Tweet
やっぱ、アマガエルと言えばこの色だよね。【BANDAI・[いきもの大図鑑アドバンス] アマガエル(緑色)】 [HOBBY]
連日の真夏日に汗が止まりませんね。
しかも湿度だけは梅雨モードなので我が家のエアコン君はまた室内ドレン水漏れを起こし気が滅入ります。今日も真夏日確定ですが用事があるので極力日陰を渡り歩いて乗り切りたいと思います。
さて、そんな今日は一昨日に続き、「いきもの大図鑑アドバンス」の【アマガエル】の本命色である緑色のお話です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
やっぱ、この色ですよね、アマガエルと言えば。
【アマガエル】が入っていた石を模したカプセルは黒色なのでより緑が映えます。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
お目々もクリクリしてて実に愛らしいです。
手なんかも極小で私が当てた個体はビニール袋の中で外れてて無くさない様にソッと取り出して付け直したほどです。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
泳ぐ際の推進力を担う後肢も良く出来ていて筋肉の付き具合も良く分かります。
なんか手羽先が食べたくなるのは私だけww
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
子供の頃は寝てると隣の田んぼからアマガエルの大合唱が聞こえたものですが今はもうそんな声も聞こえなくなって寂しいです。中にはきっと五月蠅いってキレたりする向きもあるんでしょうが、出来ればのどかで平和な証拠だから睡眠導入サウンドと思って聞いて欲しいものです。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
体表の色によってちゃんとお腹側も色味を変えてあって良きです。
これ、青色だとどんな感じになるんでしょうね。
余力があって見かけたらもう一回ししてみようかしら。
何はともあれ、カマキリに並んで可愛いコが手には入って大満足です(`・ω・´)キリッ
※関連リンク
1000%サイズって(笑)【BANDAI・ガシャポン [だんごむし 2]】
あとちょっとで「だいおうぐそくむし(大王具足虫)」が出たんだけどね。【BANDAI・ガシャポン [だんごむし 5]】
帰省直前に廻してみました(^_^)v【BANDAI・ガシャポン [いきもの大図鑑] インドホシガメ(アルビノ)】
まさか、こんな蟹さんが実在するとは(笑)【BANDAI・ガシャポン [いきもの大図鑑] とらふからっぱ】
ついに丸くならない生物がガシャポンに!!【BANDAI・ガシャポン [いきもの大図鑑] キイロスズメバチ】
蟻も仲間だって事が良く分かるわ!!【BANDAI・ガシャポン [いきもの大図鑑] キイロスズメバチ】
いきもの大図鑑シリーズ初のブラインドカプセルかも!?【BANDAI・ガシャポン [いきもの大図鑑] くわがた】
開けてホッとする定番種かな。【BANDAI・ガシャポン [いきもの大図鑑] ノコギリクワガタ(黒)】
一ヶ月弱探しました(笑)【BANDAI・ガシャポン [いきもの大図鑑] かまきり】
待望のハナカマキリが仲間になったと言うので。【BANDAI・ガシャポン [いきもの大図鑑] かまきり03】
やっぱり幼体が欲しかったのでもう一回しして来ました。【BANDAI・ガシャポン [いきもの大図鑑] かまきり03】
ガシャポンオンライン、試してみました。【BANDAI・プレミアムガシャポン [いきもの大図鑑アドバンス] アルマジロトカゲ】
本物を見る事は一生ないだろうなぁ、(>_<)【BANDAI・[いきもの大図鑑プレミアム] リーフィーシードラゴン】
テントウムシは幸せを運んでくる!【BANDAI・[いきもの大図鑑アドバンス] ナナホシテントウ】
黒いからって害虫じゃないよ!【BANDAI・[いきもの大図鑑アドバンス] ナミテントウ】
ここまで実物サイズに近づけるとはねぇ。【BANDAI・[いきもの大図鑑アドバンス] アマガエル(土色)】
しかも湿度だけは梅雨モードなので我が家のエアコン君はまた室内ドレン水漏れを起こし気が滅入ります。今日も真夏日確定ですが用事があるので極力日陰を渡り歩いて乗り切りたいと思います。
さて、そんな今日は一昨日に続き、「いきもの大図鑑アドバンス」の【アマガエル】の本命色である緑色のお話です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
やっぱ、この色ですよね、アマガエルと言えば。
【アマガエル】が入っていた石を模したカプセルは黒色なのでより緑が映えます。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
お目々もクリクリしてて実に愛らしいです。
手なんかも極小で私が当てた個体はビニール袋の中で外れてて無くさない様にソッと取り出して付け直したほどです。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
泳ぐ際の推進力を担う後肢も良く出来ていて筋肉の付き具合も良く分かります。
なんか手羽先が食べたくなるのは私だけww
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
子供の頃は寝てると隣の田んぼからアマガエルの大合唱が聞こえたものですが今はもうそんな声も聞こえなくなって寂しいです。中にはきっと五月蠅いってキレたりする向きもあるんでしょうが、出来ればのどかで平和な証拠だから睡眠導入サウンドと思って聞いて欲しいものです。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
体表の色によってちゃんとお腹側も色味を変えてあって良きです。
これ、青色だとどんな感じになるんでしょうね。
余力があって見かけたらもう一回ししてみようかしら。
何はともあれ、カマキリに並んで可愛いコが手には入って大満足です(`・ω・´)キリッ
※関連リンク
1000%サイズって(笑)【BANDAI・ガシャポン [だんごむし 2]】
あとちょっとで「だいおうぐそくむし(大王具足虫)」が出たんだけどね。【BANDAI・ガシャポン [だんごむし 5]】
帰省直前に廻してみました(^_^)v【BANDAI・ガシャポン [いきもの大図鑑] インドホシガメ(アルビノ)】
まさか、こんな蟹さんが実在するとは(笑)【BANDAI・ガシャポン [いきもの大図鑑] とらふからっぱ】
ついに丸くならない生物がガシャポンに!!【BANDAI・ガシャポン [いきもの大図鑑] キイロスズメバチ】
蟻も仲間だって事が良く分かるわ!!【BANDAI・ガシャポン [いきもの大図鑑] キイロスズメバチ】
いきもの大図鑑シリーズ初のブラインドカプセルかも!?【BANDAI・ガシャポン [いきもの大図鑑] くわがた】
開けてホッとする定番種かな。【BANDAI・ガシャポン [いきもの大図鑑] ノコギリクワガタ(黒)】
一ヶ月弱探しました(笑)【BANDAI・ガシャポン [いきもの大図鑑] かまきり】
待望のハナカマキリが仲間になったと言うので。【BANDAI・ガシャポン [いきもの大図鑑] かまきり03】
やっぱり幼体が欲しかったのでもう一回しして来ました。【BANDAI・ガシャポン [いきもの大図鑑] かまきり03】
ガシャポンオンライン、試してみました。【BANDAI・プレミアムガシャポン [いきもの大図鑑アドバンス] アルマジロトカゲ】
本物を見る事は一生ないだろうなぁ、(>_<)【BANDAI・[いきもの大図鑑プレミアム] リーフィーシードラゴン】
テントウムシは幸せを運んでくる!【BANDAI・[いきもの大図鑑アドバンス] ナナホシテントウ】
黒いからって害虫じゃないよ!【BANDAI・[いきもの大図鑑アドバンス] ナミテントウ】
ここまで実物サイズに近づけるとはねぇ。【BANDAI・[いきもの大図鑑アドバンス] アマガエル(土色)】
コメント 0