Tweet
俺のこの手が真っ赤に燃える! 勝利を掴めと轟き叫ぶ!!【ROBOT魂・[SIDE MF] GF13-017NJ II ゴッドガンダム 】 [HOBBY]
今年も誕生日に発売されるモノから何かしら買った訳ですが今年はデジタルガジェット系は一つも買わず、まさかのガンダムの二体買いになってしまいました(笑)
大体、巡り逢わせよくデジタルガジェットの発売日が重なった事なんて実はほどんど無くて昨年の【iPhone 5s】位ですから。
後は大抵、物欲衝動に対するこじつけで買ってただけです(^_^;;)
そんな運良くこの日が発売日だった事で我が家にやって来たのは“BANDAI”の「ROBOT魂」【GF13-017NJ II ゴッドガンダム】です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
この機体は富野監督作品でない初の作品である『機動武闘伝Gガンダム』に後半登場する主役機です。この作品自体、当初、物議を醸し出しましたが個人的には好きな作品なんですよね。リアル志向重視の宇宙世紀に惹かれし人々にとっては老若男女を越えて耐えがたい作品らしいんですけど(爆)
まぁ、なんせMS(モビルスーツ)ではなくMF(モビルファイター)ですからね、この作品で活躍する機体と言うのは。
そりゃあリアルな兵器体系然とした運用を劇中内で魅せていたのにいきなりスーパーロボット的に動く(ロボットプロレス的な)ガンダムを魅せられて簡単に納得する筈もなかったと思います。それでも真剣に考え出された数々の脚本が素晴らしく私の周りでも当時、あんなのガンダムじゃないと言っていた友人が話が進むにつれて頭を垂れて謝って来たと言うエピソードがある位ですからww
※このゴッドガンダムは公式にはシリーズですが上記の事もあって個人的にと呼称しております(`・ω・´)キリッ
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
「ROBOT魂」シリーズは出来不出来の差が大きいので予約ではなく店頭で現物を見てからじゃないと買えないので大抵、買わず仕舞いになる事が多いのですが、今回は意を決して早朝から並んで良かったです。実際の組み上げ品質はあまり褒められたものじゃないですが自分で手直しすればどうにかなるレベルだったので良しとします。
ちなみにこのシリーズは基本、本棚に並べてコレクション出来る様に個装箱の体裁が整えられてるので左側面がこんな意匠になっています。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
この天板の日本の国旗を模したデザインは作品の世界観を知る者なら( ̄ー ̄)ってなる秀逸なものです。果たして来年一月に発売が予定されてる【マスターガンダム】はどんなデザインになりますかね。まぁアレは翼を持ってますからこのサイズで収まる事はないでしょうけどね。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
中身はいつものP.P製台座に収まった本体と各パーツに取扱説明書と言う体裁です。P.P製の台座の裏にハイパーモード時の光輪もテープで固定されてます。このパーツは薄いのでいつもより慎重にテープを剥がしていく必要があります。
↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)Before/Afterします。
本機は肉弾戦のシーンを再現すべく通常のMSと違い関節各部も独特になっています。そんな中にあってハイパーモード時のふくらはぎの展開はお約束なので部品の差し替え無しで再現可能です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
バックパックは着脱式になっています。
劇中では「コア・ランダー」と呼ばれるものなんですが、流石にこのサイズなのでコクピットなどは割愛されてますね。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
その代わりに背中側のバーニアは独立可動します。
珍しくきちんと塗り分けされてて良い塩梅です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
パーツ交換によって劇中の必殺ワザ「爆熱ゴッドフィンガー」も再現可能です。やや手甲のパーツの接合部が緩いですがティッシュを一枚、凸部に噛まして取り付ければ問題無しです(^_^)b
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
手首のボールジョイントも掌側と手首側、双方がボールジョイントになってるので想像以上に可動します。ちょっと細いので交換時は毎度、ドキドキしますけどね。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
では、お色直しも終わった様なのでご唱和下さいませ。
『俺のこの手が真っ赤に燃える! 勝利を掴めと轟き叫ぶ!!
