Tweet
初めてのM2メディア♪【SONY・MS-A8GDP編/SCE・PSP-N1000/PEARL WHITE お出かけ編】 [購入日記]
週末、飛んだトラブルに巻き込まれてすっかり忘れてましたが、ちゃんと買ったモノに愛情を注ぐべくこんなものを注文してました。
本来はこのエピソードを交えて楽しい週末になるはずだったんですが、どこでボタンを掛け違えたんだか(^_^;;;;
まぁ、そんなマイナス印象はこいつで払拭しましょう、では。(^_^)/
11月注文分から、ほとんどの商品が佐川さんからヤマトさん配送に変更になったってのは周知の事実。
ただ、気をつけないと期日指定は最短配送の翌日からのルールに則って、指定しないと現状では軽〜い罠に填ります。
そう、ヤマトさんでは期日指定がなされてないと期日指定がかかっている荷物が優先され後回しフラグが立つのです。そうすると最悪、最短配送日である発送の翌日ではなく、翌々日になる事もあるんです。
なので、今までの感覚でこの日だと思う日に受け取れる状況なら、当日の朝にヤマトさんの各地のセンターに問い合わせましょう。
で、後回しフラグを解除して貰う必要があります。
この件は、ソニースタカスタマーセンターの責任者の方にも直に相談させて貰ったので、その内改善するかもですが、現状は電話で確認をした方がより確実に受け取る事が出来るでしょう。(^_^)b
本来はこのエピソードを交えて楽しい週末になるはずだったんですが、どこでボタンを掛け違えたんだか(^_^;;;;
まぁ、そんなマイナス印象はこいつで払拭しましょう、では。(^_^)/
11月注文分から、ほとんどの商品が佐川さんからヤマトさん配送に変更になったってのは周知の事実。
ただ、気をつけないと期日指定は最短配送の翌日からのルールに則って、指定しないと現状では軽〜い罠に填ります。
そう、ヤマトさんでは期日指定がなされてないと期日指定がかかっている荷物が優先され後回しフラグが立つのです。そうすると最悪、最短配送日である発送の翌日ではなく、翌々日になる事もあるんです。
なので、今までの感覚でこの日だと思う日に受け取れる状況なら、当日の朝にヤマトさんの各地のセンターに問い合わせましょう。
で、後回しフラグを解除して貰う必要があります。
この件は、ソニースタカスタマーセンターの責任者の方にも直に相談させて貰ったので、その内改善するかもですが、現状は電話で確認をした方がより確実に受け取る事が出来るでしょう。(^_^)b
なんとか、自己解決、それとも?!【SCE・PSP-N1000/PEARL WHITE アカウント(機器認証)ロック編・その2】 [SIE(旧SCE)]
えー、昨夜はお目汚しのエントリーで恐縮でした。
取りあえず、月曜日の電話を待つ前に、我がPSP goがなんとか90%くらい復旧したのでそのご報告をしたいと思います。
そうじゃないと、なんか前に進めそうじゃないので、暫しお付き合い下さいませ。
まずは土曜日のサポートの話を総合すると一旦、設定の初期化を試してみて下さいというのがあったので、72時間呪縛が遅くなる(触れば触るほど、時間がその度、ゼロリセットされるらしい(^_^;;))のを覚悟で試すも改善せず。
次に電話サポートで真っ先に行って欲しいと連呼された操作、機器認証解除を再度試してみる事に。
↑機器認証解除は、Playstation Storeと同一バー上のアカウント管理から潜った先にあります、カーソルを当ててみて下さいね。
取りあえず、月曜日の電話を待つ前に、我がPSP goがなんとか90%くらい復旧したのでそのご報告をしたいと思います。
そうじゃないと、なんか前に進めそうじゃないので、暫しお付き合い下さいませ。
まずは土曜日のサポートの話を総合すると一旦、設定の初期化を試してみて下さいというのがあったので、72時間呪縛が遅くなる(触れば触るほど、時間がその度、ゼロリセットされるらしい(^_^;;))のを覚悟で試すも改善せず。
次に電話サポートで真っ先に行って欲しいと連呼された操作、機器認証解除を再度試してみる事に。
↑機器認証解除は、Playstation Storeと同一バー上のアカウント管理から潜った先にあります、カーソルを当ててみて下さいね。
情けないなぁ・・・【SCE・PSP-N1000/PEARL WHITE アカウント(機器認証)ロック編】 [SIE(旧SCE)]
天国から地獄へと言うのはこういう事を言うのでしょう!!
