Tweet
中々、手には入らない「たかはしよしこのエジプト塩」、その2 [購入日記]
今日は七夕です。
久しぶりに天の川が見られそうな気配ですね。
昨日、降り続くはずの雨も肩透かしでしたから。
ホント、昨今の天気予報は大きく外れる事が増えましたね(笑)
さて、そんな今日は昨日に引き続き【たかはしよしこのエジプト塩】を扱う“たかはしよしこのエジプト塩ストア”のお話です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
再入荷案内メールを幾度となく繰り返す事、一ヶ月半 。
ようやく【エジプト塩】と【アルル塩】が確保出来ました。
これで次からは【詰め替え用】を買えばよくなりました。(^_^)v
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
届いて驚いたのですが、どちらも塩と言うよりその他の素材がザックザック入ってるじゃないですか。特に【エジプト塩】にはアーモンドやピスタチオがゴロゴロしています。
【エジプト塩】を使ってみたところ、クミン、コリアンダーが意外と効いていて中々にエスニックな感じでした。
【アルル塩】は【エジプト塩】と違いハーブ類がごっそり入っていてどちらかと言うと“クレージーソルト”系の味わい。多分、こちらの方が取っつき易いですね。
一個一個はかなりの価格ですが使うだけでいつもの料理がワンランク上に出来るのですから、これはリピーターが続出するのは容易に理解出来ますね。なので今後も再入荷メールを頼って継続買いしていこうと思います。
※関連リンク
中々、手には入らない「たかはしよしこのエジプト塩」、その1
久しぶりに天の川が見られそうな気配ですね。
昨日、降り続くはずの雨も肩透かしでしたから。
ホント、昨今の天気予報は大きく外れる事が増えましたね(笑)
さて、そんな今日は昨日に引き続き【たかはしよしこのエジプト塩】を扱う“たかはしよしこのエジプト塩ストア”のお話です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
再入荷案内メールを幾度となく繰り返す事、一ヶ月半 。
ようやく【エジプト塩】と【アルル塩】が確保出来ました。
これで次からは【詰め替え用】を買えばよくなりました。(^_^)v
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
届いて驚いたのですが、どちらも塩と言うよりその他の素材がザックザック入ってるじゃないですか。特に【エジプト塩】にはアーモンドやピスタチオがゴロゴロしています。
【エジプト塩】を使ってみたところ、クミン、コリアンダーが意外と効いていて中々にエスニックな感じでした。
【アルル塩】は【エジプト塩】と違いハーブ類がごっそり入っていてどちらかと言うと“クレージーソルト”系の味わい。多分、こちらの方が取っつき易いですね。
一個一個はかなりの価格ですが使うだけでいつもの料理がワンランク上に出来るのですから、これはリピーターが続出するのは容易に理解出来ますね。なので今後も再入荷メールを頼って継続買いしていこうと思います。
※関連リンク
中々、手には入らない「たかはしよしこのエジプト塩」、その1
コメント 0