Tweet
製造メーカーが変わってパワーアップするって奇跡だよね!【BUFFALO・nasne [NS-N100]】 [購入日記]
今日は真夏日からパワーアップして猛暑になりそうですね。
睡眠だけはしっかり取って襲い来る熱波に負けない様にしたいと思います。
さて、そんな今日は昨日のレビューを受けて2021年の12月に稼動させていながら公開していなかったこちらのお話です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
2021年11月、それは私にとって大事なAV機器が臨終すると言うかなりの衝撃を喰らった月でした。
なんと愛用していたBlu-rayレコーダーの一台がエラーコードを吐き出し全くウンともスンとも言わなくなったのでその年の春に“BUFFALO”から復活を果たした【nasne [NS-N100]】を買う時が来たかと“Amazon”にお願いしたのですよ。折しも二個買うと安くなるキャンペーンが行われていたのでこんなに細長い輸送箱で届いた時はギョッとしましたけどね(^_^;;
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
だって、開けると明らかに【nasne [NS-N100]】の個装箱が二個入る大きさなんですもの(爆)
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
と言う訳で製造が“SONY”から“BUFFALO”に変わっただけで“nasne”ロゴも変わらず「トルネフ」も健在な個装箱なんだけどなんかスッキリした感がありますね。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
個装箱背面のデザインもほぼ変わってない印象です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
開けた感じは最早デジャヴでしかない(爆)
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
取扱説明書もメーカーロゴが変わってPSロゴがないだけで一緒です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
変わったと言えば地デジ放送を受信するのに必要なB-CASカードがミニカードになった事でしょうか。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
本体のデザインもロゴがある右側面からだと見分けが付きませんな。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
底面にある銘板も型番が違うだけでほぼ変わらない感じです。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
筐体で違いがあるとするとB-CASカードスロットが小さくなって容量が倍増した事による内蔵ファンからの放熱口が左側面後方に配置された事でしょう。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
この放熱口から吹き出す風は相当なもので我が家だとちょうどTVの脇に設置しているのでTVの狭額縁がホコリで白くなってしまうほど。それだけ放熱しないと中のHDDにダメージが生じるって事で仕方ない事なのですが、判ってないとちょっと驚きます。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
正面からはPSロゴがなくなりややハッキリしたアイコンを添えられたインジケーターが並びますがまぁ遠目に見たら見分けは付きませんな。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
LANケーブルは附属品は使わず、使わない端子にはキャップを被せて保護します。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
滅多な事で使わない電源スイッチの位置も変わらずですが、ちょっと感じが変わった様に見えるのは私だけでしょうか。まぁ、全く同じになる事は無理で逆によくここまで一緒の姿で戻って来てくれた事に感謝したいです。
意外な脆弱さと容量を使えば使うほどレスポンスが遅くなる経験からBlu-rayレコーダーをもう買う事はなく恐らく“SONY”製「nasne」が壊れそうになる前にまた一台買い足してお引っ越しさせると思いますから、どうかなくならないでね、「nasne」よ。
※関連リンク
ネットワークレコーダーが切り開く新たな地平線!・その1【SCEI・nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J 開梱編】
ネットワークレコーダーが切り開く新たな地平線!・その2【SCEI・nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J 外観編】
nasne(ナスネ) を設置するには・その1【ELECOM・シャッタータップ“ flecc barra(フレック バッラ)” T-FLC01-2420PN編】
nasne(ナスネ) を設置するには・その2【BUFFALO・DriveStation HD-LS1.0TU2J編】
nasne(ナスネ) を設置するには・その3【planex・Gigabitスイッチングハブ FXG-05IM3編】
ネットワークレコーダーが切り開く新たな地平線!・その3【SCEI・nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J 今更、システムアップデート編】
今更ながらトルネ屋から買ってみた(笑)【CECH-ZNRJ1 レコ×トルネ編】
nasne参号機のために。【BUFFALO・HD-LE2U3-BA】
