Tweet
消耗品とはいえ切なくなる!!【SCE・PSP-N1000/PEARL WHITE / 故障じゃなかった編ほか】 [色んな事]
週明け早々、ちょっと哀しい事がありました。
それは出社して、仕事中のiPhone環境を整えるためにUSBケーブルなど必要なパーツを展開している時の事です。
丁度、2年ほど連れ添ってくれたBrightonNETの『Pastacable for iPod』がこんな風に空中分解してしまったのです。
ただ、コネクタを挟み込んでる部分を再接着するだけでしたら、お家に戻って直そうとも思ったのですが、コネクタに半田付けされていたケーブルが断線しており、再度、半田付けし直してもコネクタのカバーを再接着する際にまた断線してしまいそうだったので泣く泣く弔う事にしました。
ひとまずは先日、pocketgamesで買った『iPad充電 microUSB変換アダプタ(切り換えスイッチ付き)』と週アスPLUSの景品ケーブルとの組み合わせで凌ぐ事にしますが、やはり先々の事を考えると巻き取り式の専用品があった方がいいだろうからまた追々、注文する事にします。
ついでに『PSP go』が「おでかけ転送」出来なくて壊れたとばかり思っていたのもこのVis-a-Vis製ケーブルが壊れて充電モードにはなるけど、同期モードにならないのが原因だと判ったところですから、全部、Vis-a-Visで揃えようかなぁ?
ちなみになぜ今頃になってVis-a-Vis製ケーブルが原因であると判ったかと言うと、先日、リリースされた「PSPシステムソフトウェア バージョン6.38」を当てたら純正ケーブルと繋ぐ事でPS3やPC/Macにブルーレイレコーダーからも『PSP go』が認識出来たからなんですよね。きっと、どこかのタイミングのソフトウェアがバグっていて認識の妨げになっていたのでしょう。(先日のパナと違ってこういう検証は頑なにしてくれないでこっそりとソウトウェア更新で誤魔化すSCEIの体質がまたも首を擡げているのかもしれません。)
それにしても『PSP go』は二年経たずして販売終了だそうですから、理由云々は置いておいても復活した事は一応、喜ぶべき事にしておきます(爆)
※関連リンク
果たして目に見えないメディアは定着するか!?【SCE・PSP-N1000/PEARL WHITE 開梱編】
飄々と進む快適さ!!【SCE・PSP-N1000/PEARL WHITE 設定編/軽く遊んだ編】
勇気を持って次のステップへ!!【SCE・PSP-N1000/PEARL WHITE 有料ダウンロード編】
情けないなぁ・・・【SCE・PSP-N1000/PEARL WHITE アカウント(機器認証)ロック編】
なんとか、自己解決、それとも?!【SCE・PSP-N1000/PEARL WHITE アカウント(機器認証)ロック編・その2】
初めてのM2メディア♪【SONY・MS-A8GDP編/SCE・PSP-N1000/PEARL WHITE お出かけ編】
ようやく届いた♪【SCE・PSP-N1000/PEARL WHITE スタートキャンペーン編】
PSP速度対決!!【SCE・PSP-3000 VS PSP-N1000/PEARL WHITE Firmware UP編】
うーーん、確かに公式には非対応とも取れるけど・・・そりゃないだろ?!【SCE・PSP-N1000/PEARL WHITE お出かけ転送編】
思い付いた♪【SCE・PSP-N1000/PEARL WHITE お出かけ転送リベンジ編】
青歯が取り持つ奇妙な縁 寄り道編【SCEI・PSP-N1000/W/PSP go とDUALSHOCK3 BT接続編】
何で忘れ物ってするんだろう?【SCE・PSP-N1000/PEARL WHITE・・・PSP go スタートキャンペーン編】
座れるって事はいい事だね(^_^)b【SCE・PSP-N1000/PEARL WHITE・・・Mobile動画編】
やはり鬼子なのか?!【SCE・PSP-N1000/PEARL WHITE・・・フリーズ編】
PSPの行く末・・【SCE・PSP-3000 VS PSP-N1000編】
えっ、オリジナルじゃないの(爆)【サンワサプライWEB限定品・その2】
西からの刺客、是最強也!!【Vis-a-Vis・RetractableCable for PSP go編】
呟きは物欲の燃焼材!?【pocketgames・iPad充電 microUSB変換アダプタ(切り換えスイッチ付き)編】
それは出社して、仕事中のiPhone環境を整えるためにUSBケーブルなど必要なパーツを展開している時の事です。
丁度、2年ほど連れ添ってくれたBrightonNETの『Pastacable for iPod』がこんな風に空中分解してしまったのです。
ただ、コネクタを挟み込んでる部分を再接着するだけでしたら、お家に戻って直そうとも思ったのですが、コネクタに半田付けされていたケーブルが断線しており、再度、半田付けし直してもコネクタのカバーを再接着する際にまた断線してしまいそうだったので泣く泣く弔う事にしました。
ひとまずは先日、pocketgamesで買った『iPad充電 microUSB変換アダプタ(切り換えスイッチ付き)』と週アスPLUSの景品ケーブルとの組み合わせで凌ぐ事にしますが、やはり先々の事を考えると巻き取り式の専用品があった方がいいだろうからまた追々、注文する事にします。
ついでに『PSP go』が「おでかけ転送」出来なくて壊れたとばかり思っていたのもこのVis-a-Vis製ケーブルが壊れて充電モードにはなるけど、同期モードにならないのが原因だと判ったところですから、全部、Vis-a-Visで揃えようかなぁ?
