SSブログ

これぞ、AVのミニマムコンストラクション!!その6【Panasonic・DIGA/DMR-BZT600 ダビング編】 [購入日記]

世間一般的にGWが終わりましたね。
最終日となった日曜日は土曜日の妙な天気とは一転してなんとも暑い1日となりました。
お陰で洗濯物がよく乾く事♪乾く事♪
 
そんな訳で日曜日は1日、洗濯ほか、お家の片付け事に充てたのですが、当然、我が家のAV機器も再来週のためにも整理しないとね。

5BNE2VCSS2_001.jpg
土曜日にはソニストからGW中の注文にも関わらずマッハの速さでBD-REの2層メディアも届いた事ですし、ね。

5BNE2VCSS2_002.jpg
インクジェット対応メディアが大嫌いな私としては、1層メディアをすべてインクジェット対応メディアに切り換えてしまったSONY製を使えずもっぱらヨドバシ×Panasonicコラボメディアに頼るしかないのですが、こちらも大補充してきました。だって暫く買ってなかったらハードコートからタフコートになって20枚で遂に4,000円を大幅に切る価格になってるんですもの(*^^*)
 
ダビングの用意が準備万端整いましたので、ここからはこのGW中にWOWOWで大挙放送された映画などの録画三昧で容量が逼迫しているDIGA【DMR-BZT600】からコンテンツの吸い出し開始です(^_^)b


DMR_BZT600_073.jpg
ちなみにDIGAはその時々に応じて、なかなか独特な表示をしますが、こちらは何を表してると思いますか?
答えはこのレビューを最後まで読めば判りますので、出来ましたらお付き合いの程を。


DMR_BZT600_074.jpg
まずは、リモコンで十字キーのすぐ周りにある『録画一覧』ボタンを押して上の画面を呼び出します。呼び出したら、リモコンの十字キー下にある赤ボタンを押します。

DMR_BZT600_075.jpg
この時、既にBDメディアが挿入されていれば上の画面に切り替わるのでそのままリモコンの決定キーを押します。

DMR_BZT600_076.jpg
すると画面自体は一見、変わらなく見えますがタイトルが「録画一覧」から「かんたんダビング」になり、各コンテンツのサイズ表示が時間表示から容量表示に切り替わりました。
そうなんです、Panasonicはダビングモードにしないと容量を調べる事が出来ないんですね。 SONYや東芝に慣れた私としてはどうしても理解し辛いですが、一般の方にとってはダビングする事自体、稀らしいのでこの方がより快適に操作出来ると判断しての事だと思います。


DMR_BZT600_077.jpg
今回は一つ一つのコンテンツサイズが小さいので移動出来るコンテンツを複数選択します。その場合はリモコンの十字キー下にある青ボタンと十字キーを使って必要なだけ選択していきます。
すると、選択したコンテンツがダビング1対象だと一つ目のコンテンツ選択時に上のようなアラート画面が出ますが構わず決定キーを押します。


DMR_BZT600_078.jpg
青ボタンと十字キーで次々と選択する訳ですが、コンテンツの左端にいくつ、コンテンツを選んだか、またどの順番で選んだかもかなり大きめの数字で表示されますので、とても判りやすいです(^_^)b

DMR_BZT600_079.jpg
ちなみに複数のコンテンツを選択し終わったら、最後に選んだコンテンツの上で決定キーを押すと上の画面が出ます(逆を言えばむやみに選択したコンテンツの上で決定キーを押すと常に上の画面が呼び出されるので不要に押さない事(爆))ので、「番組選択完了」を選択します。

DMR_BZT600_080.jpg
するとこんな画面が呼び出されますので、ダビングする時間が就寝前だったりすると、「オプション設定変更」項目を使って「ダビング終了後電源を切る」を選択し直します。

DMR_BZT600_081.jpg
この電源を切るという行為はSONYだと、ダビングを実行した後に電源ボタンを押すだけで済むのでちょっと煩わしいですよね。なんとなくビデオデッキの操作感覚に引き戻される感じがして。

DMR_BZT600_082.jpg
そして、「オプション設定変更」の変更も終わって「ダビング開始」を選択したはずなのに、最後にまた聞いてきます。
『ダビングを実行してもよろしいですか?』と(^_^;;)