ようやく歯の痛みの原因も判り、万が一の鎮痛剤も貰って落ち着いたと思ったら、PSP go が72時間の軟禁状態となりました。(核爆)
こちらは、一昨日までの在りし日の我がPSP go です。
ようやく歯の痛みの原因も判り、万が一の鎮痛剤も貰って落ち着いたと思ったら、PSP go が72時間の軟禁状態となりました。(核爆)
こちらは、一昨日までの在りし日の我がPSP go です。
万聖節には少し外したけど・・・・?!(^_^;;; [色んな事]
今日、いや、正確には昨日は、夕方まで歯の痛みが最高潮で仕事にならないは、もう要らぬ体力使うはで散々でした。(^_^;;
まぁ、一昨日に引き続き夕方、治療をして貰う事で原因もしっかり把握出来たので、すっかり安心気分になりました。で、調子に乗ってまたもアソコで、呑み喰い三昧してきちゃいました。(爆)
まぁ、この変わったカボチャを食べてる事で、どこで何をしてきたかは、類推出来るかと・・・。
さて、まぁお前、歯がやばかったんじゃないかというツッコミは置いといて、ちょっと食べ過ぎちゃいましたので、今日はこれにてお終いです。
正直、苦しいです。(爆)
でも、たまにはこんな事があってもいいですよね、ね、ね。
では。
まぁ、一昨日に引き続き夕方、治療をして貰う事で原因もしっかり把握出来たので、すっかり安心気分になりました。で、調子に乗ってまたもアソコで、呑み喰い三昧してきちゃいました。(爆)
まぁ、この変わったカボチャを食べてる事で、どこで何をしてきたかは、類推出来るかと・・・。
さて、まぁお前、歯がやばかったんじゃないかというツッコミは置いといて、ちょっと食べ過ぎちゃいましたので、今日はこれにてお終いです。
正直、苦しいです。(爆)
でも、たまにはこんな事があってもいいですよね、ね、ね。
では。
勇気を持って次のステップへ!!【SCE・PSP-N1000/PEARL WHITE 有料ダウンロード編】 [購入日記]
8時間ほど前、掛かり付けの歯医者さんに行って参りました。
結果は、虫歯。
なーんだ、と思ってるそこの貴方。
実はとんでもないレアケースの虫歯だったんですよ、私。
普通の虫歯は、予兆として歯に冷たいモノが滲みたりモノを砕こうと歯を合わせると痛みが先に走るもの。
そんな鉄板の痛みなく突如襲ってきたタイプなので、とても診断に時間が掛かってしまいました。(^_^;;;
私の歯ってこんなレアケースにぶち当たる20年間でしたねぇ、全く持ってどこまでネタ提供すれば気が済むんだか。(爆)
で、一応、原因の治療が始まったのですが、今ぶり返しの痛みが襲ってきております。
なので、ちぐはぐだったり、妙な事を口走っても譫言だと思ってご容赦下さいませ。
そんな訳でまた週末を棒に振る可能性大な私としては、寂しくないようにいよいよPSP goに有料ソフトのダウンロードに挑戦しておこうと思います。
えっ、そんな暇あったら静かに横になってろって、いや、でも、ほら、色々溜まってるからねぇ。
さて、そのダウンロードの顛末を少しでもいい画質でお届けするには、どうしようかなぁ。
やっぱ、これかな、Playstation SIGNATUREのスタンドに載っけて撮影するか。
おおっ、PSP goでもぴったしのようです。
良く出来たスタンドだこと。
結果は、虫歯。
なーんだ、と思ってるそこの貴方。
実はとんでもないレアケースの虫歯だったんですよ、私。
