Tweet
仏の顔も三度までと言うけれど・・・【UP by JAWBONE Apple Store限定カラー・二度目の戻って来た編】 [修理・交換など]
危なく第3弾を見逃すところでした(笑) 【BANDAI・機動戦士ガンダム ASSAULT KINGDAM シリーズ】 [HOBBY]
気まぐれな雨を繰り返しつつ秋がどんどん深まってきました。
早いものでもう11月も三分の一が消化されようとしています。
私も今月下旬から来月上旬に掛けては職務上、年末進行本番になりますし、毎週末、封切られる新作映画も徐々にお正月映画にシフトしてくるので時間の都合をつけるのが段々、難しくなる気配です(^_^;;)
そんな訳で今日は年末進行の準備や引継ぎなどでバタバタしてて危うく発売日を忘れてしまう処を端と思い出して捕獲したモノの紹介です。
↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)バックビューに切り替わります。
捕獲したのは“BANDAI”の食玩【機動戦士ガンダム ASSAULT KINGDAM シリーズ】の最新、第三弾です。
早いものでもう11月も三分の一が消化されようとしています。
私も今月下旬から来月上旬に掛けては職務上、年末進行本番になりますし、毎週末、封切られる新作映画も徐々にお正月映画にシフトしてくるので時間の都合をつけるのが段々、難しくなる気配です(^_^;;)
そんな訳で今日は年末進行の準備や引継ぎなどでバタバタしてて危うく発売日を忘れてしまう処を端と思い出して捕獲したモノの紹介です。
↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)バックビューに切り替わります。
捕獲したのは“BANDAI”の食玩【機動戦士ガンダム ASSAULT KINGDAM シリーズ】の最新、第三弾です。
10か7か、大いに迷う!?(笑) 【SONY・Cyber-shot DSC-RX10 / α ILCE-7 】 [購入予定]
一気に秋から晩秋へとシフトしつつある様なこの気温変化に体が戸惑い、早くも風邪を召されて通勤電車などで「コンコン」と咳き込む人がちらほら見かけるようになりました。
私はと言えば未だ職場ではポロシャツ、だって室内は外に比べれば十分、暖かいですからね。
※一応、外では羽織りますよ、薄手のパーカーぐらいは(^_^;;)
まっ、そんな薄着でも平気なのは一年半も続く日々のナイトラン&ウォークのお陰な訳ですが、それでも休みたいなぁとたまに思う心を動かす最近のモチベーションはたまに出くわす夜のニャンズ達との出会いでしょうか。
断っておきますが、これ、心霊写真じゃないですよ。
平日のナイトラン&ウォークだと【DSC-TX300V】が一番、邪魔にならずに携行出来る事とやはり防水なのでいつでも安心なのでついついお供にしてしまう訳です。ただ、照明のない駐車場だと「プレミアムおまかせオート」&「“全画素超解像”ズーム」でもこれが関の山な訳です。
私はと言えば未だ職場ではポロシャツ、だって室内は外に比べれば十分、暖かいですからね。
※一応、外では羽織りますよ、薄手のパーカーぐらいは(^_^;;)
まっ、そんな薄着でも平気なのは一年半も続く日々のナイトラン&ウォークのお陰な訳ですが、それでも休みたいなぁとたまに思う心を動かす最近のモチベーションはたまに出くわす夜のニャンズ達との出会いでしょうか。
断っておきますが、これ、心霊写真じゃないですよ。
平日のナイトラン&ウォークだと【DSC-TX300V】が一番、邪魔にならずに携行出来る事とやはり防水なのでいつでも安心なのでついついお供にしてしまう訳です。ただ、照明のない駐車場だと「プレミアムおまかせオート」&「“全画素超解像”ズーム」でもこれが関の山な訳です。
蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA-の行く先 【蒼き鋼のアルペジオ 8巻】 [映像・音楽]
漸く秋らしく朝晩がしっとりヒンヤリとした空気になってきましたね。
この季節が一番、走りやすい訳ですがその期間は短くアッと言う間に冬の空気に変わってしまいますから一日でも多く走れるようにしてる次第です。
さて、外気もそんな空気が支配し始めたと言う事は秋の新番組も一通り、前半のくだりが終わった頃合です。私も70~80番組に膨れ上がった録画予約を漸く半分以下に押さえ込むに至りました。
それでも人様よりは全然、多い訳でもう少し絞りたい処ですがもう限界かなぁとも思っています(^_^;;)
大体、小説や漫画ベースでのアニメ化の本数が異常なんですよね。
しかも未完の作品に手をつけるのが早すぎます。
先月末に漸く8巻が発売されたこの【蒼き鋼のアルペジオ】もそんな作品の一つです。
この季節が一番、走りやすい訳ですがその期間は短くアッと言う間に冬の空気に変わってしまいますから一日でも多く走れるようにしてる次第です。
さて、外気もそんな空気が支配し始めたと言う事は秋の新番組も一通り、前半のくだりが終わった頃合です。私も70~80番組に膨れ上がった録画予約を漸く半分以下に押さえ込むに至りました。
それでも人様よりは全然、多い訳でもう少し絞りたい処ですがもう限界かなぁとも思っています(^_^;;)
