Tweet
待望のハナカマキリが仲間になったと言うので。【BANDAI・ガシャポン [いきもの大図鑑] かまきり03】 [HOBBY]
昨日は真夏日でしたが、風が程良く吹いていてそんなに暑さは感じませんでしたね。
今日は予報では一日中、曇天で最高気温も更に5℃程度下がる様で更に過ごしやすくなりそうでラン&ウォークに勤しむつもりです。
さて、そんな今日は先週末、「ガシャポン」の[いきもの大図鑑]シリーズの【かまきり03】が販売開始になったと言うので在庫がある売り場で確保して来たお話です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
ガシャポンも一回500円ともなると目当てのモノが出るまで回すのは無駄に浪費するだけなので1000円札一枚で一勝負を基本としています。
今回もその掟に従って回したのですが、一個目と二個目の間にちょっとしたハプニングがありました。なんと300円サイズの空カプセルが出て来たのです。
そのお店には空になったカプセルをリサイクルする空カプセル回収ボックス「ガシャポイントステーション」が設置されているので、間違ってその空になった無数のカプセルをバックヤードで処理する際に混入させたか、お店の方が補充する際、ガシャポンが詰まったケースにタチの悪い人が自分の空カプセルをポイ捨てしたのに気付かなかったかのどちらかでしょう。何れにしても、ガシャポンの機械にも負荷が掛かるし、何が出るか楽しみにしてる人には不快な想いをさせる行為なので売り場側にも気を付けて欲しいし、無責任なポイ捨ては絶対に止めて欲しいものです。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
と言う訳で一回目はハラビロカマキリの茶色が出ました。実際にハラビロカマキリの茶色の出現率が低いのでそれに合わせてレアもの指定がされているので、超ラッキーでした(^_^)v
本当はハラビロカマキリの幼体だとなお、良かったんですけどねぇ。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
そして、お店の方にハプニングを伝えて理解して貰うのにすったもんだして結果、二回目は見事、ハナカマキリ(ピンク)が出ました。二個ともダブる事がなかったので今回の勝負は大成功と言ったところでしょうか(`・ω・´)キリッ
※関連リンク
1000%サイズって(笑)【BANDAI・ガシャポン [だんごむし 2]】
あとちょっとで「だいおうぐそくむし(大王具足虫)」が出たんだけどね。【BANDAI・ガシャポン [だんごむし 5]】
帰省直前に廻してみました(^_^)v【BANDAI・ガシャポン [いきもの大図鑑] インドホシガメ(アルビノ)】
まさか、こんな蟹さんが実在するとは(笑)【BANDAI・ガシャポン [いきもの大図鑑] とらふからっぱ】
ついに丸くならない生物がガシャポンに!!【BANDAI・ガシャポン [いきもの大図鑑] キイロスズメバチ】
蟻も仲間だって事が良く分かるわ!!【BANDAI・ガシャポン [いきもの大図鑑] キイロスズメバチ】
いきもの大図鑑シリーズ初のブラインドカプセルかも!?【BANDAI・ガシャポン [いきもの大図鑑] くわがた】
開けてホッとする定番種かな。【BANDAI・ガシャポン [いきもの大図鑑] ノコギリクワガタ(黒)】
一ヶ月弱探しました(笑)【BANDAI・ガシャポン [いきもの大図鑑] かまきり】
今日は予報では一日中、曇天で最高気温も更に5℃程度下がる様で更に過ごしやすくなりそうでラン&ウォークに勤しむつもりです。
さて、そんな今日は先週末、「ガシャポン」の[いきもの大図鑑]シリーズの【かまきり03】が販売開始になったと言うので在庫がある売り場で確保して来たお話です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
ガシャポンも一回500円ともなると目当てのモノが出るまで回すのは無駄に浪費するだけなので1000円札一枚で一勝負を基本としています。
今回もその掟に従って回したのですが、一個目と二個目の間にちょっとしたハプニングがありました。なんと300円サイズの空カプセルが出て来たのです。
そのお店には空になったカプセルをリサイクルする空カプセル回収ボックス「ガシャポイントステーション」が設置されているので、間違ってその空になった無数のカプセルをバックヤードで処理する際に混入させたか、お店の方が補充する際、ガシャポンが詰まったケースにタチの悪い人が自分の空カプセルをポイ捨てしたのに気付かなかったかのどちらかでしょう。何れにしても、ガシャポンの機械にも負荷が掛かるし、何が出るか楽しみにしてる人には不快な想いをさせる行為なので売り場側にも気を付けて欲しいし、無責任なポイ捨ては絶対に止めて欲しいものです。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
と言う訳で一回目はハラビロカマキリの茶色が出ました。実際にハラビロカマキリの茶色の出現率が低いのでそれに合わせてレアもの指定がされているので、超ラッキーでした(^_^)v
本当はハラビロカマキリの幼体だとなお、良かったんですけどねぇ。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
そして、お店の方にハプニングを伝えて理解して貰うのにすったもんだして結果、二回目は見事、ハナカマキリ(ピンク)が出ました。二個ともダブる事がなかったので今回の勝負は大成功と言ったところでしょうか(`・ω・´)キリッ
※関連リンク
1000%サイズって(笑)【BANDAI・ガシャポン [だんごむし 2]】
あとちょっとで「だいおうぐそくむし(大王具足虫)」が出たんだけどね。【BANDAI・ガシャポン [だんごむし 5]】
帰省直前に廻してみました(^_^)v【BANDAI・ガシャポン [いきもの大図鑑] インドホシガメ(アルビノ)】
まさか、こんな蟹さんが実在するとは(笑)【BANDAI・ガシャポン [いきもの大図鑑] とらふからっぱ】
ついに丸くならない生物がガシャポンに!!【BANDAI・ガシャポン [いきもの大図鑑] キイロスズメバチ】
蟻も仲間だって事が良く分かるわ!!【BANDAI・ガシャポン [いきもの大図鑑] キイロスズメバチ】
いきもの大図鑑シリーズ初のブラインドカプセルかも!?【BANDAI・ガシャポン [いきもの大図鑑] くわがた】
開けてホッとする定番種かな。【BANDAI・ガシャポン [いきもの大図鑑] ノコギリクワガタ(黒)】
一ヶ月弱探しました(笑)【BANDAI・ガシャポン [いきもの大図鑑] かまきり】
コメント 0