爆熱ゴッドフィンガー!!!』
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
ビームサーベルも劇中ではゴッドスラッシュと呼称されハイパーモード時に腰のホルダーから一度振り抜けば『爆熱ゴッドスラッシュ』となるのですな。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
MF(モビルファイター)は操縦ではなく往年の特撮ドラマである『ジャンボーグA』みたいに身体の動きをトレースして動く操演になります。限りなく人と同じ動きが出来る設定の為、主人公“ドモン・カッシュ”が体得した「流派東方不敗」っぽく格闘技っぽい構えはお約束です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
そんな訳で片足立ちも出来るのですよ。
スタンドもなくこのポーズが決まるのはちょっと感動ですね。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
こういう脚を交差させる事も膝の捻りが出来るので再現可能です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
最後はお約束のハイパーモード発動時です。
やや、膝の捻りが出来る為、その関節が緩くなりがちでこういう正面立ちは逆に大変ですけど、やはりMSと違ってMFはこういう完成品状態のモノの方が主旨に合ってる気がしますね。【マスターガンダム】以外のMFも随時出てくれると楽しくなりそうです。
勢い余って来年三月発売予定の“魂ウェブ”限定【オプションパーツセット】も予約しちゃいました(^_^)v
※関連リンク
何故だろう?デフォルメされたら結構いいじゃない?(爆)【FW・GUNDAM CONVERGE / RGZ-95 ReZEL】
デフォルメ再び!!【FW・GUNDAM CONVERGE / RGM-79 GM VS MSM-07S Z'GOK [CHAR'S CUSTOM]】
ホントにしつこいのだ、喉の痛みが(><) 【BANDAI・GUNDAM CONVERGE 4】
永遠の蹴られメカ!!!【FW・GUNDAM CONVERGE 8 RB-79 BALL】
元祖、狙い撃つぜ!!【FW・GUNDAM CONVERGE 9 RGM-79SC GM SNIPER CUSTOM】
図らずもクラッシュスタイルになってしまった(笑)【FW・GUNDAM CONVERGE 9 GN-0000+GNR-010 00 Raiser / MS-06 II ZAKU II HIGH MOBILITY TYPE [BLACK TRI-STAR COLOR]】
百式より男前(笑)【FW・GUNDAM CONVERGE 10 MSN-001 DELTA GUNDAM】
久しぶりに全部買ってみた(笑)【FW・GUNDAM CONVERGE 11 シリーズ】
『クロスボーンガンダム』ってもう20周年なのか!!【FW GUNDAM CONVERGE 11 シリーズ】
読み通り、Gアーマーになるのだね・その1【FW GUNDAM CONVERGE 12 シリーズ】
読み通り、Gアーマーになるのだね・その2【FW GUNDAM CONVERGE 12 シリーズ】
2014 GUNDAM事始め(笑)【FW GUNDAM CONVERGE 13 シリーズ】
まさか売れ残ってるとは(笑)【FW GUNDAM CONVERGE 13 シリーズ】
偶然が奇跡を呼ぶ事もある(笑)【FW GUNDAM CONVERGE 13 シリーズ】
今回は発売日を忘れなかったよ!! 【FW GUNDAM CONVERGE 14 シリーズ】
最後は本当に俺がガンダムになったよね(笑)【FW GUNDAM CONVERGE 14 シリーズ】
1年戦争的にはこういうのがいいんだよ。【FW GUNDAM CONVERGE 14 シリーズ】
『こ、こいつ、動くぞ!?(笑)』【FW GUNDAM CONVERGE 14 シリーズ】
初STANDart Get!! 【FW GUNDAM STANDart:20】
左右非対称こそMSの醍醐味だよね!!【BANDAI・MOBILE SUIT IN ACTION! / BOUND-DOC[NRX-055]】
やはり、こいつは主役以上に外せんな(笑)【BANDAI・機動戦士ガンダム ASSAULT KINGDAM シリーズ】
トールギスは直感通りの出来映えだったよ♪ 【FW GUNDAM CONVERGE 15 シリーズ】
ポージングを決める為に!!【BANDAI・ACTION BASE 2 -CLEAR BLUE-】
