SSブログ

こういう事でいいんだよね、このWalkmanの充電スタイルって(笑)【SONY Walkman・NWD-W253/ZとArvel・AUGM30BKの奇妙な関係編】 [購入日記]

今年は緊縮散財の年と宣言してはみたものの、後数ヶ月で発売から二年になろうとするメインWalkamanの霜降りクン【NW-X1060/R】を筆頭に実は気になる商品が既にあるのも確かなんですよね。バキッ!!☆/(x_x)
はい、毎年そんな事言ってるから一向にお金が貯まらないんですが、とは言っても物欲を抑えるのはなかなか難しいものですし、かと言ってお菓子ネタに奔ると『ま・た・お・菓・子・で・す・か・!!』とお叱りを受ける事も必定、当ブログもちょっと方向性を考える時に来ているのかもしれません。
さて、そんな弱気な心情で始まった今宵のエントリー、お送りするのはタイトル通り大した事ではありません(笑)

続きをどうぞ!!


買うのは簡単、でも維持こそが肝要(^_^)b【腕時計ベルトピン交換編】 [腕時計]

今年最初の祭日ですが、例によってお仕事で御座います。
実質、先週がずたぼろの私にとっては今日からが仕事始めのようなものですので、今一度気を引き締めて取りかかるとします。
 
さて、そんな今日のお題は、毎日身に付ける男の小道具、腕時計のメンテナンスのお話しです。
IMPACTER_001.jpg
実は年末に腕時計のベルトを超音波洗浄をしてしまったら却ってベルトを構成してる金属のコマとコマを繋ぐピンの結合が緩んでしまい使っているとベルトが崩壊してしまいそうになったんですよね。なので、慌ててヨドバシの腕時計コーナーでCリング式ベルトピンを取り寄せて貰いました。

続きをどうぞ!!


初荷が届いた♪【System-One・Genuine Air Case/Dark Red編】 [購入日記]

2011年も明けて早9日ですね。
そんなに流れているのに私としてはすっかり風邪に冒されていてなんだか損をした気分です(笑)
ようやく症状も緩和され、普通に過ごせるようになってきました。
これより徐々に通常運転に戻していこうと思いますので、改めてよろしくお願い申し上げます。
 
さて、手始めにこの週末、届いた初荷を紹介するとします。

MacBook_Air_11_037.jpg
初荷の中身は昨年末、実家に帰省するのを機にフラッグシップとして完全乗り換えを果たした『MacBook Air 11-inch』に纏わるものです。ちなみにもうねぇ、流石に6年振りに世代交代をさせるとその快適さに目から鱗になるのは当然として、完全に一旦起動したら後はOSを終了させる事なくシェルの開閉だけで準備完了する瞬速度、この上なしです(^_^)v

続きをどうぞ!!


そうか、元祖はこっちだったのか?!【森永製菓・もっちりサンド】 [食べ物]

いつもなら夜の内に仕上げる当ブログのエントリーですが、流石にまだ風邪の後遺症を引き摺ってたので昨夜は大人しくしておりました。
なので、今日はこんな珍しい時間にお届け致します(笑)
 
ネタは昨夜、大人しく眠るために買って来たコチラです(^_^)/

MocchiriSand_001.jpg
昨年、森永製菓キリンビバレッジとのコラボである『ふんわりケーキ<午後の紅茶 茶葉2倍ミルクティ>』を紹介したと思うのですが、製法的な元ネタにあたる商品のようです、この『もっちりサンド』は。

続きをどうぞ!!


価格と品質のバランス【パティスリー銀座千疋屋・銀座プレミアムアイス】 [食べ物]

Twitter上ではいよいよ始まったCESで一日、盛り上がっていたようですね。
私はと言えば、病み中で会社に行ってみれば相棒もダウンで総てが自分一人にのし掛かり、ようやく仕事を終えて帰途につこうとすれば今度はなんでも東京駅近くの線路脇で火災とかで京浜東北線が三時間近く動けないとのこと。
それでも、私は運が良く勤務先の最寄り駅は秋葉原の駅などと同じで二線がクロスする駅なので、ちょっと遠回りですが迂回してなんとか辿り着く事が出来ました。まぁ、凍てつく外気には面食らってしまいましたけどね。
 
そんな這々の体で帰ってきたので今宵は新しい『Cyber-shot』やらカシオの『TRYX』やら果ては羨望の『有機EL仕様の3Dグラストロン』なんていうガジェットの事は払いのけ、眠りにつこうと思います。

TOCHIOTOME_001.jpg
でもただでは眠れないのでこんな高価なアイスを買って来てしまいました。あんまりゴホゴホやってる時にこんなアイスは駄目なんだけど、もう残り少なくなってる限定品だったのでどうか見逃して下さいましね。

続きをどうぞ!!


