Tweet
洒落過ぎて実用的じゃなかった部分を買い足しました。【貝印・[AUGER] ネイルファイル】 [購入日記]
昨日は朝から通勤電車が数珠繋ぎの憂き目にあって今日は帰宅ラッシュの頃合いに土砂降り予報なのでどうやって帰宅しようか考えながら一日過ごす事になりそうです(^_^;;
さて、そんな今日は二十日ほど前に新しくしたツメキリ関連のお話です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
最初こそ戸惑いましたがこの【ツメキリ M Revolver】の扱いにも慣れてきて快調に爪を切る事が出来る様になりました。すると・・・新たな問題が勃発したのです。
レバーに装着されたツメヤスリの幅が細すぎて思ったより使い勝手が悪いのですわ。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
と言う訳で同じ“貝印”の[AUGER]ブランドから【ネイルファイル】をお取り寄せしてみました。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
コチラも当然の「MADE IN JAPAN」です。
パッケージ背面には使い方が細かく記載されているのでちゃんと読んで使用しましょう。そうじゃないと2枚爪になるかもしれませんよ(爆)
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
黒いハンドル部分はABS樹脂製でその中にステンレスを加工したヤスリ部分が裏表計四枚埋め込まれています。それぞれ片面にFINE(細)とCOARSE(粗)が対となっています。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
ちなみに感動したのはこのABS樹脂製のハンドルが自立する事ですわ。
金属加工だけじゃなくてABS樹脂の精度もピカイチです。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
ヤスリの目がFINE(細)とCOARSE(粗)、それぞれとても精密に加工されていて何処か山葵の鮫皮で出来たおろし金を彷彿とさせます。これで税別1000円は安い買い物ですわ(^_^)b
関連リンク
30数年ぶりにリプレイスしました。【貝印・[AUGER] ツメキリ M Revolver】
さて、そんな今日は二十日ほど前に新しくしたツメキリ関連のお話です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
最初こそ戸惑いましたがこの【ツメキリ M Revolver】の扱いにも慣れてきて快調に爪を切る事が出来る様になりました。すると・・・新たな問題が勃発したのです。
レバーに装着されたツメヤスリの幅が細すぎて思ったより使い勝手が悪いのですわ。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
と言う訳で同じ“貝印”の[AUGER]ブランドから【ネイルファイル】をお取り寄せしてみました。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
コチラも当然の「MADE IN JAPAN」です。
パッケージ背面には使い方が細かく記載されているのでちゃんと読んで使用しましょう。そうじゃないと2枚爪になるかもしれませんよ(爆)
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
黒いハンドル部分はABS樹脂製でその中にステンレスを加工したヤスリ部分が裏表計四枚埋め込まれています。それぞれ片面にFINE(細)とCOARSE(粗)が対となっています。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
ちなみに感動したのはこのABS樹脂製のハンドルが自立する事ですわ。
金属加工だけじゃなくてABS樹脂の精度もピカイチです。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
ヤスリの目がFINE(細)とCOARSE(粗)、それぞれとても精密に加工されていて何処か山葵の鮫皮で出来たおろし金を彷彿とさせます。これで税別1000円は安い買い物ですわ(^_^)b
関連リンク
30数年ぶりにリプレイスしました。【貝印・[AUGER] ツメキリ M Revolver】
コメント 0