SSブログ

梅雨の合間に・・・【安原製作所・MADOKA180 初撮り編】 [写真]

台風の影響もあって乱れに乱れた天候でしたがこの週末は曇天ながら2日続けて傘要らずでしたね。 おかげで何とか洗濯物も乾きましたし、ウォーキングも軽やかに出来ましたよ(#^.^#)
 
そんな梅雨の合間を縫って先日届いた【MADOKA180】【NEX-7】に装着して何枚か撮影してみましたので、そのご紹介です。

MADOKA180_014.jpg
パンケーキレンズほど小さくはありませんが、純正の【SEL50F18】と質量的にほぼ同じで少しだけ小振りなこのレンズはちょうどお散歩に連れ歩くにはちょうどいいサイズです。しかも色が真っ黒なので受ける印象がクラシカルになり持ってる時の所有欲と言うのはかなり満たされます(笑)

こう考えると純正の【SEL24F18Z】が欲しくなりますがその値段もさる事ながら生産量が全く需要に追いつかずソニストでも未だ入荷未定が続いてます(>_<)
なので、今の内にコツコツと資金を積み立てておくしかないんですよね。


20120620_MADOKA_001.jpg
おっと、少し話が脱線してしまいましたね。
【MADOKA180】を通してみた画像の話に戻りましょう。
これはこの間の台風4号が通り過ぎた朝、洗濯しながら自宅のベランダからの1枚なんですが、下の方の建物さえなければ、水の惑星ったイメージじゃないですか、コレ。
純正の【SEL16F28】にフィッシュアイコンバーターをつけた時よりインパクトがあります。もちろん、こちらはAFも効かず絞りも手動ですが晴天であれば問題ないですし、室内でも今はISOが相当上げられるので事実上、フィッシュアイコンバーター【VCL-ECF1】はもう使わないかなぁと言う感じです。


20120622_MADOKA_001.jpg
こちらは先日、食事会での一コマになります。
注文したパイナップル搾りのグラスを真俯瞰で撮影してるんですが、何とも万華鏡みたいですよね。
しかも、こんなに真俯瞰なのにグラスの円周が破綻してません。
このレンズ、こうして撮影する構図を考えさせられるんですが、その間が何とも好きですし、最後はまぁ科学の実験の如く撮ってみて経験値を蓄積するって言うのもありかなぁと久しぶりに思考するレンズとの出逢いに喜びを感じています。


※関連リンク

待ちに待ったレンズだよ!!【安原製作所・MADOKA180 開梱/外観編】

待ちに待ったレンズなのにお預け喰らって(^_^;;)【安原製作所・MADOKA180 装着編】


nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 11

コメント 0

Facebook コメント

トラックバック 0