大体、小説や漫画ベースでのアニメ化の本数が異常なんですよね。
しかも未完の作品に手をつけるのが早すぎます。
先月末に漸く8巻が発売されたこの【蒼き鋼のアルペジオ】もそんな作品の一つです。
ノーファインダーは慣れとは言え・・・【SONY・Cyber-shot DSC-QX100 試し撮り編】 [購入日記]
思ったより天気の良くなかったこの間の日曜日は、早朝の猫探しの反動でお昼寝をした後、夕方からいつものラン&ウォークコースへいそいそと出掛けてきました。
目的は【DSC-QX100】の試し撮りの予定でしたが予備で連れていった【PowerShot N】のバッテリーがほぼない状態だったので期せずしてメインカメラとして扱う事に(爆)
まぁ、こんな事でもないと私の手元にはお散歩カメラが多すぎて【DSC-QX100】にお鉢が廻る事がありませんので結果オーライって事でひたすら使ってみました。
目的は【DSC-QX100】の試し撮りの予定でしたが予備で連れていった【PowerShot N】のバッテリーがほぼない状態だったので期せずしてメインカメラとして扱う事に(爆)
まぁ、こんな事でもないと私の手元にはお散歩カメラが多すぎて【DSC-QX100】にお鉢が廻る事がありませんので結果オーライって事でひたすら使ってみました。
癒猫【SONY・NEX-7&SEL18200】 [写真]
既に月曜日、つまり昨日からお仕事モードになってる私目ですので一昨日までの週末は至って普通の週末でした。
世間は皆、三連休なのにと思ったら悔しいだけなので土日とも早朝のご近所巡りを敢行してみました。
勿論、お目当てはご近所ニャンズです。
機材は久しぶりの【NEX-7】&【SEL18200】でした。
平日だと流石にいくらコンパクトとはいえ、【NEX-7&SEL18200】の組み合わせはバックパックに収まらないですし、撮影に夢中になって遅刻する訳にもいかないので時間に余裕のある週末こそ猫撮には丁度良い訳です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
まずはすっかり顔馴染みになったのでかなり近づいても逃げずにいてくれる「主(ぬし)さま」です。 妙に堂々としていてそのふさふさとした黄金色の毛並みが「主(ぬし)さま」と呼ぶに相応しいでしょ(^_^)b
世間は皆、三連休なのにと思ったら悔しいだけなので土日とも早朝のご近所巡りを敢行してみました。
勿論、お目当てはご近所ニャンズです。
機材は久しぶりの【NEX-7】&【SEL18200】でした。
平日だと流石にいくらコンパクトとはいえ、【NEX-7&SEL18200】の組み合わせはバックパックに収まらないですし、撮影に夢中になって遅刻する訳にもいかないので時間に余裕のある週末こそ猫撮には丁度良い訳です。
ISO 1600 123mm 0EV f/6.3 1/100 絞り優先モード 曇天 Vivid
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
まずはすっかり顔馴染みになったのでかなり近づいても逃げずにいてくれる「主(ぬし)さま」です。 妙に堂々としていてそのふさふさとした黄金色の毛並みが「主(ぬし)さま」と呼ぶに相応しいでしょ(^_^)b
使わないつもりだけど、紹介しますね(笑)【SONY・Cyber-shot DSC-QX100 スマートフォンアタッチメント編】 [購入日記]
世間的には今日は三連休の最終日です。
私は毎度の事ながら、お仕事な訳ですがなんか午前中はあまり天気が良くないみたいですね。
出来れば目が覚めたら雨が降った後ってのが理想なんですけど、こればかりは天次第なので運に任せるしかないでしょう(*^^*)
さて、今回はまだファーストショット、撮ってないじゃないかよってツッコミが入りそうなレンズスタイルカメラ【DSC-QX100】のあの重要パーツのお話しです。
↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)QX100との接合面からの画像になります。
そうです。
「スマートフォンアタッチメント」です。
これを本体に装着しておかないとペアを組むスマートフォンには取り付けられない訳ですが、前にも話したように私的にはそうまでして合体する必要性を感じないのであくまで据わりの良さを優先して取り付けてみる事にしました。
私は毎度の事ながら、お仕事な訳ですがなんか午前中はあまり天気が良くないみたいですね。
出来れば目が覚めたら雨が降った後ってのが理想なんですけど、こればかりは天次第なので運に任せるしかないでしょう(*^^*)
さて、今回はまだファーストショット、撮ってないじゃないかよってツッコミが入りそうなレンズスタイルカメラ【DSC-QX100】のあの重要パーツのお話しです。
↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)QX100との接合面からの画像になります。
そうです。
「スマートフォンアタッチメント」です。
これを本体に装着しておかないとペアを組むスマートフォンには取り付けられない訳ですが、前にも話したように私的にはそうまでして合体する必要性を感じないのであくまで据わりの良さを優先して取り付けてみる事にしました。