大体、巡り逢わせよくデジタルガジェットの発売日が重なった事なんて実はほどんど無くて昨年の【iPhone 5s】位ですから。
後は大抵、物欲衝動に対するこじつけで買ってただけです(^_^;;)
そんな運良くこの日が発売日だった事で我が家にやって来たのは“BANDAI”の「ROBOT魂」【GF13-017NJ II ゴッドガンダム】です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
この機体は富野監督作品でない初の作品である『機動武闘伝Gガンダム』に後半登場する主役機です。この作品自体、当初、物議を醸し出しましたが個人的には好きな作品なんですよね。リアル志向重視の宇宙世紀に惹かれし人々にとっては老若男女を越えて耐えがたい作品らしいんですけど(爆)
まぁ、なんせMS(モビルスーツ)ではなくMF(モビルファイター)ですからね、この作品で活躍する機体と言うのは。
そりゃあリアルな兵器体系然とした運用を劇中内で魅せていたのにいきなりスーパーロボット的に動く(ロボットプロレス的な)ガンダムを魅せられて簡単に納得する筈もなかったと思います。それでも真剣に考え出された数々の脚本が素晴らしく私の周りでも当時、あんなのガンダムじゃないと言っていた友人が話が進むにつれて頭を垂れて謝って来たと言うエピソードがある位ですからww
※このゴッドガンダムは公式には
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
「ROBOT魂」シリーズは出来不出来の差が大きいので予約ではなく店頭で現物を見てからじゃないと買えないので大抵、買わず仕舞いになる事が多いのですが、今回は意を決して早朝から並んで良かったです。実際の組み上げ品質はあまり褒められたものじゃないですが自分で手直しすればどうにかなるレベルだったので良しとします。
ちなみにこのシリーズは基本、本棚に並べてコレクション出来る様に個装箱の体裁が整えられてるので左側面がこんな意匠になっています。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
この天板の日本の国旗を模したデザインは作品の世界観を知る者なら( ̄ー ̄)ってなる秀逸なものです。果たして来年一月に発売が予定されてる【マスターガンダム】はどんなデザインになりますかね。まぁアレは翼を持ってますからこのサイズで収まる事はないでしょうけどね。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
中身はいつものP.P製台座に収まった本体と各パーツに取扱説明書と言う体裁です。P.P製の台座の裏にハイパーモード時の光輪もテープで固定されてます。このパーツは薄いのでいつもより慎重にテープを剥がしていく必要があります。
↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)Before/Afterします。
本機は肉弾戦のシーンを再現すべく通常のMSと違い関節各部も独特になっています。そんな中にあってハイパーモード時のふくらはぎの展開はお約束なので部品の差し替え無しで再現可能です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
バックパックは着脱式になっています。
劇中では「コア・ランダー」と呼ばれるものなんですが、流石にこのサイズなのでコクピットなどは割愛されてますね。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
その代わりに背中側のバーニアは独立可動します。
珍しくきちんと塗り分けされてて良い塩梅です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
パーツ交換によって劇中の必殺ワザ「爆熱ゴッドフィンガー」も再現可能です。やや手甲のパーツの接合部が緩いですがティッシュを一枚、凸部に噛まして取り付ければ問題無しです(^_^)b
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
手首のボールジョイントも掌側と手首側、双方がボールジョイントになってるので想像以上に可動します。ちょっと細いので交換時は毎度、ドキドキしますけどね。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
では、お色直しも終わった様なのでご唱和下さいませ。
『俺のこの手が真っ赤に燃える! 勝利を掴めと轟き叫ぶ!!