普通の虫歯は、予兆として歯に冷たいモノが滲みたりモノを砕こうと歯を合わせると痛みが先に走るもの。
そんな鉄板の痛みなく突如襲ってきたタイプなので、とても診断に時間が掛かってしまいました。(^_^;;;
私の歯ってこんなレアケースにぶち当たる20年間でしたねぇ、全く持ってどこまでネタ提供すれば気が済むんだか。(爆)
で、一応、原因の治療が始まったのですが、今ぶり返しの痛みが襲ってきております。
なので、ちぐはぐだったり、妙な事を口走っても譫言だと思ってご容赦下さいませ。
そんな訳でまた週末を棒に振る可能性大な私としては、寂しくないようにいよいよPSP goに有料ソフトのダウンロードに挑戦しておこうと思います。
えっ、そんな暇あったら静かに横になってろって、いや、でも、ほら、色々溜まってるからねぇ。
さて、そのダウンロードの顛末を少しでもいい画質でお届けするには、どうしようかなぁ。
やっぱ、これかな、Playstation SIGNATUREのスタンドに載っけて撮影するか。
おおっ、PSP goでもぴったしのようです。
良く出来たスタンドだこと。
飄々と進む快適さ!!【SCE・PSP-N1000/PEARL WHITE 設定編/軽く遊んだ編】 [色んな事]
いやぁ、昨日は、一昨日の雨で熱発するは、正体不明の歯痛?いや顎痛に襲われ、結局丸一日、出来る事が半減しちゃいました。
今はまぁ、小康状態なんですが、その痛みの余波か原因なのか、こめかみ辺りに時折、鈍痛があるので、気分はブルーです。
なので、今日も比較的軽めのネタで参ろうと思います。
で、何をするかと言うとそんな痛みと戦うためにもPSP goを起動させて寝床のお供にしなくっちゃね。バキッ!!☆/(x_x)
いいじゃないですか、楽しみで気を紛らわせるのは立派な対処法(爆)
では、電源!ポチッっとな。
ん?なんだ、この交互に点滅するマーク!!
(↑マウスを上の写真に当てて頂くとより実感できます(笑))
今はまぁ、小康状態なんですが、その痛みの余波か原因なのか、こめかみ辺りに時折、鈍痛があるので、気分はブルーです。
なので、今日も比較的軽めのネタで参ろうと思います。
で、何をするかと言うとそんな痛みと戦うためにもPSP goを起動させて寝床のお供にしなくっちゃね。バキッ!!☆/(x_x)
いいじゃないですか、楽しみで気を紛らわせるのは立派な対処法(爆)
では、電源!ポチッっとな。
ん?なんだ、この交互に点滅するマーク!!
(↑マウスを上の写真に当てて頂くとより実感できます(笑))
強引だけど響く音が良ければいいじゃん、ねぇ!!【SONY・MDR-NC033LP編】 [購入日記]
巷では既に発売が開始しているNew A Walkman!!
購入されてる方はさぞ、堪能されてる頃かと思います。
私目はと言えば、ここ最近の散財っぷりを見て頂ければ一目瞭然ですし、やっぱり引っかかるものが最後まで残り今回スルーになってしまいました(^_^;; 変なモノで他メーカーなら発売日には是非、買うよなんてものはそうは無く、SONYとAppleはビビッと来れば極力、発売日Getしちゃってます。
で、発売日に買えない/買わない(色んな理由で、ね!!)とまぁ、そのままフェードアウトがいつものパターン。
今までで、モデル終息になって慌てて買ったのは、NW-S203Fくらいかなぁ。
↑かなりレアです(^_^;;
だから、こんな事で溜飲を下げる事は滅多にないんです!!!!!