ちなみになぜ今頃になってVis-a-Vis製ケーブルが原因であると判ったかと言うと、先日、リリースされた「PSPシステムソフトウェア バージョン6.38」を当てたら純正ケーブルと繋ぐ事でPS3やPC/Macにブルーレイレコーダーからも『PSP go』が認識出来たからなんですよね。きっと、どこかのタイミングのソフトウェアがバグっていて認識の妨げになっていたのでしょう。(先日のパナと違ってこういう検証は頑なにしてくれないでこっそりとソウトウェア更新で誤魔化すSCEIの体質がまたも首を擡げているのかもしれません。)
それにしても『PSP go』は二年経たずして販売終了だそうですから、理由云々は置いておいても復活した事は一応、喜ぶべき事にしておきます(爆)
※関連リンク
果たして目に見えないメディアは定着するか!?【SCE・PSP-N1000/PEARL WHITE 開梱編】
飄々と進む快適さ!!【SCE・PSP-N1000/PEARL WHITE 設定編/軽く遊んだ編】
勇気を持って次のステップへ!!【SCE・PSP-N1000/PEARL WHITE 有料ダウンロード編】
情けないなぁ・・・【SCE・PSP-N1000/PEARL WHITE アカウント(機器認証)ロック編】
なんとか、自己解決、それとも?!【SCE・PSP-N1000/PEARL WHITE アカウント(機器認証)ロック編・その2】
初めてのM2メディア♪【SONY・MS-A8GDP編/SCE・PSP-N1000/PEARL WHITE お出かけ編】
ようやく届いた♪【SCE・PSP-N1000/PEARL WHITE スタートキャンペーン編】
PSP速度対決!!【SCE・PSP-3000 VS PSP-N1000/PEARL WHITE Firmware UP編】
うーーん、確かに公式には非対応とも取れるけど・・・そりゃないだろ?!【SCE・PSP-N1000/PEARL WHITE お出かけ転送編】
思い付いた♪【SCE・PSP-N1000/PEARL WHITE お出かけ転送リベンジ編】
青歯が取り持つ奇妙な縁 寄り道編【SCEI・PSP-N1000/W/PSP go とDUALSHOCK3 BT接続編】
何で忘れ物ってするんだろう?【SCE・PSP-N1000/PEARL WHITE・・・PSP go スタートキャンペーン編】
座れるって事はいい事だね(^_^)b【SCE・PSP-N1000/PEARL WHITE・・・Mobile動画編】
やはり鬼子なのか?!【SCE・PSP-N1000/PEARL WHITE・・・フリーズ編】
PSPの行く末・・【SCE・PSP-3000 VS PSP-N1000編】
えっ、オリジナルじゃないの(爆)【サンワサプライWEB限定品・その2】
西からの刺客、是最強也!!【Vis-a-Vis・RetractableCable for PSP go編】
呟きは物欲の燃焼材!?【pocketgames・iPad充電 microUSB変換アダプタ(切り換えスイッチ付き)編】
>kanchinさん、nice!ありがとうございます。
>蔵三(ぞうさん)、nice!ありがとうございます。
>hidexさん、nice!ありがとうございます。
>くまにぃさん、nice!ありがとうございます。
>ガッツさん、nice!ありがとうございます。
>Kさん、nice!ありがとうございます。
>チャーリーさん、nice!ありがとうございます。
>bitさん、nice!ありがとうございます。
>telさん、nice!ありがとうございます。
>たぁさん、nice!ありがとうございます。
>SKYLINEさん、nice!ありがとうございます。
>つなみさん、nice!ありがとうございます。
>Succhiさん、nice!ありがとうございます。
>店員佐藤さん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2011-04-30 16:28)