6TBはAmazon Prime Dayでお得にGet!!【BUFFALO・外付けHDD / HD-AD6U3 (Amazon限定)】
睡眠だけはしっかり取って襲い来る熱波に負けない様にしたいと思います。
さて、そんな今日は昨日のレビューを受けて2021年の12月に稼動させていながら公開していなかったこちらのお話です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
2021年11月、それは私にとって大事なAV機器が臨終すると言うかなりの衝撃を喰らった月でした。
なんと愛用していたBlu-rayレコーダーの一台がエラーコードを吐き出し全くウンともスンとも言わなくなったのでその年の春に“BUFFALO”から復活を果たした【nasne [NS-N100]】を買う時が来たかと“Amazon”にお願いしたのですよ。折しも二個買うと安くなるキャンペーンが行われていたのでこんなに細長い輸送箱で届いた時はギョッとしましたけどね(^_^;;
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
だって、開けると明らかに【nasne [NS-N100]】の個装箱が二個入る大きさなんですもの(爆)
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
と言う訳で製造が“SONY”から“BUFFALO”に変わっただけで“nasne”ロゴも変わらず「トルネフ」も健在な個装箱なんだけどなんかスッキリした感がありますね。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
個装箱背面のデザインもほぼ変わってない印象です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
開けた感じは最早デジャヴでしかない(爆)
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
取扱説明書もメーカーロゴが変わってPSロゴがないだけで一緒です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
変わったと言えば地デジ放送を受信するのに必要なB-CASカードがミニカードになった事でしょうか。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
本体のデザインもロゴがある右側面からだと見分けが付きませんな。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
底面にある銘板も型番が違うだけでほぼ変わらない感じです。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
筐体で違いがあるとするとB-CASカードスロットが小さくなって容量が倍増した事による内蔵ファンからの放熱口が左側面後方に配置された事でしょう。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
この放熱口から吹き出す風は相当なもので我が家だとちょうどTVの脇に設置しているのでTVの狭額縁がホコリで白くなってしまうほど。それだけ放熱しないと中のHDDにダメージが生じるって事で仕方ない事なのですが、判ってないとちょっと驚きます。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
正面からはPSロゴがなくなりややハッキリしたアイコンを添えられたインジケーターが並びますがまぁ遠目に見たら見分けは付きませんな。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
LANケーブルは附属品は使わず、使わない端子にはキャップを被せて保護します。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
滅多な事で使わない電源スイッチの位置も変わらずですが、ちょっと感じが変わった様に見えるのは私だけでしょうか。まぁ、全く同じになる事は無理で逆によくここまで一緒の姿で戻って来てくれた事に感謝したいです。
意外な脆弱さと容量を使えば使うほどレスポンスが遅くなる経験からBlu-rayレコーダーをもう買う事はなく恐らく“SONY”製「nasne」が壊れそうになる前にまた一台買い足してお引っ越しさせると思いますから、どうかなくならないでね、「nasne」よ。
※関連リンク
ネットワークレコーダーが切り開く新たな地平線!・その1【SCEI・nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J 開梱編】
ネットワークレコーダーが切り開く新たな地平線!・その2【SCEI・nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J 外観編】
nasne(ナスネ) を設置するには・その1【ELECOM・シャッタータップ“ flecc barra(フレック バッラ)” T-FLC01-2420PN編】
nasne(ナスネ) を設置するには・その2【BUFFALO・DriveStation HD-LS1.0TU2J編】
nasne(ナスネ) を設置するには・その3【planex・Gigabitスイッチングハブ FXG-05IM3編】
ネットワークレコーダーが切り開く新たな地平線!・その3【SCEI・nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J 今更、システムアップデート編】
今更ながらトルネ屋から買ってみた(笑)【CECH-ZNRJ1 レコ×トルネ編】
nasne参号機のために。【BUFFALO・HD-LE2U3-BA】
6TBはAmazon Prime Dayでお得にGet!!【BUFFALO・外付けHDD / HD-AD6U3 (Amazon限定)】
コメント 0