し上げました。「失念」の意味で使われていることとは思いますが、女子高生の携帯メールでよく見られるように、表記を似せてそれらしく見せる手法と思われるのですが、これはいつごろから使われ始めたのかご存じでありましょうか。Virgoさんのオリジナルでしょうか。あるいは中国語などにそのような用法があるのでしょうか。??? 無知な私にご教示いただければ幸いです。
by 白乱 (2006-06-05 15:31)
>maruさん、ようこそ、初めまして。
nice!&コメントありがとうございます。
この簡単アップロードは、まだどういう訳でこう中途半端になるかこれから1週間かけてVaioカスタマーリンクにて検証頂けるようお願いしているところです。
詳しい事が判ったらまたエントリーするようにします。
せめて画像だけでも綺麗にアップロード出来ないと気になりますよね。
このやり方でうまくいくといいですね。
by Virgo (2006-06-06 02:16)
>白乱さん、どうも初めまして。
店員佐藤さんのblogで確認して参りました。確かに使ってますね。
よく友人が使ってるので、無意識に使ってしまったようです。(^^;)
その友人曰わくは、失念の更なる強調の造語で使ってるような事を酒の席でもらしてたはずなんです。
時期は携帯が流行る前のことです。
こんな回答で申し訳ないのですが、お役に立ちましたでしょうか?
by Virgo (2006-06-06 02:24)
Virgo様
突然の質問に対し、丁寧なご回答、まことにありがとうございます。m(__)m
当方、表現をメシの種にしているものですから、気になってしまって・・・。
最初は「失礼」「欠礼」のようなアナロジーかとも思いましたが、「失念」「欠念」は初めて見た表現でしたので、それこそ失礼を省みずコメントさせていただきました。日本語が乱れているというつもりはありません。言葉も生き物ですので(明治の文豪たちはたくさん造語を生産してますから)、新しい使い方や表現が生まれ、定着すればそれも日本語だと思います。
携帯が流行る前、とのことですので、なおさら興味深いことではありますね。
末筆ながら今後のご活躍をお祈りしております。ありがとうございました。
by 白乱 (2006-06-19 17:05)
>白乱様
こちらこそ、本人が気にもしていなかった事を拾って頂き感謝しております。
気をつけて使ってるつもりでもなかなかうまく行かない日本語ですので、再認識する場を与えて頂けた事に重ねて感謝を申し上げます。
こんなエントリーしかしてませんが、また覗いて頂ければ幸いです。
by Virgo (2006-06-19 21:49)