Tweet
マッキーと言えば・・・【ZEBRA・マッキー ストラップボールペン BA-83】 [Stationery]
今週は春らしく穏やかで過ごし易いですね。
私はと言えば今週に入ってから微妙に内臓系に違和感があって調子が今一です。
仕事も急に新しい案件が上積みされたので少しだけバタバタし始めました。自分で完全に御せる仕事なぞそうある訳ないので仕方ない事とは言え、急に降って湧く仕事だけは出来れば勘弁して欲しいものです(笑)
と言う訳でプチストレス解消とばかりにこんなモノを見つけたので買って来てしまいました。
“ZEBRA”のマッキー(正確にはハイマッキー)と言えば知らぬ者がいないほどの油性マジックのド定番ブランドな訳ですが、なんとその本家本元からこんな可愛らしい【マッキー ストラップボールペン BA-83】なるものが発売されていたのですよ。
私はと言えば今週に入ってから微妙に内臓系に違和感があって調子が今一です。
仕事も急に新しい案件が上積みされたので少しだけバタバタし始めました。自分で完全に御せる仕事なぞそうある訳ないので仕方ない事とは言え、急に降って湧く仕事だけは出来れば勘弁して欲しいものです(笑)
と言う訳でプチストレス解消とばかりにこんなモノを見つけたので買って来てしまいました。
“ZEBRA”のマッキー(正確にはハイマッキー)と言えば知らぬ者がいないほどの油性マジックのド定番ブランドな訳ですが、なんとその本家本元からこんな可愛らしい【マッキー ストラップボールペン BA-83】なるものが発売されていたのですよ。
百式より男前(笑)【FW・GUNDAM CONVERGE 10 MSN-001 DELTA GUNDAM】 [HOBBY]
子供たちは春休みが終わって入学式が始まってる頃合いですよね。
あの爆弾低気圧と入学式が重ならなくて何よりですが、それでも日本全国、結構な爪痕を残してくれましたよね。
一昔前なら台風シーズンだけ雨風に気をつければ良かったのにいつの間にかそれ以外の季節でも油断ならない状態になってるんですから自然とは面白いものです。
↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)パッケージ背面のアングルに切り替わります。
さて、今日はそんな春嵐の隙間を縫って隣の711に足りないモノを買いに行ったら、いつもの【FW・GUNDAM CONVERGE】の最新シリーズが発売になっていて残りモノ状態の『MSN-001 DELTA GUNDAM』を買っておいたのでした。
あの爆弾低気圧と入学式が重ならなくて何よりですが、それでも日本全国、結構な爪痕を残してくれましたよね。
一昔前なら台風シーズンだけ雨風に気をつければ良かったのにいつの間にかそれ以外の季節でも油断ならない状態になってるんですから自然とは面白いものです。
↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)パッケージ背面のアングルに切り替わります。
さて、今日はそんな春嵐の隙間を縫って隣の711に足りないモノを買いに行ったら、いつもの【FW・GUNDAM CONVERGE】の最新シリーズが発売になっていて残りモノ状態の『MSN-001 DELTA GUNDAM』を買っておいたのでした。
儚き花の散りぬるを・・・ [写真]
昨日は雨が上がった後は予報通りの大風でハンガーロックをしているにも関わらず、洗濯物を飛ばされたり(長い一人暮らしの中でロックして飛ばされたのは初めて(^_^;;)と言うほど凄まじい天候でしたね。
この大風の中、出歩くのもそれはそれで一興かと思ったのですが何となく体のキレが悪かったので二日続けて真っ昼間にお昼寝をする事になってしまいました。
恐らく粘っていた桜もあの大雨と大風の連続攻撃を受けてはほぼ散りきってしまっただろうなぁと「ゴウゴウ」と唸りを上げる風の音を聴きつつ、ぼんやりとあの満開だった江の島の写真を見ながら微睡んだのでした。
この大風の中、出歩くのもそれはそれで一興かと思ったのですが何となく体のキレが悪かったので二日続けて真っ昼間にお昼寝をする事になってしまいました。