DMR_BZT600_083.jpg
これで漸くダビング管理画面になるかと思いきや、更に書き込む準備の画面が出てちょっと待たされます。3分も待つ事は実際にないですが意外と長く感じますよ。

DMR_BZT600_084.jpg
で、ようやくダビング管理画面になりダビング終了までの時間が表示されます。
この画面になると右端にダビングの進行具合も%表示されるようになるのですが、就寝前のダビングだとテレビの電源は落としてしまいますよね、当然の行為として。で、つい寝付けなくてダビングが本当にされてるかちょっと不安になる時とかってあるじゃないですか、その時、冒頭でご紹介した本体のLED表示『○○PCT』が活躍する訳です。
そうなんです、あの謎の表示はダビングの進行具合を表したものなのです。
つまり『○○PCT』=『○○%』ってなります。(※○○には数字が入りますよ、念のため)
   
余談ですが、ダビングの時ってメディアに名前をすぐ付ける癖が付いてるのでディスクに名前を付けようと思ったら、どこで操作するのか判らなかったんですよね、DIGAって。仕方なく説明書を読んだら、十字キーの周りにある「スタート」ボタンを押して呼び出すってありました(爆)
こんな風に、DIGAを三ヶ月ほど使ってそこそこ使い易いレコーダーだとは思いますが、どうにも一部、機能と直結し辛いネーミングのボタン名が割り振られているリモコンには苦労させられました。
まぁ、これで大体、どのボタンを押せばどの機能が呼び出せるか理解出来ましたから、個人的にはいいんですけどね。
 
最後に「かんたんダビング」の概念はダビングを意識せずに使えるという意味でかなり優秀なだけに、凄く残念です。なので、次のモデルチェンジでは「詳細ダビング(ディスク名の変更やレート変更なども行える)」という項目も追加で選べるようにしてくれると、初心者から上級者までストレスなく使えるように思いますよ。
という訳で今宵はこの辺りで(^_^)/


※関連リンク

こいつはBDレコーダーというよりホームレコーダーなんだなぁ。【DMR-BW800・外観編】

こいつはBDレコーダーというよりホームレコーダーなんだなぁ。【DMR-BW800・リモコンとそのレコーダーとしての立ち位置編】

こいつはBDレコーダーというよりホームレコーダーなんだなぁ。【DMR-BW800・その立ち位置の検証とまとめ編】

まさか、当たるとは・・!!【Panasonic・BDレコーダー / DMR-BZT600 パナセンス新商品モニター編】

さぁ、到着に備えて・・o(^o^)o【SANWA SUPPLY・i.LINKケーブル / KE-DD03】

これぞ、AVのミニマムコンストラクション!!その1【Panasonic・DIGA/DMR-BZT600 開梱編】

これぞ、AVのミニマムコンストラクション!!その2【Panasonic・DIGA/DMR-BZT600 外観編】

3Dビエラ&3D対応ディーガ「アバター」3D到着!!【Panasonic・DIGA/DMR-BZT600 特典編】

これぞ、AVのミニマムコンストラクション!!その3【Panasonic・DIGA/DMR-BZT600 意外な弱点編】

これぞ、AVのミニマムコンストラクション!!その4【Panasonic・DIGA/DMR-BZT600 リモコン編】

これぞ、AVのミニマムコンストラクション!!その5【Panasonic・DIGA/DMR-BZT600 意外な弱点・その2編】
br> 迅速な対応だと思います!!【Panasonic・DIGA/DMR-BZT600 バグフィクス編】


nice!(14)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 14

コメント 2

Virgo

>SKYLINEさん、nice!ありがとうございます。

>蔵三(ぞうさん)、nice!ありがとうございます。

>くまにぃさん、nice!ありがとうございます。

>ガッツさん、nice!ありがとうございます。

>telさん、nice!ありがとうございます。

>店員佐藤さん、nice!ありがとうございます。

>kiyoさん、nice!ありがとうございます。

>kanchinさん、nice!ありがとうございます。

>たぁさん、nice!ありがとうございます。

>チャーリーさん、nice!ありがとうございます。

>bitさん、nice!ありがとうございます。

>つなみさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2011-05-12 00:51) 

Virgo

>Succhiさん、nice!ありがとうございます。

>コトキャンさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2011-05-28 17:07) 

Facebook コメント

トラックバック 0