無病息災と電子書籍と綴じなきゃいい進化!? [色んな事]

いやぁ、宵越しの金と年越しの風邪は持つもんじゃありませんね。
すっかり調子を狂わせてしまって、年始早々からダウンするなんて凹む事しきりです。
改めて今年こそ無病息災を願う次第でございます。
 
そんな訳で今週いっぱいは少し様子を見ながらブログも仕事も通常運転と言うよりは試運転程度に切り換えるつもりでいます。
なんせ、この風邪どうやらウィルスの二次感染らしいので知らず知らずの内に体がどこか悲鳴を上げてるから充分休養をしなさいと病院でも釘を刺されてしまいましたから(哀笑)


20110104_001.jpg
そんな試運転モードの今宵はちょっとだけ年明けに垣間見た電子書籍端末のお話しでもしようと思います。

続きをどうぞ!!


仕事始めも終わったのに・・・・(>^<) [色んな事]

今年は暦の関係で正月休みが三箇日まででしたので、既に通勤一日目が終わっています。
でもねぇ、年末からグズグズと喉が痛かったのが、二日の晩から三日未明にかけて『サンライズ瀬戸』に揺られたせいか悪化しております(>^<)


20110103_001.jpg
この写真を東京駅に降り立って撮ってる時はまだそんなじゃなかったのですが、明けて職場に向かう頃にはなんとなく頭が痛いやら鼻水が止まらずボーーーッとするやらで仕事になりゃしません。それでも、なんとか今日のノルマを終わらせて早退してしまいました。

続きをどうぞ!!


自分のじゃないんだけどね・その2【CASIO・Hi-SPEED EXILIM EX-FC150GD 外観編】 [購入日記]

さて、三箇日が終わってしまいましたね。
明日からはまたいつもの喧噪が戻ってきます。
 
今宵は昨夜に引き続き、自分のじゃないのですがCASIOのHi-SPEED EXILIM【EX-FC150GD】のレビューをお送りしたいと思います。

EX_FC150GD_015.jpg
さて、Hi-SPEED EXILIMシリーズの証のためにCASIOでは三号機からレンズリング周りには必ず黄色のラインが入るように規定されてます。このイエローラインのおかげでただのコンデジとは一線を画してるような雰囲気を醸し出してくれています。

続きをどうぞ!!


自分のじゃないんだけどね・その1【CASIO・Hi-SPEED EXILIM EX-FC150 開梱編】 [購入日記]

新しい年を迎えて三日目ですね。
皆様、初買い物はお済みでしょうか?
 
私目も流石にまだ新しい年が始まって48時間が過ぎたところ、買ってるはずもありません。しかも丁度東京に戻るべく寝台電車の中ですから(爆)
ですので、ここは年末に頼まれて買い求めてきたこちらを紹介する事にします。


EX_FC150GD_001.jpg
みんぽすでも何度か借りた事のあるCASIOのコンデジの中でも独自路線を直走るHi-SPEED EXILIMシリーズの型落ちモデル【EX-FC150】を弟に頼まれて買って来たのでした。

続きをどうぞ!!


癒しも後一日。・°°・(>_<)・°°・。 [色んな事]

20110101_003.jpg

新しい年も24時間が過ぎましたね。
今年の正月休みは明日までなので今宵、東京への帰路となります。
また喧噪の中での一年間が始まる訳ですが、あと20時間ほどはこの火鉢にあたりながら過ごす事にします。なにげに日本列島の中で南よりなので冬も暖かいイメージを持たれがちですが福岡・広島に代表されるようにちゃんと雪も降る結構寒さを伴う地域なのです(^_^;;

実家に帰って一番、ホッとするのがこの火鉢の上でお湯を沸かしたりお餅を焼いたりしながら過ごす事なんですね。でも、この火鉢も国内で生産している処がどんどん減っておりおそらくこの今使ってるモノが壊れてしまうともう新しいモノを買うことは叶わないかもしれません。
昨今、練炭自殺などと迷惑な事をする輩が増えて色眼鏡で見られる事も絶滅を加速させたのかもしれません。何でもそうですが、リスクはあるのですからそのリスクを理解した上で物事に対するという古から長く積み重ねてきた事を正しく未来に繋いで言って欲しいものです。なんでもただリスク回避してたら、恐らくその種(日本)は滅びるだけだと気付き、抗う年であって欲しいと祈念するものであります。
ちょっと堅い感じで申し訳ありませんが、ホント、もうどうにもならない処に来てると思うので強く強く拡散して欲しいからに他なりません。

そうそう、余談ですが今回、今まで実家でちゃんと繋がっていたイーモバのPocketWiFiが繋がる繋がる詐欺(笑)を展開してくれたみたいで、全く持って役に立ちませんでした。それでも、年内は弟の有線式イーモバが繋がったルーター経由で凌いでいたのですが、年明けからソネブロも異様に重いみたいでアクセスする事自体辛くなっております。コメントなどは明日の日中にまとめてお返しする事になりますので今暫くお待ち下さいませ。

タグ:火鉢 練炭
nice!(15)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog