Tweet
イヤーピースにだって耐用年数はある!【SpinFit・CP360 Size:L/M】 [修理・交換など]
今日は一日、曇天みたいです。
暦的には立春を二日後に控えているとは言えまだまだ寒さは継続しそうですね。
さて、そんな今日は外出時のお供、“SONY”の【WF-1000XM4】のイヤーピースのお話です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
最近、左耳からちゃんと装着しているにも関わらずイヤホン本体が零れ落ちる事が続いていました。何でだろうと思って、イヤーピースを外そうとしたら、何とイヤーピースの傘の部分から千切れてしまいました(>_<)
今、使っている“SpinFit”の【CP360】のMサイズは購入してからちょうど三年が経過した処なのですが、途中、“AZLA”の【SednaEarfit XELASTEC】を装着していた時期もあるのに、こんな風に千切れるとはちょっと衝撃的でした。
多分、軸の部分と傘の部分の継ぎ目がフレキシブルに可動する独自構造故に普通のイヤーピースより負荷が掛かっていたのかもしれません。それで耳から外れやすくなっていたのでしょう。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
念の為にもう二個あるMサイズに付け替えて試してみた処、イヤーピースが経たってなくても気持ち緩い様なのでLサイズにする事にしました。
これからは簡単にイヤホンが転げ落ちたりしない様にイヤーピースの経たり具合をたまに確認する事にしますわ(^_^)b
※関連リンク
今一度、イヤーピースのフィッティングを考えてみる。【SONY・ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM3 イヤーピース編】
結局、ワンサイズ大きくしてみました。【SONY・ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM3 イヤーピース交換編】
僅かな差が分かつコントロール性!【SONY・ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM3 イヤーピースフィッティング編】
禁断のイヤーピース。【SONY・ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM3 イヤーピース交換編】
WF-1000XM3の更なるイヤーピースフィッティングのために【SpinFit・CP360 Size:M/S】
より密着するイヤーピースを求めて【SpinFit・CP360 Size:L/M】
密着過ぎるとちょっとだけ困った事が・・・【SpinFit・CP360 Size:L/M】
続、イヤーチップ沼!【final・-earpiece- TYPE E】
ようやくジャストフィットしたかしら。【SONY・ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM3 イヤーピース編】
イヤーチップ沼よ、三度!【final・-earpiece- TYPE E完全ワイヤレス専用仕様】
シン・イヤーチップ沼!【AZLA・SednaEarfit XELASTEC Mセット】
暦的には立春を二日後に控えているとは言えまだまだ寒さは継続しそうですね。
さて、そんな今日は外出時のお供、“SONY”の【WF-1000XM4】のイヤーピースのお話です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
最近、左耳からちゃんと装着しているにも関わらずイヤホン本体が零れ落ちる事が続いていました。何でだろうと思って、イヤーピースを外そうとしたら、何とイヤーピースの傘の部分から千切れてしまいました(>_<)
今、使っている“SpinFit”の【CP360】のMサイズは購入してからちょうど三年が経過した処なのですが、途中、“AZLA”の【SednaEarfit XELASTEC】を装着していた時期もあるのに、こんな風に千切れるとはちょっと衝撃的でした。
多分、軸の部分と傘の部分の継ぎ目がフレキシブルに可動する独自構造故に普通のイヤーピースより負荷が掛かっていたのかもしれません。それで耳から外れやすくなっていたのでしょう。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
念の為にもう二個あるMサイズに付け替えて試してみた処、イヤーピースが経たってなくても気持ち緩い様なのでLサイズにする事にしました。
これからは簡単にイヤホンが転げ落ちたりしない様にイヤーピースの経たり具合をたまに確認する事にしますわ(^_^)b
※関連リンク
今一度、イヤーピースのフィッティングを考えてみる。【SONY・ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM3 イヤーピース編】
結局、ワンサイズ大きくしてみました。【SONY・ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM3 イヤーピース交換編】
僅かな差が分かつコントロール性!【SONY・ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM3 イヤーピースフィッティング編】
禁断のイヤーピース。【SONY・ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM3 イヤーピース交換編】
WF-1000XM3の更なるイヤーピースフィッティングのために【SpinFit・CP360 Size:M/S】
より密着するイヤーピースを求めて【SpinFit・CP360 Size:L/M】
密着過ぎるとちょっとだけ困った事が・・・【SpinFit・CP360 Size:L/M】
続、イヤーチップ沼!【final・-earpiece- TYPE E】
ようやくジャストフィットしたかしら。【SONY・ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM3 イヤーピース編】
イヤーチップ沼よ、三度!【final・-earpiece- TYPE E完全ワイヤレス専用仕様】
シン・イヤーチップ沼!【AZLA・SednaEarfit XELASTEC Mセット】
コメント 0