〈DSC-RX1〉ISO 100 1EV f/2 1/1250 絞り優先モード AWB Vivid
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。恐らく粘っていた桜もあの大雨と大風の連続攻撃を受けてはほぼ散りきってしまっただろうなぁと「ゴウゴウ」と唸りを上げる風の音を聴きつつ、ぼんやりとあの満開だった江の島の写真を見ながら微睡んだのでした。
またポチッってしまった!!【UP by JAWBONE Apple Store限定カラー・ミントグリーン】 [購入予定]
いやぁ、この暴走風雨が予定より遅めの発動だったみたいでまんまと貴重な時間をお昼寝に費やしてしまってプチ反省中です。
こんな事ならお出掛け出来たと言うのにねぇ。
ホント、昨今の天気予測はアテにならない事の方が多くて難しいですね、予定を立てるのが(^_^;;)
あの二週間前の桜が綺麗だった頃が懐かしく感じるほどその後の二週間の週末は悉く芳しくないですからねぇ。つい、[WALL-E)]の様に空を見上げたくなります(笑)
こんな事ならお出掛け出来たと言うのにねぇ。
ホント、昨今の天気予測はアテにならない事の方が多くて難しいですね、予定を立てるのが(^_^;;)
あの二週間前の桜が綺麗だった頃が懐かしく感じるほどその後の二週間の週末は悉く芳しくないですからねぇ。つい、[WALL-E)]の様に空を見上げたくなります(笑)
この着想自体はiPodアクセサリーからの派生だけどいいね(^_^)b【simplism・Micro-USB Carabiner】 [購入日記]
春になると少しだけ物欲度がいつもより増すのか大して必要じゃないモノまで買ってしまいそうになるのを押さえ込むのに必死な毎日です(笑)
つい先日も違うガジェットに惹かれて“Apple”ユーザーなら一度はご厄介になった事があろう“Trinity”のHPに立ち寄ったらこんなモノを見つけたのでヨドバシ経由で買って来てしまいました。
“Trinity”が輸入している“simplism”の【Micro-USB Carabiner】と言うモノなんですが、要はMicro-USBポートを持つガジェットをこの爪付きのMicro-USBコネクタで固定して鞄やズボンのベルトループなどに引っ掛けられる様にする為のものです。
つい先日も違うガジェットに惹かれて“Apple”ユーザーなら一度はご厄介になった事があろう“Trinity”のHPに立ち寄ったらこんなモノを見つけたのでヨドバシ経由で買って来てしまいました。
“Trinity”が輸入している“simplism”の【Micro-USB Carabiner】と言うモノなんですが、要はMicro-USBポートを持つガジェットをこの爪付きのMicro-USBコネクタで固定して鞄やズボンのベルトループなどに引っ掛けられる様にする為のものです。
無垢なるモノを朱に染めてみるのも一興!!【Apple・iPad Smart Case (PRODUCT) RED】 [購入日記]
いやぁ、昨日はあの凄い雨風から一転、上着がいらない程の陽気でしたね。
後、一回位は冷え込む事があるかもしれませんが概ね、春から初夏へと移ろってゆく季節になってきそうです。
早々、一昨日の凄い雨風の中、試行錯誤で臨んだとは言えなんとか[radiko.jp]の録音に成功出来たのですが、もう少しスマートにすべくテストを何度かしなきゃなぁとは思っているのですが、それはまた別のお話。
今回のレビューは【iPad Smart Case (PRODUCT) RED】なんですが、こちらも実に八ヶ月近く寝かせてあったのはもう言うまでもないのはご理解頂けますよね(爆)
後、一回位は冷え込む事があるかもしれませんが概ね、春から初夏へと移ろってゆく季節になってきそうです。
早々、一昨日の凄い雨風の中、試行錯誤で臨んだとは言えなんとか[radiko.jp]の録音に成功出来たのですが、もう少しスマートにすべくテストを何度かしなきゃなぁとは思っているのですが、それはまた別のお話。
今回のレビューは【iPad Smart Case (PRODUCT) RED】なんですが、こちらも実に八ヶ月近く寝かせてあったのはもう言うまでもないのはご理解頂けますよね(爆)