爆熱ゴッドフィンガー!!!』
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
ビームサーベルも劇中ではゴッドスラッシュと呼称されハイパーモード時に腰のホルダーから一度振り抜けば『爆熱ゴッドスラッシュ』となるのですな。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
MF(モビルファイター)は操縦ではなく往年の特撮ドラマである『ジャンボーグA』みたいに身体の動きをトレースして動く操演になります。限りなく人と同じ動きが出来る設定の為、主人公“ドモン・カッシュ”が体得した「流派東方不敗」っぽく格闘技っぽい構えはお約束です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
そんな訳で片足立ちも出来るのですよ。
スタンドもなくこのポーズが決まるのはちょっと感動ですね。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
こういう脚を交差させる事も膝の捻りが出来るので再現可能です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
最後はお約束のハイパーモード発動時です。
やや、膝の捻りが出来る為、その関節が緩くなりがちでこういう正面立ちは逆に大変ですけど、やはりMSと違ってMFはこういう完成品状態のモノの方が主旨に合ってる気がしますね。【マスターガンダム】以外のMFも随時出てくれると楽しくなりそうです。
勢い余って来年三月発売予定の“魂ウェブ”限定【オプションパーツセット】も予約しちゃいました(^_^)v
※関連リンク
何故だろう?デフォルメされたら結構いいじゃない?(爆)【FW・GUNDAM CONVERGE / RGZ-95 ReZEL】
デフォルメ再び!!【FW・GUNDAM CONVERGE / RGM-79 GM VS MSM-07S Z'GOK [CHAR'S CUSTOM]】
ホントにしつこいのだ、喉の痛みが(><) 【BANDAI・GUNDAM CONVERGE 4】
永遠の蹴られメカ!!!【FW・GUNDAM CONVERGE 8 RB-79 BALL】
元祖、狙い撃つぜ!!【FW・GUNDAM CONVERGE 9 RGM-79SC GM SNIPER CUSTOM】
図らずもクラッシュスタイルになってしまった(笑)【FW・GUNDAM CONVERGE 9 GN-0000+GNR-010 00 Raiser / MS-06 II ZAKU II HIGH MOBILITY TYPE [BLACK TRI-STAR COLOR]】
百式より男前(笑)【FW・GUNDAM CONVERGE 10 MSN-001 DELTA GUNDAM】
久しぶりに全部買ってみた(笑)【FW・GUNDAM CONVERGE 11 シリーズ】
『クロスボーンガンダム』ってもう20周年なのか!!【FW GUNDAM CONVERGE 11 シリーズ】
読み通り、Gアーマーになるのだね・その1【FW GUNDAM CONVERGE 12 シリーズ】
読み通り、Gアーマーになるのだね・その2【FW GUNDAM CONVERGE 12 シリーズ】
2014 GUNDAM事始め(笑)【FW GUNDAM CONVERGE 13 シリーズ】
まさか売れ残ってるとは(笑)【FW GUNDAM CONVERGE 13 シリーズ】
偶然が奇跡を呼ぶ事もある(笑)【FW GUNDAM CONVERGE 13 シリーズ】
今回は発売日を忘れなかったよ!! 【FW GUNDAM CONVERGE 14 シリーズ】
最後は本当に俺がガンダムになったよね(笑)【FW GUNDAM CONVERGE 14 シリーズ】
1年戦争的にはこういうのがいいんだよ。【FW GUNDAM CONVERGE 14 シリーズ】
『こ、こいつ、動くぞ!?(笑)』【FW GUNDAM CONVERGE 14 シリーズ】
初STANDart Get!! 【FW GUNDAM STANDart:20】
左右非対称こそMSの醍醐味だよね!!【BANDAI・MOBILE SUIT IN ACTION! / BOUND-DOC[NRX-055]】
やはり、こいつは主役以上に外せんな(笑)【BANDAI・機動戦士ガンダム ASSAULT KINGDAM シリーズ】
トールギスは直感通りの出来映えだったよ♪ 【FW GUNDAM CONVERGE 15 シリーズ】
ポージングを決める為に!!【BANDAI・ACTION BASE 2 -CLEAR BLUE-】
コメント 0