Tweet
キッチン周りをリニューアルするのだ!!・その13 〜野菜パスタを作るには〜【joie・VEGGIE SPIRAL STRIPS】 [購入日記]
昨日は雨は朝には上がっており、曇天ながら気温高めでちょっと暑すぎましたね(^_^;;)
まぁ、暑いと感じるのは個人的見解であり、もしかするとそうでもなかったと感じる方もいるかもしれませんがまぁそう言う事です。
さて、今日も昨日に引き続き、調理器具ネタです。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
昨日の【ぶんぶんチョッパー】と一緒に届いたのは“joie”の【VEGGIE SPIRAL STRIPS】です。
人参などを平打ちパスタの様にするピーラーは既に持ってるので、今回は普通のパスタ状に野菜を剥けると言う事で買ってみました。
日本企画の中国製造ではなく、カナダ企画の中国製造らしくパッケージからヒシヒシと輸入品感が伝わってきます。
日本法人があるモノはそれなりに安心して買えるものが多いですが、単に日本の輸入商が販売してる代物なのでちょっと怖い感じはしますね。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
有り体に言えばでかい鉛筆削り器って事ですよね。
この形状は(笑)
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
製造品質が今一でバリが結構あって、使い始める前にきっちり処理して上げないと調理してる最中にプラ屑が紛れてしまいそうでした。
きっちり、バリは削ってしまいましたけど、こう言う処が駄目なんですよねぇ、外国の企画会社って。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
一応、刃はステンレス製と謳っており、樹脂の部分の作りに比べればしっかりしてました。
ただ、刃を固定する箇所の接合が脆そうなので、使ってて変な力が加わると基部が割れないかとちょっとだけ心配です。
こちらも、週末、野菜を買い込んでパスタ状になるか試してみようと思います。
※関連リンク
キッチン周りをリニューアルするのだ!!・その1【simplehuman コンパクトディッシュラック】
キッチン周りをリニューアルするのだ!!・その2【JosephJoseph・カット&カーブプラス スモール】
キッチン周りをリニューアルするのだ!!・その3【JosephJoseph・エレベート トング スモール】
キッチン周りをリニューアルするのだ!!・その4【JosephJoseph・エレベート スパチュラ スモール】
キッチン周りをリニューアルするのだ!!・その5【JosephJoseph・ロッカー】
キッチン周りをリニューアルするのだ!!・その6【e.oct・スポンジワイプ「和」コレクション 江戸小紋 青海波 -花浅葱-】
キッチン周りをリニューアルするのだ!!・その7【monbento・Egg mold】
キッチン周りをリニューアルするのだ!!・その8【JosephJoseph・エッジ ディッシュブラシ】
キッチン周りをリニューアルするのだ!!・その9【JosephJoseph・プレップ&サーブ<スモール>】
キッチン周りをリニューアルするのだ!!・その10~キャベツが大好きだから(笑)~【LEBEN・[ののじ]キャベツピーラー Light】
キッチン周りをリニューアルするのだ!!・その11 ~自分で土鍋を買うのは初めてかも(笑)~【HARIO・フタがガラスの土鍋 8号】
キッチン周りをリニューアルするのだ!!・その12 〜ネーミングって大事だよね(笑)〜【K&A・ぶんぶんチョッパー】
まぁ、暑いと感じるのは個人的見解であり、もしかするとそうでもなかったと感じる方もいるかもしれませんがまぁそう言う事です。
さて、今日も昨日に引き続き、調理器具ネタです。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
昨日の【ぶんぶんチョッパー】と一緒に届いたのは“joie”の【VEGGIE SPIRAL STRIPS】です。
人参などを平打ちパスタの様にするピーラーは既に持ってるので、今回は普通のパスタ状に野菜を剥けると言う事で買ってみました。
日本企画の中国製造ではなく、カナダ企画の中国製造らしくパッケージからヒシヒシと輸入品感が伝わってきます。
日本法人があるモノはそれなりに安心して買えるものが多いですが、単に日本の輸入商が販売してる代物なのでちょっと怖い感じはしますね。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
有り体に言えばでかい鉛筆削り器って事ですよね。
この形状は(笑)
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
製造品質が今一でバリが結構あって、使い始める前にきっちり処理して上げないと調理してる最中にプラ屑が紛れてしまいそうでした。
きっちり、バリは削ってしまいましたけど、こう言う処が駄目なんですよねぇ、外国の企画会社って。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
一応、刃はステンレス製と謳っており、樹脂の部分の作りに比べればしっかりしてました。
ただ、刃を固定する箇所の接合が脆そうなので、使ってて変な力が加わると基部が割れないかとちょっとだけ心配です。
こちらも、週末、野菜を買い込んでパスタ状になるか試してみようと思います。
※関連リンク
キッチン周りをリニューアルするのだ!!・その1【simplehuman コンパクトディッシュラック】
キッチン周りをリニューアルするのだ!!・その2【JosephJoseph・カット&カーブプラス スモール】
キッチン周りをリニューアルするのだ!!・その3【JosephJoseph・エレベート トング スモール】
キッチン周りをリニューアルするのだ!!・その4【JosephJoseph・エレベート スパチュラ スモール】
キッチン周りをリニューアルするのだ!!・その5【JosephJoseph・ロッカー】
キッチン周りをリニューアルするのだ!!・その6【e.oct・スポンジワイプ「和」コレクション 江戸小紋 青海波 -花浅葱-】
キッチン周りをリニューアルするのだ!!・その7【monbento・Egg mold】
キッチン周りをリニューアルするのだ!!・その8【JosephJoseph・エッジ ディッシュブラシ】
キッチン周りをリニューアルするのだ!!・その9【JosephJoseph・プレップ&サーブ<スモール>】
キッチン周りをリニューアルするのだ!!・その10~キャベツが大好きだから(笑)~【LEBEN・[ののじ]キャベツピーラー Light】
キッチン周りをリニューアルするのだ!!・その11 ~自分で土鍋を買うのは初めてかも(笑)~【HARIO・フタがガラスの土鍋 8号】
キッチン周りをリニューアルするのだ!!・その12 〜ネーミングって大事だよね(笑)〜【K&A・ぶんぶんチョッパー】
コメント 0