散りゆく美しさ [色んな事]
一昨日と昨日は雨風が凄かったですね。
春嵐とは良く言ったもので、かなり粘った首都圏の桜もお陰で相当数、散ってしまいました。
そして今年の桜は思った以上に長命だったお陰か散って尚、桃色に染め上げんばかりの艶やかさを醸し出しています。
春嵐とは良く言ったもので、かなり粘った首都圏の桜もお陰で相当数、散ってしまいました。
そして今年の桜は思った以上に長命だったお陰か散って尚、桃色に染め上げんばかりの艶やかさを醸し出しています。
物持ちが良いと助かるんだわ!!【Logitec・LIC-SR500M04PN 復活編】 [購入日記]
今週もなんだか愚図りがちの天気ですが、昨日は朝から雨が降りっぱなしで今も音を立てて降っています。この雨は今日も夕方位まで残る上に風もかなりな勢いで吹く様ですからきっと桜も散ってしまいますね。
そんな荒天の中、本日はどうしても就業中に録音したいラジオ番組があるので会社帰りにAudioケーブルを買って来てしまいました。
今時はラジオ専用機がなくてもiPhoneアプリの[radio.jp]で受信出来る局の番組であれば寧ろ専用機より安定して聴く事が出来ますからね(^_^)b
そんな荒天の中、本日はどうしても就業中に録音したいラジオ番組があるので会社帰りにAudioケーブルを買って来てしまいました。
今時はラジオ専用機がなくてもiPhoneアプリの[radio.jp]で受信出来る局の番組であれば寧ろ専用機より安定して聴く事が出来ますからね(^_^)b
四月一日(わたぬき)だと誤解されるので・・・【Apple・iPad 3(Retina 30PinDock コネクタ仕様)】 [購入日記]
三寒四温を繰り返しつつ春が到来しましたね。
今日は新年度に入って二日目です。
春めくと気になるのが秋と並び称して女心に喩えられる気まぐれなその天候な訳で今週も今日、明日と雨模様で早速の洗礼を受ける事になりそうで少しだけ憂鬱です。
そんな気まぐれな天候とは直接関係ありませんが私のガジェット欲も気まぐれで買ったのにそのまま放置で半年以上経過したなんて事が稀にあります。今夜はそんな気まぐれ放置プレイをしてたお陰で個装箱に入ったまま旧式になってしまった不遇な【iPad 3】のお話です(爆)
今日は新年度に入って二日目です。
春めくと気になるのが秋と並び称して女心に喩えられる気まぐれなその天候な訳で今週も今日、明日と雨模様で早速の洗礼を受ける事になりそうで少しだけ憂鬱です。
そんな気まぐれな天候とは直接関係ありませんが私のガジェット欲も気まぐれで買ったのにそのまま放置で半年以上経過したなんて事が稀にあります。今夜はそんな気まぐれ放置プレイをしてたお陰で個装箱に入ったまま旧式になってしまった不遇な【iPad 3】のお話です(爆)
東京ソラマチ散歩・その2【日本橋錦豊琳 かりんとう専門店】 [食べ物]
いよいよ四月ですね。
早いものでもう今年も1/4が終わってしまいました。
これからは一気に春を通り過ぎ初夏から梅雨のタームとなる訳でこの時期にちゃんとウォーク&ランをしておかないといつするんだって季節な訳です。
ただ例年に増して雨が突然降ってくる感じがあるので油断出来ないんですけどね(爆)
今年はそろそろ落ち着いた感のある「東京スカイツリー」の袂にある「東京ソラマチ」まで歩いていくコースを取り入れて変化を取り入れてみたんですが、「東京ソラマチ」の中って結構なお店が出店してて会社帰りにブラッと立ち寄るだけでは中々、全部のお店を廻る事も出来ないんですよね。
早いものでもう今年も1/4が終わってしまいました。
これからは一気に春を通り過ぎ初夏から梅雨のタームとなる訳でこの時期にちゃんとウォーク&ランをしておかないといつするんだって季節な訳です。
ただ例年に増して雨が突然降ってくる感じがあるので油断出来ないんですけどね(爆)
今年はそろそろ落ち着いた感のある「東京スカイツリー」の袂にある「東京ソラマチ」まで歩いていくコースを取り入れて変化を取り入れてみたんですが、「東京ソラマチ」の中って結構なお店が出店してて会社帰りにブラッと立ち寄るだけでは中々、全部のお店を廻る事も出来ないんですよね。