購入されてる方はさぞ、堪能されてる頃かと思います。
私目はと言えば、ここ最近の散財っぷりを見て頂ければ一目瞭然ですし、やっぱり引っかかるものが最後まで残り今回スルーになってしまいました(^_^;; 変なモノで他メーカーなら発売日には是非、買うよなんてものはそうは無く、SONYとAppleはビビッと来れば極力、発売日Getしちゃってます。
で、発売日に買えない/買わない(色んな理由で、ね!!)とまぁ、そのままフェードアウトがいつものパターン。
今までで、モデル終息になって慌てて買ったのは、NW-S203Fくらいかなぁ。
↑かなりレアです(^_^;;
だから、こんな事で溜飲を下げる事は滅多にないんです!!!!!
ちょっと一息!! [色んな事]
いやぁ、なんだったんでしょう、先程までの天気は。
ちょうど帰り着くかどうかって頃、突然、突風を伴って叩きつける雨とも霙ともとれる変な雨に。 そのまま、気温も下がって降ったり止んだりが数時間続いたでしょうか。
おかげで、日曜日に出来なかった買い出しに行きたくても行けない状態に。(^_^;;;
でも、結局すぐお腹が空いてしまい、一向に収まる気配がない中、意を決してほんの数分の距離のスーパーへ往復するだけで、ずぶ濡れでしたよ、ったく。
ハァ、ハァックション!!!!
やばい、昨日も実はソネブロの嫌がらせとも取れるサーバートラブルでアップロードした画像のリンクがつながらなくてだらだらと長い時間、ブログに向かう羽目になってるんですよ。
このままじゃ、いけない。気持ちを切り換えよう!!!!!!!!!!!
ちょうど帰り着くかどうかって頃、突然、突風を伴って叩きつける雨とも霙ともとれる変な雨に。 そのまま、気温も下がって降ったり止んだりが数時間続いたでしょうか。
おかげで、日曜日に出来なかった買い出しに行きたくても行けない状態に。(^_^;;;
でも、結局すぐお腹が空いてしまい、一向に収まる気配がない中、意を決してほんの数分の距離のスーパーへ往復するだけで、ずぶ濡れでしたよ、ったく。
ハァ、ハァックション!!!!
やばい、昨日も実はソネブロの嫌がらせとも取れるサーバートラブルでアップロードした画像のリンクがつながらなくてだらだらと長い時間、ブログに向かう羽目になってるんですよ。
このままじゃ、いけない。気持ちを切り換えよう!!!!!!!!!!!
果たして目に見えないメディアは定着するか!?【SCE・PSP-N1000/PEARL WHITE 開梱編】 [購入日記]
日曜日は、秋の嵐とも言うべき、強風吹き荒れる一日でしたね。
しかも、昼間は晴れ渡っていたのに夜になると一転、雨。
秋の空を象徴するとはまさにこの事。
そんな111な11月1日は、言わずと知れたPSP goの発売日。
ええ、そうですとも我が家にも、午前中には到着していましたよ、PSP goが。恐らく最後の配送となる佐川さんによってね。
次回からはおそらくヤマトさんになるので、この配送シールも見納め。
さて、それにしてもPSPと比較してみましたが、どうやら二番目に小型のソニスタ箱のようです。てっきり一番小さい箱かと思ってたんだけどなぁ。
※なお、今回も写真点数は半端じゃないですが、なるべくスクロールしないですむように、カーソルを当てるともう一枚の写真と変わる処理を多用して対処しております。
なので、写真にはなるべくカーソルを当ててみて下さいね。(^_^)b
それでは参りましょう。
しかも、昼間は晴れ渡っていたのに夜になると一転、雨。
秋の空を象徴するとはまさにこの事。
そんな111な11月1日は、言わずと知れたPSP goの発売日。
ええ、そうですとも我が家にも、午前中には到着していましたよ、PSP goが。恐らく最後の配送となる佐川さんによってね。
次回からはおそらくヤマトさんになるので、この配送シールも見納め。
さて、それにしてもPSPと比較してみましたが、どうやら二番目に小型のソニスタ箱のようです。てっきり一番小さい箱かと思ってたんだけどなぁ。
※なお、今回も写真点数は半端じゃないですが、なるべくスクロールしないですむように、カーソルを当てるともう一枚の写真と変わる処理を多用して対処しております。
なので、写真にはなるべくカーソルを当ててみて下さいね。(^_^)b
それでは参りましょう。