SSブログ

急追するライバルに触発されたか!?【SONY・ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM3 本体アップデート編】 [Sony]

十一月も今日でお終いですね。
いよいよ、残すは十二月だけとなり何となく師走感が漂い始める頃合いです。
私も週明けに帰省切符の復路分を確保すれば、後は今年のやり残しを出来る限りなくしつつ、「STAR WARS」と年末年始の事に集中していきたい処です(`・ω・´)キリッ

さて、そんな今日はまたかよとお思いでしょうが、つい四日ほど前に本体のアップデートがあるよとPUSH通知されたので“SONY”ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット【WF-1000XM3】のお話です。

WF_1000XM3_058.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

年末進行業務の最中、たまたまエアポケットの様に空いた時間に通知が届いたものですから、サクッと終わるだろうと思ったらねぇ・・・・
何度も何度も接続が勝手に解除されたと言っては本体へのデータ転送がちまちまとしたモノになったのにはちょっと唖然としました。自分だけかと思いきや周りでも報告されていたのでアクセス集中のせいかそう言うアップデートだったのかなぁと思った次第です。
途中で接続を解除したり電源を落とさないでとさんざん脅す割には、機器自身が勝手にやらかした失敗でも同様に警告を発するのは如何なものかと思うのですが、ソフトウェアに対して初な“SONY”さま〜(笑)


Headphones_Connect_015.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

そんなこんなで何とかアップデートを済ませて「Headphones Connect」の画面を見てみると左右のバッテリー残量表示の下に充電ケースのバッテリー残量表示が新たに出来ましたね。【WF-1000XM3】の一般的ユーザーの皆様はこの機能よりもう一つの機能の方の喜びが大きかった様ですが私にはこれが何より嬉しかったです。
ただし、残量表示はアップデート直後ではブランク表示され、一旦、本体を充電ケースに戻して再度、スマフォと繋ぐ事でお知らせすると言うカラクリなのでそこだけは要注意です(^_^)b


Headphones_Connect_016.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

先程も申し上げましたが世間的に賞賛されているのは本体のタッチセンサー割り当てに音量コントロール追加された事なんですよね。ただ、そもそも操作系が左右のタッチパネルしか持たないので、外音コントロール、再生コントロール、音量コントロール、音声アシスタント機能(Google,Alexa)の都合五つから排他的に選択して割り当てる事で実現するものになります。これは「アダプティブサウンドコントロール」が前回のアップデートで中の人的にはかなり改善された手応えがあった事と密接に関係している様に思います。
個人的にはもう少し「アダプティブサウンドコントロール」のアルゴリズムを煮詰めて欲しいと感じていますのでこれに満足しないで改善を継続して欲しいと思っています。


Headphones_Connect_017.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

アップデートの内容では詳細がなかったのでどうするのかと思っていたら音量コントロールはタップと長押しを使って上げ下げする仕組みでした。使ってみた処、特に操作にまごつく事もなくiPhoneと連動してリニアに音量を操作出来ました。音量の上げ下げがない事がそんなに不便ではなかった私としては外音コントロールを割り当てたまま、誤操作するフラストレーションを募らせるより音量コントロールにしておく方が精神衛生上もよろしいのでこの設定で暫く使っていこうと思います。


WF_1000XM3_057.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

それよりやはり、充電ケースの電池残量が本体を伝書鳩に使う方式とは言え分かる様になった方が有り難いです。どうせ本体を伝書鳩にするなら音声で本体の電池残量を読み上げた後に続けてケースの残量も読み上げてくれる方が更に良いと思うので、改善に挑戦して欲しいですけどね。

※関連リンク

本体が届かないので先に頼んでみました・その1【MIYAVIX・OverLay 9H Brilliant for WF-1000XM3 (ケース用・本体ボタン用2枚セット) 9H高硬度】

本体が届かないので先に頼んでみました・その2【VanNuys・SONY WF-1000XM3用 横型キャリングケース】

至高の完全セパレートノイキャンの実力とやら魅せて貰いましょう・その1【SONY・ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM3 個装箱(パッケージング)編】

至高の完全セパレートノイキャンの実力とやら魅せて貰いましょう・その2【SONY・ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM3 外観編】

USBケーブルをマグネット脱着式に切り換える・その4【SANWA SUPPLY・超小型Magnet脱着式USB Type-Cケーブル [KU-CMGCA1]】
 
ぴったり過ぎる事とそもそもの仕様だから注意して使わなきゃ!【VanNuys・SONY WF-1000XM3用 横型キャリングケース】

二週間ほど使ってみて。【SONY・ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM3 雑感】

今や、ステレオヘッドセットもアプリで設定する時代なのね。【SONY・ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM3 アプリケーション編】

突然、挙動がおかしくなったら・・・【SONY・ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM3 ソフトリセット編】

1.2.3から1.3.0へ【SONY・ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM3 本体アップデート編】

アダプティブサウンドコントロールの煩わしさが無ければ快適な高音質なのにね。【SONY・ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM3 音質編】

一瞬の油断が・・・・【SONY・ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM3 落下編】

今一度、イヤーピースのフィッティングを考えてみる。【SONY・ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM3 イヤーピース編】

結局、ワンサイズ大きくしてみました。【SONY・ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM3 イヤーピース交換編】

僅かな差が分かつコントロール性!【SONY・ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM3 イヤーピースフィッティング編】

二ヶ月半使ってみて。【SONY・ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM3 雑感編】

やっぱり錆びてしまったか。【VanNuys・SONY WF-1000XM3用 横型キャリングケース 改修編】

禁断のイヤーピース。【SONY・ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM3 イヤーピース交換編】


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 4

コメント 0

Facebook コメント