漸は漸く(ようやく)とも読むんだよ(笑)【劇場版 SPEC 結(close) 漸ノ篇 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿】 [映像・音楽]
世間的にこの三連休は土曜日が一番、天気が良いって事でしたが蓋を開けたらなんかはっきりしない天気の上に肌寒く午後には雨までちらついてしまいましたね。
私はレイトショーの流れから今週末も朝まで起きてたので、早朝、ご近所のニャンズ達と戯れてました。
その反動でまたまたお昼寝全開でしたけどね(爆)
そんな訳で今日のお題は映画の日に封切られた【劇場版 SPEC 結(close) 漸ノ篇 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿】をレイトショーで愉しんで来たのでそのお話しです。
長かったSPECシリーズも漸く完結するのかと思って劇場に駆け付けたのですが、いやぁ、映画の日と言う事もあっていつものシネコンは久しぶりにカオスでした。
それにしても劇場に掛けられてるポスターってば漸爻篇共通なのかよと軽くツッコミを入れてしまいました。
私はレイトショーの流れから今週末も朝まで起きてたので、早朝、ご近所のニャンズ達と戯れてました。
その反動でまたまたお昼寝全開でしたけどね(爆)
そんな訳で今日のお題は映画の日に封切られた【劇場版 SPEC 結(close) 漸ノ篇 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿】をレイトショーで愉しんで来たのでそのお話しです。
長かったSPECシリーズも漸く完結するのかと思って劇場に駆け付けたのですが、いやぁ、映画の日と言う事もあっていつものシネコンは久しぶりにカオスでした。
それにしても劇場に掛けられてるポスターってば漸爻篇共通なのかよと軽くツッコミを入れてしまいました。
お世辞抜きに音が良いわ!!【SONY・ステレオICレコーダー ICD-UX544F 再生編】 [購入日記]
今週末も世間的には三連休ですよね。
私はと言えば、随分前に友人から頼まれた事が出来てなくてその解決に向けてバタバタしております。 私にとっては祝日は出勤なので普通の週末扱いにも関わらず三連休ぐらいなきゃ片付かないよと想いながら超加速で動いてる訳です(*^^*)
さて、先月の半ばに思い立って買ったあのステレオICレコーダー【ICD-UX544F】ですが、いやぁ、まだ「radiko」録音を二回しただけながら、タイマー録音が出来ない以外はもうね手放せない存在になっております。
この間の水曜日なんか昼間、録音した番組を聴きながら、あまりの音の良さに違う局か間違ってスマフォの音楽アプリの再生を録音してしまったのかと焦ってしまうほどでした。
“SONY”製品のキャッチコピーとしては久しぶりにど直球な「薄い、軽い、音がいい。」などと言う表現に釣られて買ったとは言え、その満足度は計り知れません。
私はと言えば、随分前に友人から頼まれた事が出来てなくてその解決に向けてバタバタしております。 私にとっては祝日は出勤なので普通の週末扱いにも関わらず三連休ぐらいなきゃ片付かないよと想いながら超加速で動いてる訳です(*^^*)
さて、先月の半ばに思い立って買ったあのステレオICレコーダー【ICD-UX544F】ですが、いやぁ、まだ「radiko」録音を二回しただけながら、タイマー録音が出来ない以外はもうね手放せない存在になっております。
この間の水曜日なんか昼間、録音した番組を聴きながら、あまりの音の良さに違う局か間違ってスマフォの音楽アプリの再生を録音してしまったのかと焦ってしまうほどでした。
“SONY”製品のキャッチコピーとしては久しぶりにど直球な「薄い、軽い、音がいい。」などと言う表現に釣られて買ったとは言え、その満足度は計り知れません。
レンズだけなのに撮れるんです、でも、メモリーは必要です(爆)【SONY・Cyber-shot DSC-QX100 お出掛け準備編】 [購入日記]
今日からいよいよ11月です。
朝晩はだいぶ冷える様になって来ましたがナイトラン&ウォークする身としては今が春先と並んで丁度、走りやすくて好きなんですよね。なので、どうか雨はちょっと控えめで数週間、過ごさせて欲しいと思う次第です。
さて、そんな秋の夜長のラン&ウォークのお供に【DSC-QX100】を加えたいので、そろそろこのカメラにもメモリーを咥えさせてあげましょうかね。
私の中では特に問題があった事が一度もないので「上海問屋」が展開する【上海問屋オリジナル microSDHC(マイクロSDHC)カード 16GB (Class10) 】を頼んでおりました。
朝晩はだいぶ冷える様になって来ましたがナイトラン&ウォークする身としては今が春先と並んで丁度、走りやすくて好きなんですよね。なので、どうか雨はちょっと控えめで数週間、過ごさせて欲しいと思う次第です。
さて、そんな秋の夜長のラン&ウォークのお供に【DSC-QX100】を加えたいので、そろそろこのカメラにもメモリーを咥えさせてあげましょうかね。
私の中では特に問題があった事が一度もないので「上海問屋」が展開する【上海問屋オリジナル microSDHC(マイクロSDHC)カード 16GB (Class10) 】を頼んでおりました。